close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    セミナーID:22686

    中国経済減速下、日系企業はいかに勝ち抜くか?

    JMAアジア共・進化シンポジウム2016

    ※このセミナーについては受付を終了しておりますが、ご参考までに内容を表示しております。

    ~序章は終わり、いよいよ本格的に動き出す消費者13億人の超巨大市場~

    【個人情報のお取扱いについて】

    一般社団法人日本能率協会(JMA)では、個人情報の保護に努めております。
    詳細は小会の個人情報保護方針(http://www.jma.or.jp/privacy/)をご覧ください。
    なおご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催しに関する確認・連絡、JMA主催の関連催しのご案内、および本催しの共催団体であるマイツグループの各種ご案内に利用させていただきます。

    開催概要

    参加対象


    経営者、経営企画、マーケティング、販促・営業企画
    ほか中国ビジネス展開に関わる方 

    開催にあたって


    近年、混沌とする中国経済の影響により、我が国産業界では、経営者をはじめ多くのビジネスリーダーにとって、中国ビジネスへの投資判断が難しい状況となっています。しかし中国は1ヶ国で、ASEAN 諸国全体を2倍以上上回る人口・経済規模を持つ日本企業にとって重要なマーケットであることに変わりはありません。同時に、中国の経済・産業界に対して日本企業がビジネスを通じて積極的に関わることは、結果的に経済的な側面はもちろん、地域経済・社会の安定など社会的なメリットも大きくもたらすものと考えられます。特に近年、増加する訪日客による「爆買い」消費はもちろん、中国本土の消費者をターゲットとした「越境EC」に注目が集まっています。
    しかし、中国越境ECの取組みが増える一方で、マーケティングや物流、税制等の面で課題も浮き彫りになっています。
    本シンポジウムでは、中国ビジネスに詳しいビジネスパーソンをお招きし、中国経済のマクロ的視点と中国越境ECに関する話題を中心に中国消費市場の構造変化をどのようにとらえ、いかにビジネスチャンスにつなげるかを考える場といたします。

    参加特典


    シンポジウム終了後の名刺交換会にご参加いただけます。

    プログラム(日本語講演) ※敬称略


    13:00~18:00( 名刺交換会 18:00~19:00)


    【主催者挨拶】 
    一般社団法人日本能率協会

    【来賓挨拶】(逐次通訳)  
    中華人民共和国駐日本国大使館 経済商務処 参事官  景 春海 

    【基調講演】  
    「グローバリゼーションの中での日中関係と日本のこれから」
    元中華人民共和国 駐箚特命全権大使/前伊藤忠商事(株) 取締役会長/早稲田大学 特命教授/日中友好協会 会長  丹羽  宇一郎

    【講演】  
    「第13次5ヵ年計画から見える日系企業の成長戦略」
    マイツグループCEO  池田 博義

    今年3月の全人代で、第13次5ヵ年計画が策定されました。主要目標は、(1)経済の中高速成長維持、(2)イノベーション駆動型発展戦略の確立、(3)都市化と農業の現代化、(4)グリーン対策の実現、(5)改革・開放政策の進化、(6)福祉の持続的増進の6つであり、日本企業はこの目標に沿った事業展開を行うことが成功のカギとなります。その事業とはどのようなものか、中国ビジネス第一人者の講師をお招きし、そのヒントをお話いただきます。

    【特別パネルディスカッション】

    中国経済減速下、日系企業はいかに勝ち抜くか? ~序章は終わり、いよいよ本格的に動き出す消費者13億人の超巨大市場~
    中国経済の伸びが減速しています。しかし経済成長率より高い可処分所得成長率により、中国の国内消費が堅調に伸びている点を見逃してはなりません。中国沿岸部では平均所得が1万ドルを超えるまでに至り、近年話題のインバウンド消費をさらに上回る市場規模として、「中国越境EC」に注目が高まっています。今回、中国越境ECビジネスに関する最新トレンドとビジネスチャンス、さらにその課題をゲスト講師によりお話しいただきます。

    [モデラー] マイツグループCEO  池田 博義

    【講演(1)】  
    「中国の消費者意識変化と越境ECがもたらす日本企業のビジネスチャンス」
    [特別ゲストパネラー] Alibaba Group 副社長  孫 炯

    【講演(2)】  
    「ラオックスにおける越境ECの取組みと今後の展望」
    [パネラー] ラオックス(株) 執行役員 海外事業本部長 兼 ラオックス(上海)商貿有限公司 総経理  傅 禄永

    【講演(3)】  
    「『爆買い』中国人に売る方法」
    [パネラー] 中国市場戦略研究所 代表取締役  徐 向東

    【質疑応答・パネルディスカッション】

    【名刺交換会】  
    パネラー・モデラーおよび関係者と聴講者の皆様との交流を目的とした名刺交換会を実施します。


    ※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

    ご案内

    定員


    200名
    参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。

    関連リンク

    JMAアジア《共・進化》センター
    http://www.jma.or.jp/asia/

    主催・共催・後援

    【主催】一般社団法人日本能率協会 アジア共・進化センター

    【共催】マイツグループ

    【後援】中国大使館商務処
    一般社団法人日中経済貿易センター
    ほか予定

    会場

    イイノホール&カンファレンスセンター(東京・千代田区内幸町)


    https://www.iino.co.jp/hall/access/

    ※開催会場は変更する場合があります。
     その場合は別途ご案内いたします。

    お申込み

    参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)

    参加者区分

    • ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
    • ※「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

    ※団体名を入力してください。

    団体名: 

    参加日程

    下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
    (複数チェック可)

    ※本事業開催最終日の消費税率を適用させていただきます。
    (注)テキスト費・名刺交換会参加費は含まれております。

    お申込み受付を終了しました。

    終了したセミナーを表示する

    開催期間 会場 タイトル 参加料

    開催期間

    2016/07/26 (火)

    会場

    東京
    (イイノホール&カンファレンスセンター(東京・千代田区内幸町))

    JMAアジア共・進化シンポジウム2016

    日本能率協会法人会員通常参加料 名刺交換会への参加希望「する」

    受付終了

    JMAアジア共・進化シンポジウム2016

    日本能率協会法人会員通常参加料 名刺交換会への参加希望「しない」

    受付終了

    JMAアジア共・進化シンポジウム2016

    会員外通常参加料 名刺交換会への参加希望「する」

    受付終了

    JMAアジア共・進化シンポジウム2016

    会員外通常参加料 名刺交換会への参加希望「しない」

    受付終了

    以上の内容で申込み日程を追加する場合は、「申込み日程を追加」ボタンをクリックしてください。

    〔追加済みの申込み日程〕

    申込み日程を追加してください

    申込み日程を追加する

    申込み注意情報

    ※注意事項は必ずお読みください

    すべての情報を見る

    キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください

    Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから

    エクセルでのお申し込みは こちら

    ファックスでのお申し込みは こちら

    海外からの参加お申込みについて

    海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
      お振込期限までにお支払いください。
    3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。

      [キャンセル料・日程変更手数料]

      キャンセルご連絡日 キャンセル料
      (会場参加・オンライン参加)
      日程変更手数料
      (年度内一回限り)
      (会場参加・オンライン参加)
      開催15日前〜開催8日前
      (開催当日を含まず)
      参加料の10% 無料
      開催7日前~前々日
      (開催当日を含まず)
      参加料の30% 合宿:11,000円(税込)
      通い/オンライン:5,500円(税込)
      開催前日および当日 参加料の全額 合宿:宿泊費全額
      通い/オンライン:7,700円(税込)
    5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    ※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
    ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。

    プログラム内容についてのお問い合わせ先

    アジア共・進化センター
    お問合せフォームはこちら
    TEL : 03-3434-0998

    残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
    JMAマネジメントスクール
    お問合せフォームは こちら
    TEL : 03-3434-6271

    セミナーID:22686

    JMA22686

    JMAアジア共・進化シンポジウム2016