開催概要
参加対象
・ISO14001を初めて学ぶ方
・新任ISO14001事務局・新任管理責任者
・新任ISO14001社内推進メンバー
・ISO14001を基礎から学びたい方
・ISO14001内部監査員(候補)の方
本セミナーの特徴
・ 経営に不可欠となった“環境”について、ISO14001を理解し、企業の環境活動、環境経営へのISO14001の有効な活用の仕方を学びます。
・ 環境関連法規制にはどのようなものがあるか、主要な法律を取り上げてその概要について解説します。
・ 誰もが知りたいポイントをトピックスとして図解解説します。
プログラム
|
項目 |
内容 |
1日 10:00~17:00 |
1 ISOの基礎 |
(ISOの基礎)
|
2 最新の環境トピックス(社会の変化を知る) |
(最新の環境トピックス(社会の変化を知る))
|
3 ISO14001の解説(規格概要を知る) |
・ISO14001箇条4~10の概説
・リスク及び機会とは
・環境側面とは
|
4 環境法の概要(必須の環境法を知る |
・廃棄物管理
・地球温暖化対策
・エネルギー管理
・化学物質管理
・危険物保管
・水質管理
ほか
|
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご案内
講師
中川 優 一般社団法人日本能率協会 EMS主任講師
会場(東京)
日本能率協会・研修室(東京)
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434-6271
交通アクセス
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分
※開催会場は変更する場合があります。
その場合は別途ご案内いたします。