開催概要
対象
・1on1ミーティングの基本を学び、職場ですぐに実践したいリーダー・管理職
・1on1ミーティングを通じてコミュニケーション不足を解決したい方
・1on1ミーティングの簡単な実践法を学びたい方
狙い
目まぐるしい環境変化の中、コミュニケーション不足やモチベーション低下など、組織や現場の課題は多様化しております。
それらの解決手段のひとつとして1on1ミーティングが注目されております。
1on1ミーティングは、コミュニケーション活性化、信頼関係構築、メンバー育成など、実施の目的を自由に設定できることから汎用性が高く、組織・現場課題に合わせた実施を行うことが可能となります。
しかし、1on1ミーティングを始めるとなった時、どうすればよいのか?何を話せばよいのか?など、実施に戸惑う方が多いようです。
本セミナーでは、「スクリプト」を対話のガイドラインとして使用することで、初めてでも無理なく実践できる1on1ミーティングを習得します。
学習のポイント
・自社課題と照らし合わせた1on1ミーティング実施の目的を確認
・1on1ミーティングの基本的な進め方を理解
・1on1ミーティングの実施に必要なスキルをワークを通じて理解
・「スクリプト」を使用したロールプレイで実践スキルを習得
受講方法
・Zoomを使用して配信します。初めてZoomを利用される場合は事前にサイトにアクセスいただきご準備ください。インストールは無料です。
・お申込みの方には、受講用URLと参加要領(マニュアル)を後日ご連絡させていただきます。
・テキストは事前に郵送します。1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けいたしません。また、開催直前のお申込いただいた際はテキストのお届けが開催終了後となる場合がございます。)
1on1ミーティング無料体験会参加者の声
・スクリプト(型)というツールを使うことによって、マネジャーの負担を減らすという観点が良かった。
・スクリプトがあれば、1on1ミーティングを初めてでも形にすることができる。
・1on1ミーティングの必要性、職場における会話の重要性を改めて認識した。
プログラム
|
項目 |
内容 |
1日 13:00~17:00 |
1.オリエンテーション |
・自己紹介(講師・参加者)
・研修の目的・進め方
・グランドルール(参加時の約束事)の確認
|
2.1on1ミーティングの基本 |
・1on1ミーティングとは
・多様な課題に対応する1on1ミーティング
(昨今の課題と、解決策としての1on1)
・自社における1on1実施の目的を確認する
・1on1ミーティングの基本的な進め方
・実施目的に合わせた理想的な1on1の内容検討
|
3.1on1ミーティングの効果を高める3つのポイント |
・ポイント1:「スクリプト(台本)」を用意する
・ポイント2:傾聴スキルを鍛える
・ポイント3:信頼関係を作る
|
4.実践!スクリプトを使用した1on1ミーティング |
・1on1ミーティング実践
・クラスルームでの共有・振り返りと全体フィードバック
|
5.まとめ |
・研修の振り返り
・明日からの実践に向けて
|
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご案内
講師紹介(敬称略)
北川 潤
ラーニング・マスターズ株式会社
総合人材サービス会社での営業活動と、リーダーとしてのチームマネジメント経験を通じて「人の育成」に関心を持ち、2008年に人と組織に対するパフォーマンスコンサルティングのラーニング・マスターズ(株)入社。
航空、IT、製薬など幅広い業界を担当。人事部門の課題解決に多く携わっており、特に、管理職登用前後のリーダーシップ開発に関する指導経験が豊富。ひとり一人の行動変容を支援するための丁寧な場作りに定評がある。
定員について
12名(参加人数が最少催行人数に達しない場合は、延期もしくは中止にさせていただく場合がございます。)