日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > 人事・人材開発 > 第4期 タレントマネジメント研究会

JMAマネジメントスクール > 組織開発 > 第4期 タレントマネジメント研究会

JMAマネジメントスクール > グローバル > 第4期 タレントマネジメント研究会

セミナーID:150729

アフターコロナを見据え、未来をつくる戦略人事として、変革する力を高める

第4期 タレントマネジメント研究会

対象:人事・人材開発組織開発グローバルDX

期間6日間以上合宿形式

※このセミナーについては受付を終了しておりますが、ご参考までに内容を表示しております。

第4期(2021年度)は、オンラインとオフラインを組合せた形で開催します。



【グローバル人事】【HRテクノロジー】【パフォーマンスマネジメント】

開催概要



第4期開催のねらい


 新型コロナウイルスは企業活動にも大きな影響を与え、アフターコロナといわれる時代には、社会構造、ビジネスモデル、そして働き方が大きく変わるといわれています。
 デジタル化の波やAI技術の浸透が働く人々に大きく影響を及ぼし始め、グローバル環境における急速な経営環境の変化とテクノロジーの進化によって、人事を取り巻く環境も大きな転換点を迎えました。グローバルに比べると、日本国内での転換は緩やかでしたが、アフターコロナ時代のニューノーマルでは、20世紀の製造業を中心として発展してきた日本企業独特の人事制度や雇用の仕組みは大きな曲がり角となり、大きな変革が求められます。
 グローバル競争がますます加速し、VUCAといわれる不確実性の高い時代に、自社の経営戦略の実現に向けて、どのような人事戦略を描き、推進していくのか。そのためにも、人事として事業戦略に沿った視点を持ち、イノベーティブな会社であるために人事戦略・人材育成を見直し、組織変革を起こすことが求められます。
 また、経営環境が変化し、テクノロジーが進展する中、人事としてのデジタルトランスフォーメーション(DX)はもとより、AI人材の獲得・育成、リモートワークに適した組織マネジメント、ラーニングテクノロジーの活用、データドリブンな人事戦略等も求められます。
 この人事の大きな転換点において、人事の持てるポテンシャルをビジネスに貢献させ、自社のグローバル対応力を高め、組織変革を行い、戦略人事として未来を作っていくことを目標に、第4期タレントマネジメント研究会を開催します。

コースの特長





会期


2021年10月~2021年2月 合計7日間
<合宿1回、会場開催2回、オンライン3回>
※合宿以外の会場開催はオンライン参加可能


開催場所・形式



1回目(10月):オンライン
2回目(11月):合宿(場所:大阪を予定)
3回目(11月):研修室参加とオンライン参加 選択可
4回目(12月):オンライン
5回目( 1月):研修室参加とオンライン参加 選択可
6回目( 2月):オンライン
※研修室参加の場合は、日本能率協会 関西事務所 研修室(大阪市北区・梅田)での参加となります。


対象者


●人事・人材開発分野の将来を担うリーダーの方
●グローバル人事部門の方、HR部門のグローバル担当の方
●事業部門や経営企画部門の中でHRに携わる方
●HR部門のマネジャーおよびマネジャー候補者の方

プログラム

グローバルにおけるタレントマネジメントの動向やトレンドを知るとともに、テクノロジーによって大きな変化がもたらされつつあるビジネスの世界で、自社の強みを活かす人事戦略を描くことができるようにする。
開催予定日 テーマ・ゲスト講師

10月8日(金)
オンライン

これからの人事に求められるものとは

経営環境の変化における人事課題

・海外ゲストスピーカー

11月2(火)~3日(水)
合宿<参加者交流>
※開催形式変更の可能性あり

変革の時代における人事戦略と人材マネジメント

グローバル経営と事業環境変化を支える人事

・ゲスト講師:中島 豊氏

(早稲田大学招聘研究員・中央大学ビネススクールフェロー・日本板硝子株式会社執行役 CHRO)

・海外ゲストスピーカー

11月26日(金)
会場・オンライン中継

組織変革における人事の役割

イノベーションを生む組織開発と人材開発

・ゲスト講師:選定中

12月17日(金)
オンライン

リモートワーク時代の組織マネジメント

パフォーマンスマネジメントと人材育成

・海外ゲストスピーカー

1月14日(金)
会場・オンライン中継

人事におけるデジタルトランスフォーメーション

HRテクノロジーの進化とデータ活用事例

・ゲスト講師:岩本 隆氏

(慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 特任教授)

2月9日(水)
オンライン

人事・人材開発は未来を創る

チーム発表とこれからのアクションプラン


※各日程は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

ご案内


講師プロフィール(敬称略)

中原 孝子 <トータルコーディネータ>

 (株)インストラクショナルデザイン代表取締役社長

 ATD認定CPLP(Certified Professional in Learning and Performance)

 ATDインターナショナルジャパン理事(副代表)


中島 豊 <第2単位>

 早稲田大学招聘研究員

 中央大学ビジネススクール フェロー

 日本板硝子株式会社 執行役 Chief Human Resources Officer


選定中 <第3単位>


岩本 隆 <第5単位>

 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 特任教授


   

海外ゲストスピーカー(敬称略)

海外で活躍するグローバル企業の担当者、人事・人材開発分野の専門家がゲストスピーカーを担当。オンラインで中継し、トータルコーディネータが同時通訳を行います。講演だけでなく、質疑応答やディスカッションも入れ、関西にいながら海外の方と双方向のやり取りを行います。


 

※前回(2019年度)実績。2021年度の海外ゲストスピーカーは、変更の場合があります(3名を予定)。


料金について



参加費

一般社団法人日本能率協会
法人会員
左記会員外
早期申込割引
2021年7月末日締切
300,000円(税抜)/1名
330,000円(税込)/1名
350,000円(税抜)/1名
385,000円(税込)/1名
通常申込 320,000円(税抜)/1名
352,000円(税込)/1名
380,000円(税抜)/1名
418,000円(税込)/1名

※消費税は参加料に加え、本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。


【参加料に含まれるもの】

●研修費・資料費


【参加料に含まれないもの(貴社にてご負担ください)】

●研修現地までの交通費

●研修中の移動交通費、食費(一部事務費にて負担)

●研修で使用する課題図書、参考図書代

●合宿・懇親会に関わる実費


定員

20名(1社2名まで)


お申込み

参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)

参加者区分

  • ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
  • ※「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

※団体名を入力してください。

団体名: 

参加日程

下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
(複数チェック可)

お申込み受付を終了しました。

終了したセミナーを表示する

開催期間 会場 タイトル 参加料

開催期間

2021/10/08 (金)

2022/02/09 (水)
大阪
(日本能率協会 研修室)
オンライン研修
ライブ参加型

第4期 タレントマネジメント研究会(オンライン・オフライン併用)

参加料

開催中止

以上の内容で申込み日程を追加する場合は、「申込み日程を追加」ボタンをクリックしてください。

〔追加済みの申込み日程〕

申込み日程を追加してください

申込み日程を追加する >>

申込み注意情報

※注意事項は必ずお読みください

すべての情報を見る

Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから

エクセルでのお申し込みは こちら

ファックスでのお申し込みは こちら

海外からの参加お申込みについて

海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

キャンセルについて

  1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
    折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
  2. お送りした参加証・請求書は必ずJMAマネジメントスクールへご返送ください。
    キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
    お振込期限までにお支払いください。
  3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
  4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
    キャンセルご連絡日 キャンセル料
    開催30日前(開催日を含まず起算)~8日前 受講料の10%
    開催7日前(開催日を含まず起算)~前日 受講料の50%
    開催日当日 受講料の全額
  5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

プログラム内容についてのお問い合わせ先

関西事務所  お問合せフォームはこちら  TEL : 06-4797-2050

残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは こちら   TEL : 03-3434-6271

セミナーID:150729

JMA150729

第4期 タレントマネジメント研究会

ページトップへページトップへ