日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > 公開セミナーを探す

公開セミナー検索結果一覧

1~30件を表示

表示件数:

申込受付中
企画中を含むすべて
      • 2023年06月23日(金) 〜 2023年12月08日(金)
      • 大阪
      • 2023年07月01日(土) 〜 2023年12月31日(日)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100116

    プロフェッショナル・ビジネスリーダーコース(PBL)
    プロの経営者・ビジネスリーダーとしての必須能力を、「On-Going Case Study®を通じて、短期集中で鍛え上げるための実践プログラムです。

    ・不確実性の高い環境において発揮できる決断力と実行力を養う
    ・経営視点、全体視点で行う意思決定のあり方を短期間で実践的・集中的に習得する
      • 2023年07月13日(木) 〜 2024年03月06日(水)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100110

    エグゼクティブ・マネジメントコース(EMC)
    【旧名称:部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース】

    経営者に必要なぶれない“決断軸”と“経営観”を醸成する
      • 2023年07月20日(木) 〜 2024年03月08日(金)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:150851

    生産・開発マネジメントコース
    「高い視座」「広い視野」でものづくりを担う将来の役員・幹部を育成する
      • 2023年08月01日(火) 〜 2024年01月31日(水)
      • 東京
      • 2023年08月18日(金) 〜 2024年02月16日(金)
      • 東京
      • 2023年08月30日(水) 〜 2023年11月08日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年09月01日(金) 〜 2023年12月31日(日)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100109

    リーダーのためのリベラルアーツコース
    正解のない時代に求められる判断軸と人間的魅力をもったビジネスリーダーを育成する
      • 2023年09月01日(金) 〜 2023年12月31日(日)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100115

    エグゼクティブ・ビジネスリーダーコース(EBL)
    「知識習得× マインド醸成× 徹底内省」で目指すべき経営者像を確立する

    経営者視点を備え、目指すべき経営者像を確立し、自らの意識・行動を変革する
      • 2023年09月06日(水) 〜 2023年10月18日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年09月07日(木) 〜 2023年11月02日(木)
      • 大阪
      • 2023年09月14日(木) 〜 2023年11月21日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年10月02日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
    開発・設計・技術

    セミナーID:100672

    「技術プレゼンテーション」スキル向上セミナー
    ①構想&内容準備編
    ➁スライド作成&本番実践編


    ~学会や技術講演など研究者・技術者特有のプレゼンスキルを磨く~

    技術プレゼンの特異性をふまえながら、「理解させ、納得させ、人を動かすことができる」極意とノウハウを習得します。<演習付・カメラとマイク使用>
      • 2023年10月03日(火) 〜 2023年10月04日(水)
      • 大阪
      • 2023年10月03日(火) 〜 2023年10月04日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
    開発・設計・技術

    セミナーID:100305

    モータ技術入門セミナー
      • 2023年10月03日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:100590

    「ムダゼロ」時短しごと術実践セミナー
    定時退社や残業ゼロを求められる中、「ムダ」をなくし、生産性を上げ、仕事を早く終わらせることを目指します。

    ※時短勤務者にもおすすめです。開催時間:10:00~16:00
      • 2023年10月03日(火)
      • 大阪
      • オンライン:ライブ参加型
    開発・設計・技術

    セミナーID:150734

    FMEA・DRBFMの本質的理解と実践法
    技術者の発想力を引き出すツールとして活用でき、職場でしっかりと使い分けて実践できるようになる<グループワークあり>
      • 2023年10月03日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:151690

    DX時代に求められる「3つの思考法」入門セミナー
    アート思考デザイン思考システム思考
      • 2023年10月03日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    ISO

    セミナーID:152360

    ISO9001基礎講座
    「ISO9001基礎セミナー」「ISO規格解説セミナー」の内容を統合し
    1日で学べるオンライン講座にいたしました
      • 2023年10月04日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
    ISO

    セミナーID:100051

    食品安全マネジメント新任事務局セミナー
    ◆Zoomを使ったオンライン研修です◆


    本セミナーでは食品安全マネジメントの推進役である事務局の方々を対象に、早期に活躍できるように知識とスキルを身につけることを目的としています。
      • 2023年10月04日(水) 〜 2023年10月06日(金)
        ※他日程あり
      • 東京
      • 大阪
      • オンライン:ライブ参加型

    セミナーID:100132

    管理能力開発コース(MDC)
    MDC/Management Development Course
    管理者の役割・使命を認識し、自ら変革できる管理者を育成する3日間研修
      • 2023年10月04日(水) 〜 2023年10月05日(木)
      • 大阪
    生産

    セミナーID:100341

    IE基礎実践セミナー
      • 2023年10月04日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:100587

    ビジネスマナー・コミュニケーション術セミナー
    【旧名称:ビジネスマナー実践セミナー】

    【社会人に必須の基本を学ぶ】
    新入社員研修や新入社員フォローアップ研修としてもおすすめです
      • 2023年10月04日(水) 〜 2023年10月05日(木)
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:151470

    「説明力&プレゼンテーション力向上」オンライン研修
    ◆ZOOMを使ったオンライン研修(グループワークあり)です◆
      • 2023年10月04日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:152091

    ノーコード開発入門セミナー
      • 2023年10月05日(木) 〜 2023年10月06日(金)
        ※他日程あり
      • 大阪
      • オンライン:ライブ参加型

    セミナーID:100150

    中堅社員のためのビジネス遂行力向上コース(BTC)
    【企画・提案力】【管理力】【改善力】
    BTC/ Businessperson Technical skill-up Course
      • 2023年10月05日(木)
      • オンライン:ライブ参加型
    人事・人材開発

    セミナーID:100214

    給与計算実務基礎セミナー
      • 2023年10月05日(木) 〜 2023年10月06日(金)
      • 東京
    マーケティング

    セミナーID:100260

    新事業開発・新商品開発の進め方セミナー[基礎編]
    新事業・新商品開発の進め方は、社内で身につけることが難しいスキルの一つです。
    そこで本セミナーでは、新事業・新商品開発の進め方の基礎を体系的に学びます。
    特に、成功の確率を高めるための開発の定石やKFS(事業成功の鍵)の理解を目指します。

    本セミナーは、新事業・新商品開発をリアルタイムで支援している現役のコンサルタント陣が豊富な経験から知恵と事例を提供し、実習を通じて受講者にご理解いただく実践的な内容となっております。


      • 2023年10月05日(木) 〜 2023年10月06日(金)
      • 東京
    マーケティング

    セミナーID:100265

    成功商品開発ベーシックセミナー
    商品開発の成功率を飛躍的に向上させ、長期シェアNo.1の商品に育てるノウハウを学ぶ

    「商品開発」ではなく「成功商品開発」を効率よくしなければなりません。成功商品とは、新しい市場を創造した新カテゴリー商品とも言いかえられ、長期間シェアNo.1を保つことができます。
     成功商品開発における最も重要なキーワードは

       ・成功率の向上 と
       ・長寿命化(ロングセラー化) の2つです。


    これらはいずれも企業に利益をもたらすと同時に達成が困難なものです。
    商品開発の成功率の実態は極めて短命で、寿命は1年未満が圧倒的に多い。
    気の遠くなるほどの数の商品が開発され、ほとんどは失敗に終わり、廃棄の山を作っているのが実情です。
    開発者の努力を実らせるためには、明快な「商品コンセプト」と「商品パフォーマンス」が必要なのです。
    「成功商品開発」に必要なのは、実際の商品開発の現場で研かれた理論と手法です。実務者の実務者による実務者のための開発ノウハウをぜひ体験ください。







      • 2023年10月05日(木)
      • オンライン:ライブ参加型
    ISO

    セミナーID:100440

    効果的な是正処置対策と“問題解決技法”実践セミナー
    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆


    (2015年版規格に対応)

    開催にあたって


    顧客との信頼関係に影響を及ぼすような品質問題や顧客クレーム、業務上改善を要するような問題まで、組織では様々な問題・課題が発生します。企業活動においては顕在化した問題には適切に是正を図り、潜在的な課題には予防処置をとらなければなりません。
    しかしながら、過去に是正処置した問題が再発したり、同様の問題が他の部署で発生するなど、是正処置や予防処置が機能しないのは何故でしょうか。
    本セミナーでは、QMS活動の重要な要素である“是正処置”及び“予防処置”に焦点をあて、どうすれば適切に”根本原因の分析・特定”が出来るのか、適切に是正処置及び予防処置を図れるのか等、是正処置・予防処置を機能させるためのポイントを学びます。
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    プロの経営者・ビジネスリーダーとしての必須能力を、「On-Going Case Study®を通じて、短期集中で鍛え上げるための実践プログラムです。

    ・不確実性の高い環境において発揮できる決断力と実行力を養う
    ・経営視点、全体視点で行う意思決定のあり方を短期間で実践的・集中的に習得する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    【旧名称:部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース】

    経営者に必要なぶれない“決断軸”と“経営観”を醸成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    「高い視座」「広い視野」でものづくりを担う将来の役員・幹部を育成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar18 DX

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    正解のない時代に求められる判断軸と人間的魅力をもったビジネスリーダーを育成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    「知識習得× マインド醸成× 徹底内省」で目指すべき経営者像を確立する

    経営者視点を備え、目指すべき経営者像を確立し、自らの意識・行動を変革する
  • seminar7 人事・人材開発

  • seminar7 人事・人材開発

  • seminar7 人事・人材開発

  • seminar11 開発・設計・技術

    ①構想&内容準備編
    ➁スライド作成&本番実践編


    ~学会や技術講演など研究者・技術者特有のプレゼンスキルを磨く~

    技術プレゼンの特異性をふまえながら、「理解させ、納得させ、人を動かすことができる」極意とノウハウを習得します。<演習付・カメラとマイク使用>
  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar11 開発・設計・技術

  • seminar6 ビジネススキルアップ

    定時退社や残業ゼロを求められる中、「ムダ」をなくし、生産性を上げ、仕事を早く終わらせることを目指します。

    ※時短勤務者にもおすすめです。開催時間:10:00~16:00
  • seminar11 開発・設計・技術

    技術者の発想力を引き出すツールとして活用でき、職場でしっかりと使い分けて実践できるようになる<グループワークあり>
  • seminar6 ビジネススキルアップ

    アート思考デザイン思考システム思考
  • seminar15 ISO

    • 2023年10月03日(火)
    • セミナーID:152360

      ISO9001基礎講座
    • オンライン:ライブ参加型
    「ISO9001基礎セミナー」「ISO規格解説セミナー」の内容を統合し
    1日で学べるオンライン講座にいたしました
  • seminar15 ISO

    ◆Zoomを使ったオンライン研修です◆


    本セミナーでは食品安全マネジメントの推進役である事務局の方々を対象に、早期に活躍できるように知識とスキルを身につけることを目的としています。
  • seminar

    • 2023年10月04日(水) 〜 2023年10月06日(金)
      ※他日程あり
    • セミナーID:100132

      管理能力開発コース(MDC)
    • 東京
    • 大阪
    • オンライン:ライブ参加型
    MDC/Management Development Course
    管理者の役割・使命を認識し、自ら変革できる管理者を育成する3日間研修
  • seminar12 生産

  • seminar6 ビジネススキルアップ

    【旧名称:ビジネスマナー実践セミナー】

    【社会人に必須の基本を学ぶ】
    新入社員研修や新入社員フォローアップ研修としてもおすすめです
  • seminar6 ビジネススキルアップ

    ◆ZOOMを使ったオンライン研修(グループワークあり)です◆
  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar

    【企画・提案力】【管理力】【改善力】
    BTC/ Businessperson Technical skill-up Course
  • seminar7 人事・人材開発

  • seminar9 マーケティング

    新事業・新商品開発の進め方は、社内で身につけることが難しいスキルの一つです。
    そこで本セミナーでは、新事業・新商品開発の進め方の基礎を体系的に学びます。
    特に、成功の確率を高めるための開発の定石やKFS(事業成功の鍵)の理解を目指します。

    本セミナーは、新事業・新商品開発をリアルタイムで支援している現役のコンサルタント陣が豊富な経験から知恵と事例を提供し、実習を通じて受講者にご理解いただく実践的な内容となっております。


  • seminar9 マーケティング

    商品開発の成功率を飛躍的に向上させ、長期シェアNo.1の商品に育てるノウハウを学ぶ

    「商品開発」ではなく「成功商品開発」を効率よくしなければなりません。成功商品とは、新しい市場を創造した新カテゴリー商品とも言いかえられ、長期間シェアNo.1を保つことができます。
     成功商品開発における最も重要なキーワードは

       ・成功率の向上 と
       ・長寿命化(ロングセラー化) の2つです。


    これらはいずれも企業に利益をもたらすと同時に達成が困難なものです。
    商品開発の成功率の実態は極めて短命で、寿命は1年未満が圧倒的に多い。
    気の遠くなるほどの数の商品が開発され、ほとんどは失敗に終わり、廃棄の山を作っているのが実情です。
    開発者の努力を実らせるためには、明快な「商品コンセプト」と「商品パフォーマンス」が必要なのです。
    「成功商品開発」に必要なのは、実際の商品開発の現場で研かれた理論と手法です。実務者の実務者による実務者のための開発ノウハウをぜひ体験ください。







  • seminar15 ISO

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆


    (2015年版規格に対応)

    開催にあたって


    顧客との信頼関係に影響を及ぼすような品質問題や顧客クレーム、業務上改善を要するような問題まで、組織では様々な問題・課題が発生します。企業活動においては顕在化した問題には適切に是正を図り、潜在的な課題には予防処置をとらなければなりません。
    しかしながら、過去に是正処置した問題が再発したり、同様の問題が他の部署で発生するなど、是正処置や予防処置が機能しないのは何故でしょうか。
    本セミナーでは、QMS活動の重要な要素である“是正処置”及び“予防処置”に焦点をあて、どうすれば適切に”根本原因の分析・特定”が出来るのか、適切に是正処置及び予防処置を図れるのか等、是正処置・予防処置を機能させるためのポイントを学びます。
1/6 ページ 1 2 3 4 5 6
ページトップへページトップへ