開催概要
参加対象者
ものづくりに関わる第一線監督者、改善スタッフ、現場リーダーの方々
ものづくり改善・革新活動を推進するスタッフ、事務局の方々
組長、職長、班長、工長、作業長、フォアマンの方々
プログラム
第一線監督者による活動事例発表
第一線監督者による、具体的な改善活動の内容・成果に加え、発表者自身が、第一線監督者としてどのような役割を担い行動し、職場をマネジメントしたかについて、以下の観点から発表するものです。参加者による投票により、最優秀事例が決定されます。
現場マネジメントの事例として、またの現場教育の参考事例としてご活用ください。
会場(福岡)
福岡国際会議場
〒812-0032 福岡市博多区石城町2-1
TEL : 092-262-4111
交通アクセス
・地下鉄呉服駅より徒歩12分
・地下鉄中洲川端駅より徒歩15分
・天神駅より徒歩22分
・西鉄福岡(天神)駅より徒歩22分
・JR博多駅より徒歩27分
※開催会場は変更する場合があります。
その場合は別途ご案内いたします。
参加料
(税込)
参加者区分 |
1日 |
2日間 |
日本能率協会法人会員 |
27,500円/1名 |
50,600円/1名 |
上記会員外 |
30,800円/1名 |
57,200円/1名 |
※参加料は1日単位・税込
●テキスト費・昼食代が含まれております。
●本事業開催時の消費税率を適用させていただきます。
・法人会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。
https://www3.jma.or.jp/jma-member/list_new/n_member_list.php