ねらい
リーダー、マネジャーの”視野の拡大””既成概念の打破”を実現する
現在、企業を取り巻く環境は加速度的に変化し、日々不確実性が増す時代にあります。
その中で、企業が成長を続けるために、リーダー自らが業界や自社の既存の枠組を超え、新たな価値創造に取り組んでいくことが求められます。
本ワークショップでは、現在、自部署や得意分野で力を発揮しているリーダー、マネジャーが異業種の参加者との討議により多様性を享受し、自社の常識や習慣にとらわれない新たな視点や発想を獲得し、課題を形成することをねらいとします。
特長
●<集合型>2泊3日の集中プログラム
●1社5名を1チームとして、異業種の3~5社で実施
●各業界を代表する企業に限定したクラス構成
●各社の提案を順位づけし、競争を促すプログラム構成
●グループ討議、クラス討議を中心とした創発型プログラム
参加対象
●上場企業もしくは上場に類する規模の企業における課長、リーダー、マネージャークラス
※1社5名のチームで参加
下記のような課題を抱える企業様に是非参加いただきたいワークショップです。
●業界や自社の既存の枠組を超え、新たな価値創造に取り組んでいきたい。
●リーダー/マネージャーに経営視点を持たせたい。
●新しい考え方や視点を持ち、会社の変革を主導する人材を増やしたい。
●良質な刺激のある研修へ参加させ、意識やマインドを変化させたい。
※企業規模や業種・業界によっては、ご参加をお断りさせていただく可能性があります。
※初めてご参加される企業には事務局よりヒアリングさせていただく場合があります。
※研修にて使用するため自社の会社概要・財務諸表をご提出いただきます。(他社参加企業と共有します。)
プログラム
個 個人ワーク
異 異業種GWチーム活動
自 自社チーム活動
講 講義
|
主なプログラム |
|
ねらい |
事前課題 |
ビジネスケースの取り組み、参加企業の研究 |
個
|
演習で必要なインプット、分析
|
1日目 |
オリエンテーション
自社紹介、相互理解
講義
ビジネスモデル研究1
振り返り
|
異
|
マインドセット
理論インプット
多様なモノサシ・ビジネスモデルを学ぶ
|
2日目 |
ビジネスモデル研究2
ビジネスモデル研究3
戦略提案書作成
|
異
自
|
考える力や問いを立てる力を身につける
戦略発想の強化
|
3日目 |
プレゼンテーション/順位付け
振り返り
|
自
異
|
提案の順位づけをすることで競争心や主体性を喚起
業界の常識・自社の慣習に捉われない現状分析や成長戦略の提案を受け、戦略の変革を促す考え方を獲得する
|
事後課題 |
参加レポート(3日間の気づき、学びの活用計画など) |
個
|
個人や自社の課題に気づき、次にどう生かすか具体的な行動を考える
|
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※より詳細のプログラムにつきましては、下記事務局までお問い合わせください。
ご案内
講師(ファシリテーター)
桐野 将明 氏
JMA専任講師 経営コンサルタント
泉本 保彦 氏
株式会社日仏経済戦略研究所
末吉 孝生 氏
JMA専任講師 経営コンサルタント
料金について
| 早期申込特別価格 | 通常申込価格 |
---|
2023年6月30日締切り | 2023年7月1日以降 | 法人会員 | 1,430,000円(税込)/1チーム・5人 | 1,650,000円(税込)/1チーム・5人 |
---|
法人会員外 | 1,760,000円(税込)/1チーム・5人 | 1,980,000円(税込)/1チーム・5人 |
---|
・1チーム5人で参加した場合の参加料です。
・合宿中の食事・交流会にかかわる費用、および教材費は参加料に含まれています。
・課題図書については、参加料とは別途、各自(または会社ごとに)購入いただきます。
・宿泊部屋の冷蔵庫、電話、その他事務局の手配以外のサービス利用は各自で精算いただきます。
・前泊、上記とは別途費用が発生いたします。
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
定員について
・原則として、1開催、異業種3~5社の参加となります。(最少催行人数3社15名)
・1社より5名1チームでご参加いただきます。
コロナ対策について
集合型研修の場合は、本年度も下記の対策を実施して、開催しております。
ご安心してご参加ください。
対策
・毎朝、全員に対して検温実施
・会場内では距離をとったレイアウト
・研修会場内のマスク着用の徹底
・机、共用備品のアルコール消毒
・宿泊だけでなく、希望に合わせて通いでの受講を許可
派遣責任者アンケート
参加者の学びへの意識や組織文化を変えるきっかけになった。
参加者同士のネットワークもでき、学び合う関係も出来た。
経営戦略を考えることや自社を変えようとするきっかけになった。
自社の参加者同士が研修後も集まって新たなビジネスなどを考える活動をしている。
議論の仕方やアウトプット作成への取り組をはじめ、他社の仕事の進め方などを間近で見られる機会は貴重。
そうした他社の良いポイントは、自身での実践はもちろん、組織全体にも浸透させてほしい。
他社の企業・参加者の質が高く、刺激や学びが多い。自社でこれだけの企業を集めることは難しい。
受講生アンケート
限られた時間と情報の中から、相手に魅力的な提案を行う事の大変さを身をもって体感できた。
また企業によって表現方法が異なる点は、他流試合ならではの気づきだった。
異なる会社や考え方を持つ人たちが集まる中、いかに早くコンセンサスをとれる体制をつくれるか
という重要性を学べた。
他社の作業工程は発表結果と比較することで、客観的に自社の強みや弱みの把握につながった。
ひとつのアウトプットを出すにあたり、自社がどの工程に時間をかけているのか把握することができた。
社外の方々とのディスカッション・プレゼンテーションによって、自身の出来不出来が浮き彫りになり、
自身のポジショニングが確認できた。
「俯瞰」や「視野を広く」など言葉としてはよく使用しているが、今回の研修を通じて、改めて自分の範疇で
物事を考えていたことを痛感した。また文化の違う会社・人と会話や議論を進めていく中で自分を知って
もらう事の大切さと相手をする事の難しさを感じた」。
日頃付き合いのない他社になりきって考えることで、全く違う視座を得ることができた。
他社の方から思いもよらないフォードバックを得ることができた。
お申込み
開催期間 | 会場 | タイトル | 参加料 | 申込 (チーム数) |
---|
開催期間 2023/10/17 (火) ~ 2023/10/19 (木) | 会場 東京 (首都圏近郊) | キャンセル待ち受付中。
ご希望の方は、
taryujiai@jma.or.jpまで
ご連絡ください。 他流試合型ワークショップ 参加料 | 受付中 1,800,000円(税抜) / 1,980,000円(税込) 1,600,000円(税抜) / 1,760,000円(税込) 06/30(金) まで早割中! | |
開催期間 2023/11/08 (水) ~ 2023/11/10 (金) | 会場 東京 (首都圏近郊) | キャンセル待ち受付中。
ご希望の方は、
taryujiai@jma.or.jpまで
ご連絡ください。 他流試合型ワークショップ 参加料 | 受付中 1,800,000円(税抜) / 1,980,000円(税込) 1,600,000円(税抜) / 1,760,000円(税込) 06/30(金) まで早割中! | |
開催期間 2023/11/15 (水) ~ 2023/11/17 (金) | 会場 東京 (首都圏近郊) | キャンセル待ち受付中。
ご希望の方は、
taryujiai@jma.or.jpまで
ご連絡ください。 他流試合型ワークショップ 参加料 | 受付中 1,800,000円(税抜) / 1,980,000円(税込) 1,600,000円(税抜) / 1,760,000円(税込) 06/30(金) まで早割中! | |
開催期間 2023/12/06 (水) ~ 2023/12/08 (金) | 会場 東京 (首都圏近郊) | キャンセル待ち受付中。
ご希望の方は、
taryujiai@jma.or.jpまで
ご連絡ください。 他流試合型ワークショップ 参加料 | 受付中 1,800,000円(税抜) / 1,980,000円(税込) 1,600,000円(税抜) / 1,760,000円(税込) 06/30(金) まで早割中! | |
開催期間 2024/01/23 (火) ~ 2024/01/25 (木) | 会場 東京 (首都圏近郊) | キャンセル待ち受付中。
ご希望の方は、
taryujiai@jma.or.jpまで
ご連絡ください。 他流試合型ワークショップ 参加料 | 受付中 1,800,000円(税抜) / 1,980,000円(税込) 1,600,000円(税抜) / 1,760,000円(税込) 06/30(金) まで早割中! | |
開催期間 2024/02/06 (火) ~ 2024/02/08 (木) | 会場 東京 (首都圏近郊) | キャンセル待ち受付中。
ご希望の方は、
taryujiai@jma.or.jpまで
ご連絡ください。 他流試合型ワークショップ 参加料 | 受付中 1,800,000円(税抜) / 1,980,000円(税込) 1,600,000円(税抜) / 1,760,000円(税込) 06/30(金) まで早割中! | |
開催期間 2024/02/14 (水) ~ 2024/02/16 (金) | 会場 東京 (首都圏近郊) | 他流試合型ワークショップ 参加料 | 受付中 1,800,000円(税抜) / 1,980,000円(税込) 1,600,000円(税抜) / 1,760,000円(税込) 06/30(金) まで早割中! | |
参加者登録につきましては、後日ご案内する
「参加登録シート」にてお願い致します。
参加者登録につきましては、後日ご案内する
「参加登録シート」にてお願い致します。
海外からの参加お申込みについて
海外からの参加お申込みは、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
参加申込後の取り消し・会期変更(キャンセル規定)
お申込み後、参加者の都合にてキャンセル又は会期変更をされる場合、下記のとおりキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
なお、キャンセル又は会期変更のお申し入れは、必ずメール(info-jmi@jma.or.jp)にてご連絡ください。
キャンセルご連絡日 |
キャンセル料 |
お申し込み時~開催4ヶ月前まで |
無料 |
開催4ヶ月前~3ヶ月前まで |
参加料の10% |
開催3ヶ月前~2ヶ月前まで |
参加料の30% |
開催2ヶ月前~当日 |
参加料の全額 |
プログラム内容についてのお問い合わせ先
経営・人材革新センター お問合せフォームはこちら TEL : 03-3434-1955
残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは
こちら
TEL : 03-3434-6271