※ は必ずご入力ください。
出展申込フォーム
申し込みについて
下記の事柄について同意の上、必ずチェックを入れてください
会社情報
出展担当者について
※請求書は出展担当者様宛に送付いたします。
別の送付先をご希望の方は、送り先の情報を⑨通信欄にご記入ください。
①出展料金/オプション
カテゴリーゾーン、料金、出展ブース数について
オプション
★下記以外のオプションについては、準備が整い次第、あらためてご案内いたします。★
②希望ブースタイプ
③必要とする設備
(使用・実施する可能性がある項目に☑を付けてください。)
※本項目は正式申請ではありません。出展者マイページ公開後に、「出展の手引・提出書類」にて正式に申請いただきます。
④出展者名の掲載表記方法
ブース名の表記となります。
会社名と同じでも構いませんし、製品名やブランド名などにすることも可能です。
※共同出展の場合は下記のように"/"で区切ります。
【入力例】
JMA/日本能率協会
JMA/Japan Management Association
※法人の種類(例:(株)、(有)、NPO,Co.,LTD、など)を除いてご入力ください。
※後日、変更も可能です。
⑤出展予定製品
※後日、出展者マイページ内で、製品のお写真や詳細情報などご入力いただきます。
出展予定製品・サービスの紹介文 ※ |
(上限200文字)
※ まだ決まっていない場合は、「未定」とご記入ください。
※ ダブルクォーテーションは使用できません。シングルクォーテーションをご使用ください。
|
貴社URL ※ |
|
貴社URL |
※HPへのリンクを希望されない場合は□にチェックをしてください。
|
⑥海外取引(輸出)の可否
⑦競合や係争中で、隣接・対面の位置を避けたい企業
※無い場合は、「無し」とご入力ください。
競合や係争中で、隣接・対面の位置を避けたい企業 ※ |
(上限200文字)
※必ずご確認ください※
具体的な企業名をご記入ください。
「競合企業は離してください」という内容はお受け出来かねます。
本欄に入力された内容以外に、「同一製品や類似製品取り扱い企業を隣接しない」といった事項であっても、未記入の場合は一切配慮はいたしかねます。
|
⑧隣接予定・希望企業
※無い場合は、「無し」とご入力ください。
隣接予定・希望企業 |
(上限200文字)
※必ずご確認ください※
具体的な企業名をご記入ください。
未入力の場合は一切考慮いたしかねます。
|
⑨通信欄
通信欄 |
(上限99999文字)
その他特別な事項がございましたら必ずご記入ください。
|
⑩ブース位置の決定について
HCJ三展合同事務局
一般社団法人日本能率協会 経営・人材革新センター内
TEL: 03-3434-1377(9:00~17:00,ただし土日祝日を除く)
E-mail: hcj@jma.or.jp
個人情報等保護方針
以下の「個人情報等保護方針」をご確認いただき、同意いただける場合は、「確認ページへ」を押下してください。