日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > ビジネススキルアップ > 部長層のための1on1ミーティング実践講座

セミナーID:151430

~1on1ミーティングを自職場に根付かせる~

部長層のための1on1ミーティング実践講座

対象:ビジネススキルアップ

期間半日2日間


◆Zoomを使ったオンラインセミナーです。◆


今、私たちは新しいコミュニケーション環境で仕事をすることを余儀なくされています。リモート環境や、直接会う頻度が少なくなってきている中で、1on1のあり方やその必要性が見直されてきています。
メンバーの日々の成長やキャリアアップのための新しい支援の形がこの1on1ミーティングです。グローバル企業では、1on1ミーティングは日常的なものかもしれませんが、日本では、目標管理面談(期首、中間、期末)での評価や振り返りのための面談が主流です。面談とは異なる意味合いの1on1ミーティングと、その成功のためのコツを、職場実践を交えながら学びを深めていきます。
本講座では部長層として、課長層のメンバー育成を支援することをテーマに行います。参加者の皆様が自分の職場に合った1on1ミーティングを創り上げていくことを目標にしています。職場に1on1ミーティングを定着させる、よきモデルになっていただきたいと願っております。

各種ガイド、パンフレットと日程が異なる場合があります。お申込みの際は必ず本ページの開催日をご確認ください。

開催概要

参加対象


部長層の職位で業務をされている方で
・課長層のメンバー育成支援の促進をはかりたい方
・職場に1on1ミーティングを定着させ、チームを活性化させたい方

ねらい


・チームメンバーを育成できる課長を支援するための1on1を実施できるようになる

参加の前提


・2回の会期の両方に参加できる方 
・事前課題と職場実践(1回目と2回目の間)が出来る方

受講方法


・Zoomを使用して配信します。初めてZoomを利用される場合は事前にサイトにアクセスいただきご準備ください。インストールは無料です。
・お申込みの方には、開催2週間前ごろに受講案内を配信させていただきます。
・テキストは事前に郵送します。1申込につき1名様がご受講ください。(1申込で複数の方のご受講はお受けいたしません。また、開催直前のお申込いただいた際はテキストのお届けが開催終了後となる場合がございます。)

プログラム

項目 内容
1日目
(9/4)13:30~16:30

オリエンテーション

1.1on1ミーティングとは

  • 講義

・その目的と意味

―1on1ミーティングと通常の面談の違い

―1on1ミーティングの中で達成したいこと

2.1on1ミーティングを成功させるために

  • 講義
  • 演習

・セットアップすべきこと

―成功例から学ぶ具体的な環境設定と事前準備

―対面とリモートの違いと留意点

―自分の現状の棚卸し(事前課題の共有)

・身に着けておくべきコミュニケーションスキル

―コーチングとティーチングを使い分ける

・1on1で強化したいコーチングスキル その1

 ―質問力をつける

 ―「聞く」力をつける

 ―会話の流れ(ステップ)を使う

・職場実践の戦略を練る(次回に向けて)

2日目
(9/18)13:30~16:30

オリエンテーション

3.職場実践の振り返り

・成功したこと、発見したこと

・課題と感じたこと

4.1on1で強化したいコーチングスキル その2

  • 講義
  • 演習

・提案と要望

―その意味と効用

―エクササイズ

・フィードバックスキル

―その意味と効用

―エクササイズ


5.職場1on1の次回に向けて

  • 講義

6.まとめ

振り返り


※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

ご案内

講師紹介(敬称略)


齋藤 淳子(さいとう じゅんこ)
代表株式会社ブライト・サクセサーズ
代表取締役

立教大学法学部卒、立教大学ビジネスデザイン研究科博士課程前期課程修了、経営管理学修士(MBA)取得

【職歴】
株式会社 神戸製鋼所
株式会社 マネジメントサービスセンター(MSC)アセッサーとして勤務
株式会社 コーチ・トウェンティワン 
株式会社 コーチ・エィ エクゼクティブコーチとして勤務
2017年 株式会社ブライト・サクセサーズ設立
http://www.bsc-coach.com/

【資格】
国際コーチ連盟マスター認定コーチ(MCC)
一般社団法人生涯学習開発財団認定マスターコーチ
厚生労働省認定産業カウンセラー
HOGAN ASSESSMENT認定コーチ
HRD認定DISC® インストラクター

定員


20名
※参加人数が最小催行人数に達しない場合は、延期もしくは中止にさせていただく場合がございます。

お申込み

参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)

参加者区分

  • ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
  • ※「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

※団体名を入力してください。

団体名: 

参加日程

下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
(複数チェック可)

お申込み受付を終了しました。

終了したセミナーを表示する

開催期間 会場 タイトル 参加料

開催期間

2021/09/01 (水)

2021/09/30 (木)
オンライン
ライブ参加型
部長層のための1on1ミーティング実践講座 参加料

両日程参加が必須です。
第1回  13:30~16:30
第2回  13:30~16:30
企画中

以上の内容で申込み日程を追加する場合は、「申込み日程を追加」ボタンをクリックしてください。

〔追加済みの申込み日程〕

申込み日程を追加してください

申込み日程を追加する >>

申込み注意情報

※注意事項は必ずお読みください

すべての情報を見る

キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください

Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから

エクセルでのお申し込みは こちら

ファックスでのお申し込みは こちら

海外からの参加お申込みについて

海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

キャンセルについて

参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

  1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
    折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
  2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
    キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
    お振込期限までにお支払いください。
  3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
  4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。

    [キャンセル料・日程変更手数料]

    キャンセルご連絡日 キャンセル料
    (会場参加・オンライン参加)
    日程変更手数料
    (年度内一回限り)
    (会場参加・オンライン参加)
    開催15日前〜開催8日前
    (開催当日を含まず)
    参加料の10% 無料
    開催7日前~前々日
    (開催当日を含まず)
    参加料の30% 合宿:11,000円(税込)
    通い/オンライン:5,500円(税込)
    開催前日および当日 参加料の全額 合宿:宿泊費全額
    通い/オンライン:7,700円(税込)
  5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。

残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは こちら   TEL : 03-3434-6271

セミナーID:151430

JMA151430

部長層のための1on1ミーティング実践講座

ページトップへページトップへ