申込受付中 セミナーID:100188 JMA100188
- 大阪
- オンライン参加
- ビジネススキル
- 新事業開発/事業戦略/イノベーション
対象 | ・事業戦略を策定する立場の方 ・中期経営計画を立案する立場の方 ・新規事業の立案を推進する立場の方 ・経営企画部、事業企画部に異動された方 ・事業戦略に関する基礎を学びたい方 |
---|---|
ねらい | ・本セミナーは、事業戦略とは何か、なぜ必要か、成功のポイントは何か、どのように戦略立案するのかについて学び、企業内で戦略を立案できる人材を増やすことを狙いにしています。 ・本セミナーでは、事業戦略を立案するための手順や基礎的なフレームワークを学び、実務で活用できる人材を育成します。 |
特長 | ・現役の戦略コンサルタントが、実際に企業で活用している基礎的なフレームワークを、初めての方にもわかりやすく解説します。 ・演習やケーススタディの時間が多く、学んだ戦略立案の考え方を、実務で活用するときのポイントを理解できます。 ・様々な企業の受講者どうしがグループディスカッションをすることで、視座を高め視野を広げることができます。 |
開催地域・形式 |
|
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日目 9:30~ 17:30 | 1戦略とは
| ①戦略とは ②戦略の必要性 ③経営活動における戦略の位置づけ ④戦略の3段階 |
2戦略立案のポイント | ①良い戦略と悪い戦略 ②事業成長サイクルによる戦略の要諦 ・ポジショニング戦略、競争戦略、ビジネスモデル戦略 | |
| ①成長市場における「ポジショニング戦略」の要諦 ②成熟市場における「競争戦略」の要諦 ③衰退市場における「ビジネスモデル戦略」の要諦 | |
3事業戦略立案の進め方
| ①事業のありたい姿 ②事業環境の認識 ・市場・顧客・自社分析(3C分析) ・競争環境分析(5フォース分析) ・事業機能分析 ・KFSの明確化、SWOT分析 ③企業戦略(事業の構成) ④事業戦略(課題の設定) ⑤戦略オプション設定・評価 ⑥計画化 | |
2日目 9:30~ 17:30 |
~ケース企業を題材にしたフレームワークの活用~ |
①事業の再定義 ②事業ビジョン構想 ドメイン、売上・利益 人員数、製品・サービス構成 ③ケース企業の内外環境認識 3C分析 5フォース分析 事業機能分析 SWOT分析、KFS明確化 ④戦略オプション設定・評価 ⑤戦略課題設定、計画化
代表グループによる発表 講師コメント |
4まとめ
| (まとめ) |
※プログラム内容は、変更される場合があります。
また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。
田村 健二
(株)経営革新ラボ 代表取締役 経営コンサルタント
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2025
|
大阪 |
AP大阪梅田東
121,000円(税込)
|
121,000円 | |
2026
|
大阪 |
AP大阪梅田東
121,000円(税込)
|
121,000円 | |
2025
|
オンライン参加 |
Zoom
121,000円(税込)
|
121,000円 | |
2025
|
オンライン参加 |
Zoom
121,000円(税込)
|
121,000円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。