日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > 公開セミナーを探す

公開セミナー検索結果一覧

1~30件を表示

表示件数:

申込受付中
企画中を含むすべて
      • 2023年07月13日(木) 〜 2024年03月06日(水)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100110

    エグゼクティブ・マネジメントコース(EMC)
    【旧名称:部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース】

    経営者に必要なぶれない“決断軸”と“経営観”を醸成する
      • 2023年07月20日(木) 〜 2024年03月08日(金)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:150851

    生産・開発マネジメントコース
    「高い視座」「広い視野」でものづくりを担う将来の役員・幹部を育成する
      • 2023年08月18日(金) 〜 2024年02月16日(金)
      • 東京
      • 2023年10月06日(金) 〜 2024年02月09日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:152124

    第2期 人事戦略実践コース(全6テーマ・12回開催)
    変化し続ける世界で、人と組織の力を引き出し、勝つための人事になる
      • 2023年12月19日(火) 〜 2024年02月06日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    人事・人材開発

    セミナーID:152301

    ジョブ型人事制度実践コース
    等級制度・評価制度・報酬制度を設計する

    ◆「ジョブ型」移行の成功鉄則◆
    世界50ヵ国以上で、戦略にアラインした組織・人材の最適化を支援している、グローバルコンサルティングファーム コーン・フェリーとの協働プログラム!
      • 2024年02月01日(木) 〜 2024年02月02日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
    開発・設計・技術

    セミナーID:100307

    電気・電子部品の壊れ方セミナー
    “故障の解明、再現方法、故障メカニズムの理解”
    “ウィークポイントの認識と部品材料の選び方・使い方“
      • 2024年02月01日(木)
      • オンライン:ライブ参加型
    マーケティング

    セミナーID:100630

    マーケティング基礎セミナー (オンライン)
    マーケティングの概要を体系的にわかりやすく解説 

    ※初心者でも「ゼロから」マーケティング知識を体系的に習得できる1日セミナーです
      • 2024年02月01日(木) 〜 2024年02月02日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:151471

    「リーダーシップとチーム力向上」オンライン研修
    ◆ZOOMを使ったオンライン研修(グループワークあり)です◆
      • 2024年02月02日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
    ISO

    セミナーID:22585

    食品工場における設備総点検・対応セミナー
    ~衛生管理とゾーニングの視点とその解決法を学ぶ~
    [現場改善に役立つCD-ROM付き]

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆
      • 2024年02月02日(金)
      • 大阪
      • 2024年02月02日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
    開発・設計・技術

    セミナーID:150734

    FMEA・DRBFMの本質的理解と実践法
    技術者の発想力を引き出すツールとして活用でき、職場でしっかりと使い分けて実践できるようになる<グループワークあり>
      • 2024年02月02日(金)
        ※他日程あり
      • 東京
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:151008

    採用力向上セミナー [面接官トレーニング]
    会場開催日程とオンライン開催日程とそれぞれございます。


    面接でいい人材を見抜く、いい人材に「入社したい」と思わせる
      • 2024年02月02日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:151553

    オンライン・コミュニケーション向上セミナー
    オンラインならではの伝えるスキル・聴くスキルを身に付け、これからの時代のコミュニケーション力を高める

    ◆ZOOMを使ったオンライン研修(演習あり)です◆
      • 2024年02月02日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2024年02月02日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2024年02月05日(月) 〜 2024年02月06日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    ISO

    セミナーID:100428

    「食品安全法規制」セミナー
      • 2024年02月05日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
    ISO

    セミナーID:100556

    ここからはじめるBCP(事業継続計画)セミナー(入門編)
    経営をストップさせない備えをどう作るか?

    ◆Zoomを使ったオンライン研修です◆
      • 2024年02月05日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
    開発・設計・技術

    セミナーID:100673

    実験技術の可視化と技術継承セミナー
    ・暗黙知となっている実験技術の継承の具体的方法
    ・組織と技術の自律的成長を生むための戦略とは

    実験技術の技術継承における本質を理解し、発展的成長へつなげるための技術継承戦略について、暗黙知・形式知といった考え方や行動心理学の要素を取り入れながら解説します。
      • 2024年02月05日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
    購買・調達

    セミナーID:151378

    協力工場・外注先管理セミナー
    ~工場選定・審査のポイントを押さえ、良好なパートナーシップを構築する~

    【旧名称:協力・外注工場の管理入門セミナー】
      • 2024年02月05日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2024年02月05日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2024年02月06日(火)
      • 東京
      • 2024年02月06日(火) 〜 2024年02月07日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
    マーケティング

    セミナーID:100261

    新事業・新商品企画入門セミナー
    自社技術と顧客ニーズをマッチさせ、新しい価値を世に提案できるようになりたいと考えている方の道標となるセミナーです。
    事業開発・商品開発を6つのステップに分け、各プロセスを座学と演習で細かく学んでいただくことで、初心者でも新事業・新商品開発の進め方を理解していただける構成となっています。


    Step1 ゴールを設定する
    Step2 強みを理解する
    Step3 強みを生かし、アイディアを発想する
    Step4 提供価値を具体化し、企画を検証する
    Step5 事業・ビジネスとしての価値を検証する
    Step6 育てたアイディアを事業構想にまとめる
      • 2024年02月06日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    購買・調達

    セミナーID:100360

    コスト削減の基本と見積り査定入門セミナー
    ◆バイヤー自らコスト削減のネタを探す

    原価の仕組みや管理会計の基礎から学ぶとともに
     ①コスト削減を実現する具体的・実践的な手法
     ②実際の見積り査定にすぐ役立つ分析手法
     ③サプライヤの実情をふまえた効果的なアプローチ手法
    について事例を交えて丁寧に解説していきます。
      • 2024年02月06日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    生産

    セミナーID:100413

    コスト意識を高める損得計算入門コース
    仕事ができる人は、コスト意識が高くて、意思決定が早い!
    原価計算の仕組みを理解して、利益貢献ができるようになろう!
      • 2024年02月06日(火) 〜 2024年02月07日(水)
        ※他日程あり
      • オンライン:ライブ参加型
    生産

    セミナーID:100604

    ものづくりのためのデジタル技術(IoT/AI)活用シリーズ
    【旧名称:ものづくりのためのIoT活用シリーズ】

    ①デジタル技術(IoT/AI)基本習得セミナー (1日)
     ~生産現場改善の事例演習を通じてデジタル技術の基本を習得する~
    ②デジタル技術(IoT/AI)によるスマート工場構築セミナー
     ~全体最適なスマート工場をつくる上での必須知識を習得する~(2日間)
    ③ものづくりのためのデータ分析/AIによる付加価値向上セミナー
     ~バリューチェーンを活かしたDX生産体制を構築する~(2日間) 

    ※各セミナーの個別受講も可能です。

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆
      • 2024年02月06日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    トップマネジメント

    セミナーID:100650

    経営幹部のための経営戦略と財務・経営指標分析講座
    【旧名称:経営幹部のための経営戦略と財務・経営指標講座】

    事業経営者に求められる3つの会計能力を実践的に体得
    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆
      • 2024年02月06日(火)
      • 東京
    ビジネススキルアップ

    セミナーID:150689

    管理職・リーダーのためのコーチング強化セミナー

    本セミナーは、“モチベーション”に対して理解を深め、より効果的な「コーチング」の行い方を身に付ける1日プログラムです。
      • 2024年02月06日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2024年02月06日(火) 〜 2024年02月08日(木)
        ※他日程あり
      • 東京
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    【旧名称:部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース】

    経営者に必要なぶれない“決断軸”と“経営観”を醸成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    「高い視座」「広い視野」でものづくりを担う将来の役員・幹部を育成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    変化し続ける世界で、人と組織の力を引き出し、勝つための人事になる
  • seminar7 人事・人材開発

    等級制度・評価制度・報酬制度を設計する

    ◆「ジョブ型」移行の成功鉄則◆
    世界50ヵ国以上で、戦略にアラインした組織・人材の最適化を支援している、グローバルコンサルティングファーム コーン・フェリーとの協働プログラム!
  • seminar11 開発・設計・技術

    “故障の解明、再現方法、故障メカニズムの理解”
    “ウィークポイントの認識と部品材料の選び方・使い方“
  • seminar9 マーケティング

    マーケティングの概要を体系的にわかりやすく解説 

    ※初心者でも「ゼロから」マーケティング知識を体系的に習得できる1日セミナーです
  • seminar6 ビジネススキルアップ

    ◆ZOOMを使ったオンライン研修(グループワークあり)です◆
  • seminar15 ISO

    ~衛生管理とゾーニングの視点とその解決法を学ぶ~
    [現場改善に役立つCD-ROM付き]

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆
  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar11 開発・設計・技術

    技術者の発想力を引き出すツールとして活用でき、職場でしっかりと使い分けて実践できるようになる<グループワークあり>
  • seminar6 ビジネススキルアップ

    会場開催日程とオンライン開催日程とそれぞれございます。


    面接でいい人材を見抜く、いい人材に「入社したい」と思わせる
  • seminar6 ビジネススキルアップ

    オンラインならではの伝えるスキル・聴くスキルを身に付け、これからの時代のコミュニケーション力を高める

    ◆ZOOMを使ったオンライン研修(演習あり)です◆
  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar11 開発・設計・技術

  • seminar15 ISO

  • seminar15 ISO

    経営をストップさせない備えをどう作るか?

    ◆Zoomを使ったオンライン研修です◆
  • seminar11 開発・設計・技術

    ・暗黙知となっている実験技術の継承の具体的方法
    ・組織と技術の自律的成長を生むための戦略とは

    実験技術の技術継承における本質を理解し、発展的成長へつなげるための技術継承戦略について、暗黙知・形式知といった考え方や行動心理学の要素を取り入れながら解説します。
  • seminar13 購買・調達

    ~工場選定・審査のポイントを押さえ、良好なパートナーシップを構築する~

    【旧名称:協力・外注工場の管理入門セミナー】
  • seminar4 階層別教育・リーダー開発

  • seminar7 人事・人材開発

  • seminar4 階層別教育・リーダー開発

  • seminar9 マーケティング

    自社技術と顧客ニーズをマッチさせ、新しい価値を世に提案できるようになりたいと考えている方の道標となるセミナーです。
    事業開発・商品開発を6つのステップに分け、各プロセスを座学と演習で細かく学んでいただくことで、初心者でも新事業・新商品開発の進め方を理解していただける構成となっています。


    Step1 ゴールを設定する
    Step2 強みを理解する
    Step3 強みを生かし、アイディアを発想する
    Step4 提供価値を具体化し、企画を検証する
    Step5 事業・ビジネスとしての価値を検証する
    Step6 育てたアイディアを事業構想にまとめる
  • seminar13 購買・調達

    ◆バイヤー自らコスト削減のネタを探す

    原価の仕組みや管理会計の基礎から学ぶとともに
     ①コスト削減を実現する具体的・実践的な手法
     ②実際の見積り査定にすぐ役立つ分析手法
     ③サプライヤの実情をふまえた効果的なアプローチ手法
    について事例を交えて丁寧に解説していきます。
  • seminar12 生産

    仕事ができる人は、コスト意識が高くて、意思決定が早い!
    原価計算の仕組みを理解して、利益貢献ができるようになろう!
  • seminar12 生産

    【旧名称:ものづくりのためのIoT活用シリーズ】

    ①デジタル技術(IoT/AI)基本習得セミナー (1日)
     ~生産現場改善の事例演習を通じてデジタル技術の基本を習得する~
    ②デジタル技術(IoT/AI)によるスマート工場構築セミナー
     ~全体最適なスマート工場をつくる上での必須知識を習得する~(2日間)
    ③ものづくりのためのデータ分析/AIによる付加価値向上セミナー
     ~バリューチェーンを活かしたDX生産体制を構築する~(2日間) 

    ※各セミナーの個別受講も可能です。

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆
  • seminar1 トップマネジメント

    【旧名称:経営幹部のための経営戦略と財務・経営指標講座】

    事業経営者に求められる3つの会計能力を実践的に体得
    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆
  • seminar6 ビジネススキルアップ


    本セミナーは、“モチベーション”に対して理解を深め、より効果的な「コーチング」の行い方を身に付ける1日プログラムです。
  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

1/7 ページ 1 2 3 4 5 6 7
ページトップへページトップへ