開催概要
対象
・企業内で人材育成、研修企画を担当されている方
・教育企画・効果のトータルマネジメント手法を学びたい方
・研修の効果測定に関する基礎を学びたい方
本コースのねらいと特長
研修成果はどのように測れば良いのか。インストラクショナルデザインの理論を用いて、ニーズ分析から研修の企画・設計、評価のプロセスを1日で集中的に学びます。
・研修の効果を測っていくために必要な情報、評価の指標、測定方法について学びます。
・事業ニーズ・現場ニーズにマッチした研修設計の手法を修得できます。
・インストラクショナルデザインの理論を活用し、研修を経営施策、人事戦略、現場ニーズ、組織風土などのあらゆる側面から考える視点を養います。
インストラクショナルデザインの必要性
経営戦略において、人材の育成・活性化を大きな課題としている企業が増えています。効果的な人材育成が求められるようになり、ニーズに基づいた教育活動を行い、現場へのインパクトや変化を評価する、人材育成のトータルマネジメントの必要性が高まっています。そこで有効となるのが、インストラクショナルデザインによる教育ニーズの分析・研修設計・実施・評価を連動させるしくみです。
本セミナーで、自社の研修企画、評価方法の組立てや見直しに必要な知識を身につけましょう。
参加者の声
・研修を効果的にデザインする方法を具体的に学ぶことができました。
・1日で、実務につながる研修設計を学ぶことができました。
・研修を企画する側だけでなく、実施する側にも必要な情報が多いと思います。
・研修を何のためにするのか、その原点に立ち返ることができました。
プログラム
※内容は、進行の都合等により変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
|
項目 |
内容 |
1日 9:30~18:00 |
1 オリエンテーション |
・自己紹介
・個人目標設定
|
2 研修の成果とインストラクショナルデザイン |
・研修とパフォーマンスとの関連性を明確にする
・研修の「成果」とは何かを明確にする
・インストラクショナルデザインの定義
|
3 研修ニーズ分析
|
・ニーズ分析のプロセス・考え方
・研修設計に必要な情報とは何か
・自社課題における研修ニーズの整理
|
4 学習目標の設定と学習領域
|
・インストラクショナルデザインにおける学習領域の考え方
・目標設定のステップ
・目標設定・研修概要設計
|
5 研修効果測定のモデルとプロセス
|
・研修効果測定の目的を明確にする
・研修効果測定のプランを考える
|
6 効果的な研修の条件と設計ポイント |
・研修方法や手段を学ぶ
・効果的学習設計の基本構造、ポイント
|
7 まとめ |
(まとめ)
|
※プログラム内容は、変更される場合があります。
また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:30~13:30を予定しております。
ご案内
講師
中原 孝子 ATD 認定CPLP
(株)インストラクショナルデザイン 代表取締役社長
<講師プロフィール>
国立岩手大学卒業後、米コーネル大学大学院を経て、外資系製造販売会社、金融機関、IT企業にて人材戦略部門のマネージャーを歴任する。2002年5月に株式会社インストラクショナル デザインを設立し、人材育成計画全般や効果的な研修設計と効果測定実施のためのインストラクショナル・デザインの支援、パフォーマンスコンサルティング(Human Performance Improvement、翻訳書「HPIの基本」)、グローバルタレントマネジメントの規格運営支援なども行っている。ATD(米国人材開発機構)インターナショナルジャパン理事(副会長)も務める。ATD認定CPLP(Certified Professional in Learning and Performance)
定員
24名(10名に満たない場合は延期する場合があります)
※開催地により、定員が異なる場合があります。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
このセミナーをご覧の方は、下記セミナーもご覧になっています。
教育体系づくり、育成計画企画の基本を学ぶならこのセミナー。研修事務局の方にもオススメ。
◆人材開発担当者基本コース
研修"設計"を学ぶなら知っておきたい
4MAT理論は、設計のガイドラインおよびチェックリスト。
◆研修プログラムの作成と見直しセミナー
会場(東京)
日本能率協会・研修室(東京)
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434-6271
交通アクセス
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分
※開催会場は変更する場合があります。
その場合は別途ご案内いたします。