開催概要
本セミナーのポイント
いま日本の職場に求められているものはなにか?
働き方改革を定着させるためのポイントは?
グループワークで自社(自部署)の問題を洗い出しつつ、10のあるあるケースと対策事例を紹介します。あなたの職場で明日スグ使える、職場の問題ムリ・ムダ発見ツールも体験いただきます!
対象
・ 製造部門長・管理職または組織風土改革担当者
・ 製造業の人事責任者・担当者
・ 働き方の企画推進に携わっている方

プログラム
13:30~17:00
1. イントロダクション(自己紹介など)
2. アイスブレーク(グループワーク) ~職場のムリ・ムダを楽しく発見するゲーム
【演習】「職場の問題かるた」で“言える化”し職場の解決策の導き方を学びます
3.グループディスカッション:職場の問題地図を描いてみよう
4.問題提起 ~なぜ働き方改革が進まないのか?
5.残念職場「あるある」を斬る! ~10のケースと対策提言
6.事例紹介:製造現場発!働き方を中から変えた成功事例
7.働き方改革をドライブする ~「見える化」と「言える化」
8.おわりに:「ワークライフシナジー」ある社会を目指して
ご案内
講師
沢渡 あまね
あまねキャリア工房 代表
業務改善・オフィスコミュニケーション改善士大学卒業後、日産自動車、NTTデータ、大手製薬会社でIT購買部門、情報システム部門、広報部門など企業経験16年を経て、2014年秋より独立。企業の業務プロセスやインターナルコミュニケーション改善の講演・コンサルティング・執筆活動などを行っている。複数の企業で「働き方見直しプロジェクト」「社内コミュニケーション活性化プロジェクト」「業務改善プロジェクト」のファシリテーター・アドバイザー、および新入社員・中堅社員・管理職の育成も行う。これまで指導した受講生は1,000名以上。
【著 書】
『職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方』(技術評論社)、『新入社員と学ぶ オフィスの情報セキュリティ入門』(C&R研究所)、『新米主任 ITIL使ってチーム改善します!』(C&R研究所)、『新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!』(C&R研究所)、『無理しないから無駄もない「草食系」社員のためのお手軽キャリアマネジメント』(日刊工業新聞社)、『英語で働け!キャリアアップ読本-変化の時代で「最後まで生き残る」自分の鍛え方』(日刊工業新聞社)、『英語で働け!サラリーマン読本~英文契約・交渉・プレゼン・ナンでもコイ』(日刊工業新聞社)、他
会場について
開催会場は変更する場合があります。その場合は別途ご案内いたします。
料金について
・テキスト費は含まれております。
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
定員について
参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。
プログラムについて
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
会場(東京)
交通アクセス
[地下鉄]
日比谷線 神谷町駅 3番出口より 徒歩7分
都営三田線 「御成門駅」 A1出口より 徒歩5分
都営浅草線・大江戸線 「大門駅」 A6出口より 徒歩12分
[JR線]
浜松町駅 北口出口より 徒歩15分
参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)
※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
- ※
- 「日本能率協会法人会員参加料」は、お支払方法を「個人で振込」にした場合は適用されません。
適用を希望される場合は必ず「会社から振込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。
参加される方のお名前を入力してください。
下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。(複数チェック可)
終了したセミナーを表示する
開催期間 | 会場 | タイトル | 参加料(税抜き) |
---|
2018/01/11 木 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ものづくり担当者の「働き方改革」を考える 参加料 | 受付終了 |
以上の内容で参加者を登録する場合は、「参加者を登録」ボタンをクリックしてください。
次の参加者情報を登録する場合は
②~③
をご入力ください。
海外からの参加お申込みについて
海外からの参加お申込みは、お問い合わせページよりご連絡ください。
キャンセルについて
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
- キャンセルの場合は、FAX(03-3434-5505)または、お問い合わせページからご連絡ください。
折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。 - お送りした参加証・請求書は必ずJMAマネジメントスクールへご返送ください。
キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
お振込期限までにお支払いください。 - すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
- キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
キャンセルご連絡日 | キャンセル料 |
---|
開催8日前以前(開催当日を含まず) | 無料 |
開催7日前~前々日(開催当日を含まず) | 参加料の30% |
開催前日および当日 | 参加料の全額 |
- 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。
※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。
残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先
※ 残席わずか/満席 の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのまま
お申込みいただけます。
- JMAマネジメントスクール お問合せフォームは
こちら TEL : 03-3434-6271