close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    申込受付中 セミナーID:100589 JMA100589

    • 東京
    • グローバル

    2026 第14回 GOOD FACTORY賞 受賞企業講演会

    <お申し込みについて>
    早期割引申込受付:2025年12月22日(月)12時まで
    申込受付:2026年3月5日(木)12時まで
    それ以降の申込は、満席の場合を除き、当日、会場での受付となりますので名刺をご持参のうえ、ご来場ください。
    (不明な点は、お問い合せください。)

    <講演企業について>
    講演企業(受賞企業)については、12月下旬に公開いたします。

    各種ガイド、パンフレットと一部内容が異なる場合があります。お申し込みの際は必ず本ページをご確認ください。
    アジア・ワイドで改善・改革に成果をあげた工場の、知見が披露される事例講演会。

    GOOD FACTORY賞の背景
    今、多くの日本製造業が中国・アジア新興国を中心にものづくりの拠点を展開し、日夜現地の方々と協働し、高品質な製品づくりに励んでいます。さらに、日本国内においても、厳しい事業環境の中、製造現場を何とか日本に残すべく、他社、他国に負けないものづくりを追求し、努力をされています。

    こうした中、日本能率協会では2011年から新たにアジアワイドで優良工場表彰制度を導入致しました。
    この表彰制度は、国内外を問わず各地域で工場の生産性向上、品質向上をはじめ様々な体質革新活動へ取り組まれている事例に着目し、そのプロセスや成功要因、現場の知恵、働く方々の意識改革、社会的貢献などの内容を幅広く取り上げ、その成果を日本製造業の範として顕彰させていただくものです。GOOD FACTORY賞とは、これらの表彰制度の総称です。

    本講演会では、GOOD FACTORY賞を受賞された各社より活動の内容をご発表いただき、その知見を共有することで、日本製造業の海外生産活動の一助とすべく開催いたします。

    備考:「GOOD FACTORY賞」は、2011年12月に特許庁の商標登録となりました。

    詳細

    プログラム

    【会期:2026年3月9日(月)~10日(火)】

    プログラムの詳細はホームページをご覧ください。

    https://goodfactory.jma.or.jp/


    ※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

    定員

    参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。

    GOOD FACTORY賞の種類

    GOOD FACTORY賞は、下記の①から④のいずれかを表彰するGOOD FACTORY部門賞およびGOOD FACTORY大賞の2部門で構成されており、貴社の工場・事業所において上述のいずれか1つでも優れており、アピールできる要素があれば応募できるのが大きな特徴です。

    GOODFACTORY部門賞
     ①ものづくりプロセス革新賞
     ②ものづくり人材育成貢献賞
     ③サステナブルファクトリー賞
     ④ファクトリーマネジメント賞

    GOOD FACTORY大賞
    上記のGOOD FACTORY大賞は2026年から新たに設けられたもので、 これまで①~④のカテゴリーで受賞した工場・事業所が、受賞時の活動をその後も持続的に推進し、その結果、一つの企業文化へと発展させてきたという総合的な活動を表彰するものです。

    参加料

    ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
    「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。
    適用を希望される場合は必ず「申込手続きへ」押下後、参加者情報ページにて「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

    参加者区分 早期割引料金(税込)
    ~12/22(月)12:00
    通常料金(税込)
    12/22(月)12:00~
    日本能率協会法人会員 37,400円/1名 48,400円/1名
    会員外 52,250円/1名 63,250円/1名

    ※上記金額にはテキスト資料代が含まれています。(昼食費を含みません。資料は当日、会場でお渡しします。ただし、社内データ等の講演資料は印刷物としてお渡しできません。)

    会場

    お申し込み

    早期割引申込受付:2025年12月22日(月)12時まで

    その他

    海外からの参加お申し込みについて

    海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    • 1. キャンセルの場合は、お問い合わせフォームまたは、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    • 2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、お振り込み期限までにお支払いください。
    • 3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    • 4. キャンセル料はお振り込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
    キャンセル
    ご連絡日
    キャンセル料 2025年度日程変更手数料

    2025年4月1日~2026年3月31日
    2026年度日程変更手数料

    2026年4月1日~2027年3月31日
    開催15日前
    〜開催8日前
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    10%

    無料

    無料

    開催7日前
    ~前々日
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    30%

    • 合宿:11,000円(税込)

    • 通い/オンライン:5,500円(税込)

    • 合宿:11,000円(税込)

    • 通い/オンライン:5,500円(税込)

    開催前日

    参加料の
    全額

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    開催当日

    参加料の
    全額

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    • 日程変更は受け付けておりません

    • 参加料の全額を申し受けます

    • ※キャンセル料は、会場参加・オンライン参加共通です。
    • ※日程変更手数料は、会場参加・オンライン参加共通で、年度内一回限りとさせていただきます。
    • 5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    お問い合わせ

    • プログラム内容について
      お問い合わせ先:  
      GOOD FACTORY賞 事務局  03-3434-1410
    • 残席確認やお申し込みについて
      お問い合わせ先:  
      JMAマネジメントスクール  03-3434-6271

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。

    下記のお問い合わせフォームより
    お問い合わせください。

    close

    お申し込み手続き - ログイン

    ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。

    登録済みの方はこちらログインして申し込む

    申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
    ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。

    メールアドレス

    ※メールアドレスを忘れた方はお問い合わせページからお問い合わせください。

    パスワード

    ※パスワードを忘れた方は こちらからパスワードの再設定を行ってください。

    未登録の方はこちら

    申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
    申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
    次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
    ゲスト申込も可能です。