申込受付終了 セミナーID:100119 JMA100119
- 東京
- 幹部候補育成
- 課長
- リーダー
- 人事/人材開発
対象 | ■人事・人材開発部門/組織開発部門 ■経営企画部門/事業部門で人・組織の課題に関わる方 ■主な役職: 課長・主任・リーダー・リーダー候補 |
---|---|
ねらい | 経営者・従業員のパートナーとして、全体構想力を持ち、変化するもの・しないものの本質を捉え、「経営戦略」に資する「人材・組織マネジメント」を実現できる〝人事リーダー″を育成します。 |
特長 |
全単位で登壇する主任講師からは、学術的な視点で、人事における普遍的な理論や視点をお伝えします。各単位で招待するゲスト講師からは、人事実務など、最前線の視点での取り組みを、ご発表をいただきます。 ゲスト講演では、約1時間の質疑応答の時間を設けているのも特長です。自社施策に結びつけることを想定し、じっくり質問をすることが可能です。
単位テーマに沿い、参加各社の事例を持ち寄り討議を行います。 参加企業の取り組みを聴くことで、自社の立ち位置を確認するとともに、他社の人事施策から新たなヒントをもらいます。
足元の業務から離れ、全体感を持って人事に向き合います。 困難な問いを考え抜くことで、人事リーダーに必要な知識・考え方を養い、ひとつ上のステージへと進むマインドを醸成します。 |
開催地域・形式 | |
パンフレット |
日程 | テーマ |
---|---|
第1単位 2024年8月22日(木)・23日(金)
| 人事部門の役割と持つべき視点(人事管理のバリューチェーン) ビジネスを取り巻く環境の変化に対応し、経営戦略の観点から、将来あるべき人・組織マネジメントを構想するために必要な、人事部門の役割・人事管理のバリューチェーンについて考察する。 1)講義 2)討議 3)チーム研究 4)ゲスト講演 【ゲスト講演】 厚生労働省 人材開発統括官付参事官(人材開発総務担当参事官室長 併任) 宇野禎晃 氏 ※2023年度実績はパンフレット参照 |
第2単位 9月26日(木)・27日(金)
| 経営理念による組織行動の統合と、自律する個の活躍が両立する組織 絵に描いた餅としない、実践に繋がる「経営理念」の活用について検討する。コミュニケーションを促進し、社員の自律性を高め、組織行動を統合し、企業目標の達成ために人事部門は何をすべきかを考察する。 1)講義 2)討議 3)チーム研究 4)企業訪問 5)ゲスト講演 【企業訪問】 YKK株式会社 ※2023年度実績はパンフレット参照 【ゲスト講演】 YKK株式会社 管理本部 人事部 部長 寺田創 氏 ※2023年度実績はパンフレット参照 |
第3単位 10月24日(木)・25日(金)
| 働く人の人生に人事としてどう関わるか ~働きがい・働きやすさ~ 働く人の多様な価値観を捉え、それらを組織施策に反映し、公私にわたる人生をいかにバックアップするか、エンゲージメントをいかに高めるかについて考える。 1)講義 2)討議 3)チーム研究(中間報告会) 4)ゲスト講演 【ゲスト講演(登壇順)】 ご登壇調整中 ※2023年度実績はパンフレット参照 【チーム研究 中間報告会 ゲストコメンテータ(氏名50音順)】 カゴメ株式会社 常務執行役員 兼 カゴメアクシス株式会社 代表取締役社長 有沢正人 氏 東京大学社会科学研究所 特任助教 園田薫 氏 ※2023年度実績はパンフレット参照 |
第4単位 11月21日(木)・22日(金)
| 人事DX HRテクノロジーは、業務支援ツールを超え、意思決定支援ツールになりつつある。データによる意思決定とともに、人の情熱・納得感を引き出せなければならない。人事部門として両者をうまく交差させるための原理について考察する。また、人的資本の開示やDX人材の育成推進についても考える。 1)講義 2)討議 3)チーム研究 4)企業訪問 5)ゲスト講演 【企業訪問】 株式会社デンソー ※2023年度実績はパンフレット参照 【ゲスト講演(登壇順)】 株式会社デンソー 人事企画部 制度企画室 室長 田村元 氏 株式会社デンソー 人事企画部 制度企画室 担当課長 井手孝幸 氏 株式会社デンソー 人事企画部 制度企画室 担当係長 藤澤優 氏 ※2023年度実績はパンフレット参照 |
第5単位 12月19日(木)・20日(金)
| 人事制度 ~企業運営の最適化と能力発揮の最大化~ 経営者・労働者を意識しながら、効果的な人事管理を実現するために、人事制度が果たせる役割とは。働く人のコンピテンシーを向上し、経営戦略を遂行して、生き生きと働いてもらうには、どのように人事制度を定め、活用すればよいのかについて考察する。 1)講義 2)討議 3)チーム研究 4)ゲスト講演 【ゲスト講演】 トラスコ中山株式会社 経営管理本部 人事部 部長 大谷正人 氏 ※2023年度実績はパンフレット参照 |
第6単位 2025年1月31日(金)
| チーム研究最終報告会 ~近未来の人事課題 解決策の提言~ ・全単位を通して取り組んだ『チーム研究』の集大成として発表会を実施。 1)チーム研究(最終報告会) 2)振返り・アクション宣言 【チーム研究 最終報告会 ゲストコメンテータ(氏名50音順)】 カゴメ株式会社 常務執行役員 兼 カゴメアクシス株式会社 代表取締役社長 有沢正人 氏 東京大学社会科学研究所 特任助教 園田薫 氏 ※2023年度実績はパンフレット参照 |
2ndステージ | フォローアップ研修 : 研修終了後のご自身の活動の振り返り |
主任講師(2024年度 登壇決定!)
江夏 幾多郎
神戸大学 経済経営研究所
准教授
<ゲスト講師>
第1単位 宇野 禎晃
厚生労働省 人材開発統括官付参事官(人材開発総務担当参事官室長 併任)
第2単位 寺田 創
YKK株式会社 管理本部 人事部 部長
第3単位
ご登壇調整中
第4単位 田村 元
株式会社デンソー 人事企画部 制度企画室 室長
第4単位 井手 孝幸
株式会社デンソー 人事企画部 制度企画室 担当課長
第4単位 藤澤 優
株式会社デンソー 人事企画部 制度企画室 担当係長
第5単位 大谷 正人
トラスコ中山株式会社 経営管理本部 人事部 部長
<ゲストコメンテータ(※チーム研究 中間報告会・最終報告会)>
第3・6単位 有沢 正人
カゴメ株式会社 常務執行役員 兼 カゴメアクシス株式会社 代表取締役社長
第3・6単位 園田 薫
東京大学社会科学研究所 特任助教
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2024
2025
|
東京 |
日本能率協会 研修室
880,000円(税込)
|
880,000円 |
お申し込み受付を終了しました。
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセルご連絡日 | キャンセル料 |
---|---|
開催3ヶ月前~2ヶ月前 (開催日を含まず起算) | 参加料の30% |
開催2ヶ月前~31日前 (開催日を含まず起算) | 参加料の50% |
開催30日前~当日 | 参加料の全額 |
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。