開催概要
対象
・課長職相当の方
開催趣旨
課長として処理しなければならない案件を、限 られた時間で、組織や関係者にとって望ましい 判断処理をするための演習を中心とするコースです。
セミナーのねらい
◆まちがった判断を防ぎ、良い・善い判断を目 指すための判断プロセスを磨きます。
◆判断・意思決定のプロセスと留意点の基本を 学んだあとに、短時間で複数の案件を次々に 判断する演習を行います。
プログラム
|
項目 |
内容 |
1日目 10:00~17:00 |
1.判断力、意思決定力のよいプロセスとは
|
案件1〜5の処理演習(情報感度、 感応性、分析力判断力を磨きます)
|
2日目 10:00~16:30 |
案件6〜10の処理を演習 |
(創造力、課題設定力、計画力、規律遵 守、主体性を磨きます)
|
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
会場(東京)
日本能率協会・研修室(東京)
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434-6271
交通アクセス
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分
※開催会場は変更する場合があります。
その場合は別途ご案内いたします。