参加お申込みQ&A
- Q1. 申込みをすると、どのような手続きが行われるのでしょうか?
- Q2. 申込みの締切日はありますか?
- Q3. 参加証が開催日までに届きそうにないのですが・・・。
- Q4. 参加料の振込みが開催日までに間に合わないのですが、参加できますか?
- Q5. 領収書は発行されますか?
- Q6. 申込み者が、参加できなくなりました。 代理人が参加することはできますか?
- Q7. 参加日を変更することはできますか?
- Q8. 宿泊について
- Q9. 研修の受講履歴を確認したい
- Q10. 動作環境とエラーについて
Q1. 申込みをすると、どのような手続きが行われるのでしょうか?
お申込みから開催日までの流れは以下の通りです。
お申込み |
▼ |
受付 |
ホームページまたはFAXでお申込みを受付けます。 |
▼ |
事務手続き |
開催約1ヶ月前より参加証、請求書をお送りいたします。 |
▼ |
参加料のお支払い |
請求書記載の「お支払い期限」までに指定の銀行口座へお振込みください。 (振込み手数料は貴社にてご負担ください。) |
▼ |
開催当日 |
受付で参加証をご提出ください。 |
Q2. 申込みの締切日はありますか?
特に、締切日は設定しておりませんが、お申込みは先着順となっておりますので定員に達し次第、締め切らせていただいております。
開催間際にお申込みの方は、必ずお電話(03-3434-6271) にてご確認ください。
※9時~17時 月~金曜日 但し祝日を除く
Q3. 参加証が開催日までに届きそうにないのですが・・・。
参加証と会場案内図をメールまたはFAXでお送りしますので当日、ご持参ください。
参加料については、請求書をお送りいたしますので、記載の振込期限までにお支払いください。
Q4. 参加料の振込みが開催日までに間に合わないのですが、参加できますか?
請求書に記載の「お支払い期限」までにお支払いが間に合わない場合、その際には必ず請求書についている「入金連絡票」の振込日をご記入のうえ、FAXでご連絡ください。
ご連絡がないお客様についてはご参加をお断りする場合がございます。
Q5. 領収書は発行されますか?
銀行振込みの場合は、基本的に発行しておりません。
領収書を ご希望の方は申込書の「連絡希望事項欄」または、お送りする請求書の「入金連絡票」で振込日と領収書希望の旨をご連絡ください。
入金の確認が出来次第お送りいたします。
Q6. 申込み者が、参加できなくなりました。 代理人が参加することはできますか?
できます。
発行した参加証に代理の方のお名前に訂正のうえ、事前にご連絡ください。
(FAX:03-3434-5505)
なお、参加証は再発行いたしませんので、当日は訂正した参加証をお持ちください。
Q7. 参加日を変更することはできますか?
1回に限り可能といたします(但し、年度内に限る)。
電話でご確認後所定のお手続きをお取りください。
なお、合宿コースについては、開催7日前より、移動手数料10,000円(+消費税)、前日から当日については合宿費の100%が発生いたしますのでご注意ください。
Q8. 宿泊の手配をお願いすることは可能でしょうか?
恐れ入りますが、宿泊が必要な場合は各自でお手配をお願いいたします。
(※一部宿泊付きセミナーもございます。)
Q9. 研修の受講履歴を確認したい
社員の研修受講履歴を確認するためには、下記サービスをご利用くださいませ。(会員企業様は無料)
⇒受講履歴管理サービスについて
Q10. 動作環境とエラーについて
動作環境
- 対応ブラウザ
- 以下のバージョンで最適に動作します
- ▼PC
- Windows 7 / 10
- Internet Explorer11
- Firefox 最新版
- Chrome 最新版
- Windows 10
- edge 最新版
- Mac OSX
- Safari 最新版
- Windows 7 / 10
- ▼スマートフォン
- ・Android
- Android 8以上 Chrome 最新版
- ・iPhone
- iOS12以上 Safari 最新版
- ・Android
- ▼PC
- 以下のバージョンで最適に動作します
- 対応OS
- 上記ブラウザが動作可能なOS
- JavaScript設定
- 有効
- Cookie設定
- 有効
「不正なページ移動です」と表示された場合の対処方法
○ JavaScriptが有効に設定されているか、ご確認ください。
- Internet Explorerをご利用の方
- ブラウザ右上の歯車マークをクリック
- [インターネットオプション]をクリック
- [セキュリティ]タブをクリック
- セキュリティの設定を表示または変更するゾーンで、[インターネット]を選択
- このゾーンのセキュリティのレベルを、[中高]以下を設定
- [レベルのカスタマイズ]ボタンをクリック
- アクティブスクリプトをクリック
- [有効にする]にチェックを入れる
- Chromeをご利用の方
- ブラウザ右上の[設定]ボタンをクリック
- [設定]をクリック
- ページ下部の「詳細設定を表示...」をクリック
- プライバシーをクリック
- [コンテンツの設定]ボタンをクリック
- 「すべてのサイトに対してJavascriptの実行を許可する(推奨)」にチェックを入れる
○ Cookieが有効に設定されているか、ご確認ください。
- Internet Explorerをご利用の方
- ブラウザ右上の歯車マークをクリック
- [インターネットオプション]をクリック
- [プライバシー]タブをクリック
- [詳細設定]をクリック
- [自動Cookie処理を上書きする]にチェックを入れる
- ファーストパーティ・サードパーティ共に[承諾する] にチェックを入れる
- Chromeをご利用の方
- ブラウザ右上の[設定]ボタン>[設定]をクリック
- ページ下部の「詳細設定を表示...」をクリック
- プライバシー>[コンテンツの設定]ボタンをクリック
- 「ローカルへのデータ設定を許可する(推奨)」にチェックを入れる
お問い合わせ
一般社団法人日本能率協会 JMAマネジメントスクール
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
お問い合わせフォームはこちら
TEL:03-3434-6271
※9時~17時 月~金曜日 但し祝日を除く