対象
主に2022年4月入社の技術系部門に配属予定の新入社員
ねらい・特色
◆会社の中での技術者の役割を認識し、技術者としての仕事の進め方を身につけます.。
◆効率的に仕事を進めるための計画の立て方を指導します。
◆成果を生み出すためのチームワークやマナーについて、
グループ研究や実習を通して体験し、その重要性を理解します。
◆技術者として必要な、問題の認識の仕方と解決の方向を理解します。
◆単元ごとに講義、演習、まとめを行う参加型研修です。演習はグループ討議を中心に行います。
※本セミナーには自己特性活力測定(V-CAT診断)はついておりません。
セミナーの受講と合わせてV-CAT診断の受講をご希望の場合は、
<お問合せフォーム>よりご相談ください。
参加者のアンケートより
◆技術職におけるPDCAの視点が参考になった。
◆計画の立て方は、分かっているようで分かっていなかった部分が明らかになった。
◆問題解決に向けた考え方、流れ図を用いた方法が参考になった。
◆講義のあとすぐに実践演習があるスタイルがわかりやすかった。
【オンライン開催】受講方法・推奨環境
・Zoomを使用して研修を実施いたします。
・お申込み責任者の方へ、受講用URLを、後日メールにてご連絡させていただきます。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けいたしません)
・すべての参加者は、受講用PC、受講者を映すカメラ、マイク、イヤホンを使用して参加いただきます。受講者皆様分の機材をご用意ください。
・ヘッドフォンとマイクの利用を推奨いたします。(研修室の講師、他参加者の声を明瞭にするため、また雑音を防ぐため)
※注意事項※
・インターネット接続のテストは、以下 Zoomの公式サイトにて、事前に実施してください。
▶
視聴確認
・お使いの機材環境をお確かめください。バージョンの違いにより受講できない場合がございます。
<推奨環境>
・ご参加の際の推奨環境は、下記webサイトにて事前にご確認の上お申し込みください。
Windows、macOS、Linuxのシステム要件の確認は
こちら
テキストについて
当日使用するテキストは、申込責任者様に一括して郵送させていただきます。
※参加料にはテキスト(資料)費、送料が含まれております。