日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > 公開セミナーを探す

公開セミナー検索結果一覧

1~30件を表示

表示件数:

申込受付中
企画中を含むすべて
      • 2015年04月01日(水) 〜 2024年03月31日(日)
      • その他
      • 2023年04月01日(土) 〜 2024年03月31日(日)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年04月01日(土) 〜 2024年03月31日(日)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年06月23日(金) 〜 2023年12月08日(金)
      • 大阪
      • 2023年07月01日(土) 〜 2023年12月31日(日)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100116

    プロフェッショナル・ビジネスリーダーコース(PBL)
    プロの経営者・ビジネスリーダーとしての必須能力を、「On-Going Case Study®を通じて、短期集中で鍛え上げるための実践プログラムです。

    ・不確実性の高い環境において発揮できる決断力と実行力を養う
    ・経営視点、全体視点で行う意思決定のあり方を短期間で実践的・集中的に習得する
      • 2023年07月13日(木) 〜 2024年03月06日(水)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100110

    エグゼクティブ・マネジメントコース(EMC)
    【旧名称:部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース】

    経営者に必要なぶれない“決断軸”と“経営観”を醸成する
      • 2023年07月20日(木) 〜 2024年03月08日(金)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:150851

    生産・開発マネジメントコース
    「高い視座」「広い視野」でものづくりを担う将来の役員・幹部を育成する
      • 2023年08月01日(火) 〜 2024年01月31日(水)
      • 東京
      • 2023年08月18日(金) 〜 2024年02月16日(金)
      • 東京
      • 2023年09月01日(金) 〜 2023年12月31日(日)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100109

    リーダーのためのリベラルアーツコース
    正解のない時代に求められる判断軸と人間的魅力をもったビジネスリーダーを育成する
      • 2023年09月01日(金) 〜 2023年12月31日(日)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:100115

    エグゼクティブ・ビジネスリーダーコース(EBL)
    「知識習得× マインド醸成× 徹底内省」で目指すべき経営者像を確立する

    経営者視点を備え、目指すべき経営者像を確立し、自らの意識・行動を変革する
      • 2023年09月14日(木) 〜 2023年12月01日(金)
      • 東京
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:152257

    阿部ゼミナール
      • 2023年10月06日(金) 〜 2023年12月15日(金)
      • 東京
    生産

    セミナーID:100411

    生産革新プロフェッショナルコース(IE士養成コース)
    ものづくりの流れを正しく捉え、生産革新を実現する

    日本能率協会は1942年の創立以来、IE技術の普及・浸透を図ることを基本に据えて現在まで活動してまいりました。
    本コースは、日本能率協会のIE技術指導における長年の経験と実績をプログラムに詰め込み、700名以上のIE士を輩出してきた伝統あるコースです。
      • 2023年10月06日(金) 〜 2024年02月09日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
    【選抜型】幹部候補育成

    セミナーID:152124

    第2期 人事戦略実践コース(全6テーマ・12回開催)
    変化し続ける世界で、人と組織の力を引き出し、勝つための人事になる
      • 2023年10月07日(土) 〜 2024年01月27日(土)
        ※他日程あり
      • 東京
      • オンライン:ライブ参加型

    セミナーID:151562

    JMA トップマネジメント2023研修プログラム
    JTS:経営者・役員としての意識を醸成し、行動変革を促すプログラム
    CDP:経営者必須の実践的経営知識を習得するプログラム
    CDP-i:経営知識を短期習得するプログラム
    ◆JMAトップマネジメント研修プログラム詳細

    一部開催セミナーでは、参加形式を「会場参加」もしくは「オンライン参加」をお選びいただけます。お申込みの際は、ご希望の参加形式をご選択ください。
    なお、オンライン参加をご希望の場合は、本ページ下部「オンライン受講について」を必ずご確認ください。


    「満席」表示のセミナーに申込希望の場合は、トップマネジメント研修事務局(メール: JTOP@jma.or.jp)までご相談ください。


    【「Excelファイルで一括お申込み」について】
    ※資料送付先に関して、「申込責任者」をご選択いただいた場合、セミナーの課題図書を申込責任者あてにお送りいたします。
    「申込責任者と参加者」をご選択いただいた場合、セミナーの課題図書を参加者あてにお送りいたします。
    なお「申込責任者と参加者」をご選択の場合、セミナーのご案内メールは申込責任者・参加者それぞれにお送りいたします。
      • 2023年10月10日(火) 〜 2024年03月06日(水)
      • 東京
      • 2023年10月20日(金) 〜 2024年03月14日(木)
      • 東京
      • 2023年11月07日(火) 〜 2024年02月20日(火)
      • オンライン:ライブ参加型
    開発・設計・技術

    セミナーID:151246

    Iot/AI人材育成講座
    ◆Zoomを使用したオンライン研修です◆


    ※本講座は「第四次産業革命スキル習得講座」と「専門実践教育訓練給付制度」に認定されました。

    【経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定制度】


    「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」(通称:Reスキル講座)は、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。当講座は第四次産業革命スキル習得講座に認定されました。
    第四次産業革命スキル習得講座については、経済産業省のWebサイトをご覧ください。


    【専門実践教育訓練給付制度】


    「専門実践教育訓練給付制度」とは、厚生労働大臣が指定した専門実践教育訓練の講座を受講し、一定の要件を満たす場合は、教育訓練施設に支払った教育訓練経費の50または70%が支給される制度です。

    専門実践教育訓練明示書はこちら


    ※「専門実践教育訓練給付制度」は開催日の1カ月前の申請が必要となりますのでご注意ください。


    【重要・注意事項】


    給付金の申請・支給には厚生労働省の定める要件や手続きが必要です。
    「ご自身が支給対象かどうか」「個人での手続き」「対象となる金額」は必ず受講されるご本人が直接ハローワークにご確認ください。
    日本能率協会では個々の状況を判断できないため、一切の責任を負いません。
    ※この手続きは、受講開始日の1カ月前までに行う必要があります。制度や手続きについては以下ページをご参照ください。
    ■制度の概要について:教育訓練給付制度(厚生労働省)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
    ■手続きや申請について:ハローワークインターネットサービス
    https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html
    ※ハローワークのWebサイトでは「一般教育訓練給付金」と「専門実践教育訓練給付金」がありますが、本講座は中段の「専門実践教育訓練給付金」に該当します。
      • 2023年12月01日(金)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年12月01日(金)
      • 大阪
      • 2023年12月04日(月)
      • 大阪
      • オンライン:ライブ参加型
    購買・調達

    セミナーID:100373

    サプライヤー評価実務革新セミナー
    ~強いサプライヤー群の形成を通して事業に貢献する~
      • 2023年12月04日(月) 〜 2023年12月06日(水)
      • オンライン:ライブ参加型
    生産

    セミナーID:100419

    CPE-B級(CPE)試験対策セミナー
    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆


    試験対策セミナー受講者 試験合格率66%!(一般合格率41%)※3日間の対策セミナー受講者が対象
      • 2023年12月04日(月) 〜 2023年12月05日(火)
      • 東京
    ISO

    セミナーID:100426

    ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)理解促進コース
    2日間とも通学型に変更しました/2022年改訂に対応しています
      • 2023年12月04日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
    ISO

    セミナーID:151372

    「リモートで実施する」内部監査の有効性アップセミナー
    セミナー名を変更しました
    【旧名称:「リモートで実施する内部監査」習得セミナー】

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです。◆


     リモートのやり方ではなく、リモートを”実施手段”とした場合の有効な内部監査について、Zoomを使い、3時間で学ぶプログラムです。

     本セミナーは、「マネジメントシステムにおける内部監査」 を対象としております。
      • 2023年12月04日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年12月04日(月) 〜 2023年12月05日(火)
      • 東京
    生産

    セミナーID:152317

    不良を出さない・作らせない生産体制の実現
    すぐに使える、効果が出せる実践型アプローチ
      • 2023年12月04日(月) 〜 2023年12月18日(月)
      • オンライン:ライブ参加型
    人事・人材開発

    セミナーID:152358

    インストラクショナルデザイン基礎セミナー
    効果的な研修設計の基本
      • 2023年12月05日(火) 〜 2023年12月06日(水)
      • 大阪
    階層別教育・リーダー開発

    セミナーID:100151

    中堅社員のための対人関係能力向上コース(BHC)
    オンラインで受講できる会期がございます


    【対人関係構築力】【コミュニケーション力】【ストレスマネジメント力】
    BHC / Businessperson Human Skill-up Course
      • 2023年12月05日(火) 〜 2023年12月06日(水)
      • 東京
      • オンライン:ライブ参加型
      • 2023年12月05日(火)
      • 大阪
    購買・調達

    セミナーID:100366

    調達担当者のための交渉力基礎習得セミナー

    調達においては、テクニックを駆使する「交渉術」だけではなく、交渉プロセスを管理し、創造的な交渉結果を実現する「交渉力」が重要です。本セミナーでは、調達担当者が真に必要な本当の交渉力を身につけます。
  • seminar

  • seminar18 DX

  • seminar18 DX

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    プロの経営者・ビジネスリーダーとしての必須能力を、「On-Going Case Study®を通じて、短期集中で鍛え上げるための実践プログラムです。

    ・不確実性の高い環境において発揮できる決断力と実行力を養う
    ・経営視点、全体視点で行う意思決定のあり方を短期間で実践的・集中的に習得する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    【旧名称:部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース】

    経営者に必要なぶれない“決断軸”と“経営観”を醸成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    「高い視座」「広い視野」でものづくりを担う将来の役員・幹部を育成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    正解のない時代に求められる判断軸と人間的魅力をもったビジネスリーダーを育成する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    「知識習得× マインド醸成× 徹底内省」で目指すべき経営者像を確立する

    経営者視点を備え、目指すべき経営者像を確立し、自らの意識・行動を変革する
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

  • seminar12 生産

    ものづくりの流れを正しく捉え、生産革新を実現する

    日本能率協会は1942年の創立以来、IE技術の普及・浸透を図ることを基本に据えて現在まで活動してまいりました。
    本コースは、日本能率協会のIE技術指導における長年の経験と実績をプログラムに詰め込み、700名以上のIE士を輩出してきた伝統あるコースです。
  • seminar2 【選抜型】幹部候補育成

    変化し続ける世界で、人と組織の力を引き出し、勝つための人事になる
  • seminar

    JTS:経営者・役員としての意識を醸成し、行動変革を促すプログラム
    CDP:経営者必須の実践的経営知識を習得するプログラム
    CDP-i:経営知識を短期習得するプログラム
    ◆JMAトップマネジメント研修プログラム詳細

    一部開催セミナーでは、参加形式を「会場参加」もしくは「オンライン参加」をお選びいただけます。お申込みの際は、ご希望の参加形式をご選択ください。
    なお、オンライン参加をご希望の場合は、本ページ下部「オンライン受講について」を必ずご確認ください。


    「満席」表示のセミナーに申込希望の場合は、トップマネジメント研修事務局(メール: JTOP@jma.or.jp)までご相談ください。


    【「Excelファイルで一括お申込み」について】
    ※資料送付先に関して、「申込責任者」をご選択いただいた場合、セミナーの課題図書を申込責任者あてにお送りいたします。
    「申込責任者と参加者」をご選択いただいた場合、セミナーの課題図書を参加者あてにお送りいたします。
    なお「申込責任者と参加者」をご選択の場合、セミナーのご案内メールは申込責任者・参加者それぞれにお送りいたします。
  • seminar11 開発・設計・技術

  • seminar11 開発・設計・技術

  • seminar11 開発・設計・技術

    • 2023年11月07日(火) 〜 2024年02月20日(火)
    • セミナーID:151246

      Iot/AI人材育成講座
    • オンライン:ライブ参加型
    ◆Zoomを使用したオンライン研修です◆


    ※本講座は「第四次産業革命スキル習得講座」と「専門実践教育訓練給付制度」に認定されました。

    【経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定制度】


    「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」(通称:Reスキル講座)は、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。当講座は第四次産業革命スキル習得講座に認定されました。
    第四次産業革命スキル習得講座については、経済産業省のWebサイトをご覧ください。


    【専門実践教育訓練給付制度】


    「専門実践教育訓練給付制度」とは、厚生労働大臣が指定した専門実践教育訓練の講座を受講し、一定の要件を満たす場合は、教育訓練施設に支払った教育訓練経費の50または70%が支給される制度です。

    専門実践教育訓練明示書はこちら


    ※「専門実践教育訓練給付制度」は開催日の1カ月前の申請が必要となりますのでご注意ください。


    【重要・注意事項】


    給付金の申請・支給には厚生労働省の定める要件や手続きが必要です。
    「ご自身が支給対象かどうか」「個人での手続き」「対象となる金額」は必ず受講されるご本人が直接ハローワークにご確認ください。
    日本能率協会では個々の状況を判断できないため、一切の責任を負いません。
    ※この手続きは、受講開始日の1カ月前までに行う必要があります。制度や手続きについては以下ページをご参照ください。
    ■制度の概要について:教育訓練給付制度(厚生労働省)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
    ■手続きや申請について:ハローワークインターネットサービス
    https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html
    ※ハローワークのWebサイトでは「一般教育訓練給付金」と「専門実践教育訓練給付金」がありますが、本講座は中段の「専門実践教育訓練給付金」に該当します。
  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar13 購買・調達

    ~強いサプライヤー群の形成を通して事業に貢献する~
  • seminar12 生産

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです◆


    試験対策セミナー受講者 試験合格率66%!(一般合格率41%)※3日間の対策セミナー受講者が対象
  • seminar15 ISO

    2日間とも通学型に変更しました/2022年改訂に対応しています
  • seminar15 ISO

    セミナー名を変更しました
    【旧名称:「リモートで実施する内部監査」習得セミナー】

    ◆Zoomを使ったオンラインセミナーです。◆


     リモートのやり方ではなく、リモートを”実施手段”とした場合の有効な内部監査について、Zoomを使い、3時間で学ぶプログラムです。

     本セミナーは、「マネジメントシステムにおける内部監査」 を対象としております。
  • seminar6 ビジネススキルアップ

  • seminar12 生産

    すぐに使える、効果が出せる実践型アプローチ
  • seminar7 人事・人材開発

    効果的な研修設計の基本
  • seminar4 階層別教育・リーダー開発

    オンラインで受講できる会期がございます


    【対人関係構築力】【コミュニケーション力】【ストレスマネジメント力】
    BHC / Businessperson Human Skill-up Course
  • seminar11 開発・設計・技術

  • seminar13 購買・調達


    調達においては、テクニックを駆使する「交渉術」だけではなく、交渉プロセスを管理し、創造的な交渉結果を実現する「交渉力」が重要です。本セミナーでは、調達担当者が真に必要な本当の交渉力を身につけます。
1/5 ページ 1 2 3 4 5
ページトップへページトップへ