close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    セミナーID:21457

    2022 HR Leaders NEXT カンファレンス【動画配信】

    ※このセミナーについては受付を終了しておりますが、ご参考までに内容を表示しております。

    ※10/26(水)~10/28(金)の会場開催プログラムのお申込みは下記よりお手続きしてください。
    https://www.jma.or.jp/hrx/

    お申込み期限 2022年10月14日(金)正午

    2022 HR Leaders NEXT カンファレンス

    HR Leaders NEXT とは


    HR Leaders NEXTプロジェクトは、社会・事業・人に価値を提供できる人事プロフェッショナルの育成を目指しています。コンピテンシー・スキル・知識に関する自己理解を促すアセスメント、それらを強化するためのトレーニングやキャリア開発、加えてプロフェッショナル同士のコミュニティでの相互研鑽、といった一連の活動で構成されています。
    HR Leaders NEXTカンファレンスは、本プロジェクトの一環として、毎年開催しているものです。

    https://hrnext.jp/



    HR Leaders NEXTカンファレンスの特長

    日本を代表する企業の人事実務家で構成される部会活動を通して、企画を行っています。プログラムは、有識者・専門家による講演のほか、各社の人事実務家が企業事例を発表するという、人事実務家が主体となっているカンファレンスです。


    日本能率協会(JMA)は、1982年開催の「能力開発総合大会/HRD JAPAN」から、「KAIKAカンファレンス」を経て、企業の人事・人材開発に携わる方々の相互研鑚の場を35年以上つくりつづけています。


    プログラムの詳細はこちら

    オンライン配信に関して

    本カンファレンスは下記オンライン配信システムを使用して配信いたします。 つきましては、事前に下記にアクセスを行い、動作確認をいただきますよう宜しくお願い申しあげます。
    https://hrnext.oatnd.com/2022hrnext-preview

    プログラム

    ※お申し込み者1人につき1IDを発行します。IDの転用不可。

    ※1IDで、プログラム上にある全ての動画を視聴することができます。

    有識者・専門家講演(順不同・敬称略)

    テーマ
    A01

    「最強組織の作り方

    ~メンバーの力を引き出すリーダーシップ」

    元アメリカ海軍大佐 L・デビッド・マルケ

    A02

    「歴史に学ぶ人材・組織づくりの要諦」

    歴史家・作家 加来 耕三

    A03

    「人的資本経営の最新動向

    ~ ISO30414等の情報開示に人事部門はどう対応していくか」

    慶應義塾大学 大学院経営管理研究科 特任教授 岩本 隆

    A04

    「これからの時代の人事制度をどう考えるか

    ~ ジョブ型人事制度の導入時の留意点」

    日本人材マネジメント協会 会長

    中島 豊

    A05

    「日本の人事システムの変遷」

    独立行政法人労働政策研究・研修機構 労働政策研究所長

    濱口 桂一郎

    A06

    「これからの時代に求められる自律的キャリア形成」

    法政大学 キャリアデザイン学部・大学院 教授

    一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事

    田中 研之輔


    企業事例発表(社名50音順)

    テーマ
    B01

    AGCにおけるタレントマネジメント、 経営人財育成の取り組み

    B02

    花王における社員活力の最大化に向けた取り組み

    ~2021年度からのOKR導入の経過

    B03

    サントリーにおける社員のキャリア自律、主体的な学びの支援

    B04

    双日における人的資本経営の取り組み

    ~「動的KPI」の設定によるデータドリブンな戦略人事の実践

    B05

    日立製作所におけるHRテクノロジーの活用、ピープルアナリティクスの実践(仮)

    B06

    富士通における人事変革の取り組み

    ~ジョブ型人材マネジメント、ポスティング制度等によるエンプロイ―サクセスの実現(仮)

    B07

    明治安田生命における組織風土改革の取り組み

    ~「企業風土・ブランド創造運動」「Kizuna運動(全社運動)」

    B08

    ロート製薬における人的資本と向き合うWell-being経営の実践

    参加料

    日本能率協会法人会員 日本能率協会法人会員外
    1人あたり視聴料 6,000円(税抜)
    6,600円(税込)
    7,000円(税抜)
    7,700円(税込)
    まとめ申込み 日本能率協会法人会員 日本能率協会法人会員外
    20~39人まとめ参加
    ※人数に関わらず定額となります
    定額 120,000円(税抜)
    定額 132,000円(税込)
    定額 140,000円(税抜)
    定額 154,000円(税込)
    40人以上まとめ参加
    ※人数に関わらず定額となります
    定額 240,000円(税抜)
    定額 264,000円(税込)
    定額 280,000円(税抜)
    定額 308,000円(税込)

    ※お申し込み者1人につき1IDを発行します。IDの転用不可。
    ※1IDで、プログラム上にある全ての動画を視聴することができます。
    ※まとめ申込みは同一法人内の複数の方のお申込を合算して1回のお申込あたりに適用されます。お申込が2回以上に分かれた場合、遡って合計はできませんので、予めご承知おきください。なお、まとめ申込ができるのは同一法人内の方に限ります。

    ●法人会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。
    http://www.jma.or.jp/membership/

    ●若手人事カンファレンスについて
    ・上記の動画プログラムを購入された企業(職場単位)からのご参加のみ受付けております。
    ・ご参加登録はこちらからお願いします。

    お申込み

    • Web画面入力でお申込み
      (少人数参加向き)

    • Excelファイルで一括お申込み
      (多人数参加向き)

    お申込み受付を終了しました。

    申込み注意情報

    ※注意事項は必ずお読みください

    すべての情報を見る

    キャンセルについて

    お申し込み後のキャンセルは受付けておりません。
    キャンセルの場合は、商品料金の100%のキャンセル料がかかります。

    セミナーID:21457

    JMA21457

    2022 HR Leaders NEXT カンファレンス【動画配信】