日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > 生産 > 第41回 『第一線監督者の集い:名古屋』

セミナーID:100331

第41回 『第一線監督者の集い:名古屋』

対象:生産

期間2日間

※このセミナーについては受付を終了しておりますが、ご参考までに内容を表示しております。

お申込みについて
申込受付:2月3日(金)17時まで


それ以降の申込は、満席の場合を除き、当日、会場での受付となりますので名刺をご持参のうえ、ご来場ください。

参加対象者

ものづくりに関わる第一線監督者、改善スタッフ、現場リーダー
ものづくり改善・革新活動を推進するスタッフ、事務局
事業所長・工場長 および 生産・製造・人材育成担当者

会期

2023年2月8日(水)~9日(木)

プログラム等はこちら(公式サイト)

http://foreman.jp/nagoya/



『第一線監督者の集い』とは



◆工場管理、改善活動、人づくりの課題・革新へ立ち向かった職場活動の成果発表!
◆勇気と活力に満ち、やりきる力、職場の団結力に触れる!
ものづくり現場の第一線監督者のための“経験交流”の場です。  

<沿革>
本大会は、1982年(昭和57年)当時の日本能率協会中部地域評議員会・議長である故・大野耐一氏〔当時 豊田紡織(株)相談役〕のご尽力を得て、第1回目を名古屋で開催いたしました。以来40年間にわたり、各社で活躍される第一線監督者の方々による職場活動事例の発表と情報交流の場として毎年実施しております。   


第一線監督者による活動事例発表


第一線監督者による事例発表は、第一線監督者として

【1】工場または事業所の課題と目標をどう理解しているか。
【2】自職場の課題とありたい姿についてどう考えているか。
【3】改善の取り組みや人材育成の場面で、どのようにリーダーシップを発揮したか。
【4】今後どのような役割を果たしていくか。

この活動事例発表は、具体的な改善事例の活動内容・成果に加えて、発表者自身が、第一線監督者としてその取り組みに対してどのような役割を担い行動し、職場をマネジメントしたかについて、発表するものです。


会場(名古屋)

ウィンクあいち(愛知県産業労働センター)


〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL 052-571-6131

交通アクセス


(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より
JR名古屋駅桜通口から:ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
ユニモール地下街 5番出口から:徒歩2分
名駅地下街サンロードから:ミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル、名古屋クロスコートタワーを経由 徒歩8分
JR新幹線口から 徒歩9分

※開催会場は変更する場合があります。
 その場合は別途ご案内いたします。
※公共交通機関を利用して、お越しください。

会場参加一括お申込みについて

参加者を一括でお申込みの場合は、下のExcelファイルをダウンロードしてお申し込みください。
こちらは「会場参加申込専用」です。

参加料

(消費税込)

参加者区分 会場参加
(1日)
会場参加
(2日間)
オンライン参加
(1日)
オンライン参加
(2日間)
一般社団法人
日本能率協会会員
27,500円/1名 50,600円/1名 82,500円/ID 151,800円/ID
会員外 30,800円/1名 57,200円/1名 92,400円/ID 171,600円/ID

●本事業開催時の消費税率を適用させていただきます。

●法人会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。

https://www3.jma.or.jp/jma-member/list_new/n_member_list.php

<会場参加の場合>

●参加料にはテキスト費・昼食代が含まれております。

<オンライン参加の場合>

●1IDで複数名での視聴が可能です。

●同じIDで複数端末から同時にログインはできません。

●テキストはPDFデータでダウンロードしていただきます。

●1IDにつき、投票兼1票となります。

<オンライン受講の際のご注意>

■本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。

■申込前に、事前に以下の視聴テストサイトで、映像・音声が再生されるかを確認してください。

------------------------

https://deliveru.jp/pretests/video

ID・PW

livetest55

------------------------

※当日に視聴できないとのお問い合わせには対応できない場合がございます。

■推奨環境は、以下をご覧ください。

https://deliveru.jp/faq/#Q7

■お申込みの前に必ずオンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。

お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。

お申込み

  • Web画面入力でお申込み
    (少人数参加向き)

  • Excelファイルで一括お申込み
    (多人数参加向き)

※Excelファイルで一括お申込み(多人数参加向き)は、【会場参加申込】専用です。

お申込み受付を終了しました。

申込み注意情報

※注意事項は必ずお読みください

すべての情報を見る

キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください

海外からの参加お申込みについて

海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

キャンセルについて

参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

  1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
    折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
  2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
    キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
    お振込期限までにお支払いください。
  3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
  4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。

    [キャンセル料・日程変更手数料]

    キャンセルご連絡日 キャンセル料
    (会場参加・オンライン参加)
    日程変更手数料
    (年度内一回限り)
    (会場参加・オンライン参加)
    開催15日前〜開催8日前
    (開催当日を含まず)
    参加料の10% 無料
    開催7日前~前々日
    (開催当日を含まず)
    参加料の30% 合宿:11,000円(税込)
    通い/オンライン:5,500円(税込)
    開催前日および当日 参加料の全額 合宿:宿泊費全額
    通い/オンライン:7,700円(税込)
  5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。

残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは こちら   TEL : 03-3434-6271

セミナーID:100331

JMA100331

第41回 『第一線監督者の集い:名古屋』

ページトップへページトップへ