開催概要
対象
転機に直面し、今後の人生のビジョンや生き方の指針を持ちたいと考える働く中高年各位
開催のねらい
中高年特有の課題に向き合い、自分なりの答えの糸口を模索し、定年まで、またその後の時間を主体性と自発性を持って過ごすことができるきっかけとします。
○これまでを振り返り、未来を見据える時間をじっくりととります
○とらわれに気づき、次の一歩を踏み出すきっかけを得ます
○自分の生き方、働き方にとって譲れないものは何かについて探究します
本企画の特長
○多数の企業の人材育成、組織開発に実績があり、個別理論と指導スキルに造詣の深い講師2名がサポートします。
〇静かな森に囲まれた安心安全な環境の中、同じモヤモヤ感を共有する出会いが、独りではできない学びと気づきをもたらします。
○普段の立場、役割を離れた対話が、本来の自分に向き合うきっかけを提供します
企画の構成
1) 人としての成長と自己の価値観が求める人生の実現に関する理論学習を基盤に、様々な演習をつうじて課題解決を促します。
2) 焚火を囲み参加者同士で自身の課題と未来を本音で対話することで、他者に学び、それまで見えていなかった自分に向き合います。
3) 今日から踏み出す一歩について、仲間に宣言します。
「成人の発達理論」:
生涯を「人格的な成熟と能力の成長を絶えず行うプロセス」とみなし、視座の高さや多様な価値観を内包できる人間の器部分の成長を明らかにした理論です。
「NVC理論」 :
「今」の気持ちとその奥の大事していることを明確にすることで、本当にやりたいことを見出し、実現する原動力が生まれるとした理論です。
プログラム
|
内容 |
1日目 11月19日(土) 13:00~20:00 (宿泊) |
・人としての成長について教えてくれる「成人の発達理論」
・自分の本当の願いに気が付く「NVC」理論
・自分の行動を抑え込んでいる思いやとらわれを外すワーク
・将来への一歩を踏み出す自分の声に気が付くワーク 他
(夕食)
焚火を囲み、仲間同士で自身の課題と未来を本音で語り合います。
|
2日目 11月20日(日) 9:00~13:00 |
(朝食)
行動宣言 : 今日から踏み出す一歩について宣言します。
(昼食後解散)
|
※ご参加にあたり講師からのメッセージ動画を2022年11月10日(木)より配信いたします。
開催当日までに必ずご視聴のうえ、内容確認いただきますようお願いいたします。
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご案内
モデレーター(敬称略)

島森 俊央
株式会社グローセンパートナー 代表取締役
上智大学理工学部卒業後、出光興産株式会社に入社。10年間、数多くの職種を経験。その後、独立系コンサルティング会社にて人事コンサルタントとして活躍。
2008年 株式会社グローセンパートナーを設立 。一部上場企業から中堅・中小企業、ベンチャー企業に至るまで、クライアントの業績向上と社員活性化の実績を多く残している。
著書に『今の評価制度に疑問を感じたら読む本』『対話型研修のススメ』(公益財団法人日本生産性本部 生産性労働情報センター)がある。
ファシリテーター(敬称略)

有冬 典子
株式会社Corelead 代表取締役
名古屋市立大学大学院修了。外資系人材派遣会社入社
3年目で全社営業マン800人中2位のトップセールスとなる。
2002年シーズ・キャリアリサーチ(現有冬C&Cコンサルティング)を立ち上げる。2017年、戦わないのに無敵のリーダーシップ「コアリーダー」育成の株式会社Corelead設立。階層別研修、リーダーシップ開発、組織風土改革コンサルティング、ダイバーシティ及び女性活躍推進普及講演や研修を中心に活動。
著書に『リーダーシップに出会う瞬間~成人発達理論による自己成長プロセス』(日本能率協会マネジメントセンター) がある。
定員
20名(参加者が最小催行人員5名に達しない場合は、中止させていただく場合があります。)
関連リンク
JMA会員交流
https://member.jma.or.jp/manage220908-1120
会場(横浜市 上郷・森の家)
横浜市 上郷・森の家
〒247-0013
神奈川県横浜市栄区上郷町1499-1
Tel:045-895-5151
交通アクセス
【電車・バス】
・京浜急行「金沢八景駅」より(大船駅行・上郷ネオポリス行き)バス約17分「森の家前」より徒歩7分
・JR「大船駅」笠間口より(金沢八景駅行)バス約30分「森の家前」より徒歩7分
【自動車】
・横浜横須賀道路「朝比奈I.C」環状4号線で約5分トンネルをくぐって2つ目の信号「上郷・森の家入り口」右折
【タクシー】
・京浜急行本線金沢八景駅から約15分(料金は1,500~2,000円ほど)
・根岸線港南台駅から約20分(料金は2,500円ほど)