日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > 階層別教育・リーダー開発 > 管理職のための実践マルチタスクマネジメントセミナー

セミナーID:150992

時間に追われる

管理職のための実践マルチタスクマネジメントセミナー

対象:階層別教育・リーダー開発

期間1日

「GTD実践ガイド」収録!研修終了後は「ジャンプスタート」として活用いただけます!
時間に追われて働くすべての人へ向けたマルチタスクマネジメント実践セミナー

各種ガイド、パンフレットと日程が異なる場合があります。お申込みの際は必ず本ページの開催日をご確認ください。

概要

対象


・マネジャー、上級管理職、プロジェクトリーダー
・マルチタスクに追われている方
・仕事の整理や優先順位付けの方法を学びたい方


セミナー概要


 掛け持ちでの仕事や、複数の役職を兼務することが増えると、仕事の優先順位付けやToDoの整理が難しくなります。
 また、管理職やリーダーは仕事の関係者が増えることもあり、タスク管理の難易度が上昇します。
 あなたの「机の上」「メールボックスの中」「頭の中」は整理できていますか?
 GTDでは、仕事を6つのハコに仕分けて整理します。それぞれのハコは次のアクションが明確となっているため、仕事の手を止めて考え込むことなく、次々と仕事をこなせるようになります。
 また、頭の中で考え込む必要がなくなるため、仕事の不安や緊張からの切り替えがスムーズに行えるようになり、ストレスフリーな働き方が実現できます。


GTD®とは?


GTDⓇは「Getting Things DoneⓇ」(ものごとを完遂する)の略語で、生産性向上の大家であるデビッド・アレンによって開発された、脳の働きを妨げずに最大の効率を発揮する方法です。
◆ 従来の仕事のPDCAを、効率的かつ超現実的に回すためのメソッドです
◆ 5つのステップにより、ツールを問わずに実践できます
◆ 世界のエグゼクティブをはじめ多忙を極める人達に認められています


プログラム

項目 内容
1日
9:30~17:30

1 オリエンテーション

GTD®の基盤となる考え方

「やるべきこと」「情報」「コミュニケーション」を管理することで、心理的な負担を取り除き、 集中力や明晰さ、自信を高めることに役立ちます。

2 GTD®の基本となるプロセス

(1)「把握する」

  完了していない「やるべきこと」を頭の外に出して管理することがGTD®実践の一歩目となります。 まずは、あなた自身の気がかりなことが何であるかを把握しましょう

         
  • 演 習

 マインドスイープ  他


(2)「見極める」

  「やるべきこと」が分かったら、次は行動につなげます。今すぐにやるべきことか、 後回しにしてよいものなのか、見極める判断の指針を身につけましょう。

          
  • 演 習

 「次にとるべき行動」と「望んでいる結果」


(3)「整理する」

  見極めたなら次は整理です。 「やるべきこと」を整理できれば、あとはシステマティックにこなしていけるはずです。


  • 演 習

 2分間ルール、行動整理方法


(4)「更新する」

  変化を伴うのが仕事の常です。 把握し、見極め、整理した「やるべきこと」を更新していく習慣を身に着けます。


  • 演 習

 週次レビューのポイント


(5)「選択する」

  仕事には制約条件がつきものです。 状況や時間、資源を把握して、限られた条件の中で優先順位をいかにしてに付けていくのかを学びます。


  • 演 習

 優先順位付け、実行を阻害する要因


※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。


テキストには「GTD実践ガイド」を収録!

研修で使用したワークシートはGTD®を実践するための個々人の「ジャンプスタート」として活用いただけます。

ご案内

講師


ラーニング・マスターズ株式会社
GTDオフィシャル認定トレーナー

定員について


20名(参加人数が最少催行人数に達しない場合は、延期もしくは中止にさせていただく場合がございます。)

会場(東京)

日本能率協会・研修室(東京)


〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434-6271


交通アクセス


東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分

※開催会場は変更する場合があります。
 その場合は別途ご案内いたします。

お申込み

参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)

参加者区分

  • ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
  • ※「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

※団体名を入力してください。

団体名: 

参加日程

下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
(複数チェック可)

・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
・昼食の提供はございません。(各自でご用意ください)
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。

お申込み受付を終了しました。

終了したセミナーを表示する

開催期間 会場 タイトル 参加料

開催期間

2021/04/01 (木)

2021/12/31 (金)

会場

東京
(日本能率協会 研修室)

管理職のための実践マルチタスクマネジメントセミナー

参加料

企画中

以上の内容で申込み日程を追加する場合は、「申込み日程を追加」ボタンをクリックしてください。

〔追加済みの申込み日程〕

申込み日程を追加してください

申込み日程を追加する >>

申込み注意情報

※注意事項は必ずお読みください

すべての情報を見る

キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください

Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから

エクセルでのお申し込みは こちら

ファックスでのお申し込みは こちら

海外からの参加お申込みについて

海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

キャンセルについて

参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

  1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
    折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
  2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
    キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
    お振込期限までにお支払いください。
  3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
  4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。

    [キャンセル料・日程変更手数料]

    キャンセルご連絡日 キャンセル料
    (会場参加・オンライン参加)
    日程変更手数料
    (年度内一回限り)
    (会場参加・オンライン参加)
    開催15日前〜開催8日前
    (開催当日を含まず)
    参加料の10% 無料
    開催7日前~前々日
    (開催当日を含まず)
    参加料の30% 合宿:11,000円(税込)
    通い/オンライン:5,500円(税込)
    開催前日および当日 参加料の全額 合宿:宿泊費全額
    通い/オンライン:7,700円(税込)
  5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。

プログラム内容についてのお問い合わせ先

経営・人材革新センター  お問合せフォームはこちら  TEL : 03-3434-1955

残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは こちら   TEL : 03-3434-6271

セミナーID:150992

JMA150992

管理職のための実践マルチタスクマネジメントセミナー

ページトップへページトップへ