日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > ビジネススキルアップ > メンタルヘルス・マネジメント基本コース

セミナーID:100189

管理職・リーダーのための

メンタルヘルス・マネジメント基本コース

対象:ビジネススキルアップ

エリアオンライン:ライブ参加型

期間2日間

本セミナーは、職場のメンタルヘルス向上、不調者の早期発見と未然防止、健全な組織風土づくりなどを目指した、管理職やリーダーが把握・実践すべきプログラムです。

各種ガイド、パンフレットと日程が異なる場合があります。お申込みの際は必ず本ページの開催日をご確認ください。

開催概要

本セミナーのねらい



働き方改革の流れで就業時間が短くなる一方で、仕事量はますます増加しているのに人員は削減され、結果としてひとりひとりにかかる負担が増大し心身ともに疲弊している職場が増えているのではないでしょうか。また社内外の様々なストレス要因は増加するなかで、対人関係の希薄化、将来に対する不安、相互に援助し合う関係が低下し、ストレスが自己回復力の限界を超えてしまい、メンタル不調に陥る社員が増えてきています。
最近はネット依存や生活管理ができない若手がメンタル不調になるケースも多く見られ、さらに組織への帰属意識、働き方への意識、モチベーションの源が多様化し、そこからハラスメント問題やメンタルヘルス面の問題が発生しています。
そしてメンタルヘルス対策ができていない企業は、ハラスメント問題が生じやすく、採用や人材育成にも悪影響がでて存続発展が難しくなってきています。その一方で、メンタル不調の予防や職場復帰がうまくいっている組織も多く見られます。
 このコースでは、職場におけるご自身および周囲の人たちのメンタルヘルスの向上、健全な組織風土づくりを通じて組織の活性化、生産性向上、人材育成と定着の支援につなげることを目的としています。


本セミナーの特長


(1)職場におけるメンタルヘルスやストレスマネジメントについて基礎から学び、より健全な職場風土づくりに活かすポイントを学べます。
(2)自分自身を振り返ることで、自己のメンタルヘルスの状態を把握できます。また、周囲の人のストレスサインを見つけ、心の問題を抱えたときの適切な対処法を学べます。
(3)予防、早期発見などの具体的な対応について学び、メンタル不調を未然に防ぐポイントを学びます。

【本コースのゴール(期待効果)】
◆メンタルヘルス・ストレス耐性・モチベーション向上
◆若手の育成と定着、ダイバーシティの推進、ハラスメントの防止
◆継続した生産性向上・組織活性化・イノベーション

対象


●管理職・職場リーダーの方々
●職場のメンタルヘルス対策を推進する方々
●総務・人事部門の方々
●メンタルヘルスケアに関心のある方々

※このコースはご自身の治療を目的としてはおりません。
 現在、精神科・心療内科等で治療を受けていらっしゃる方は、ご遠慮ください。

オンライン受講のご案内


・ テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。

・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。

※お申込みの前に必ずオンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。

プログラム

項目 内容
1日目
10:00~17:00

【1】オリエンテーション

・研修のねらい

・メンタルヘルスと組織活性化、人材育成の関係

・企業におけるメンタルヘルスの必要性

・メンタルヘルスとハラスメント・イノベーションとの関係

【2】メンタルヘルスとストレスマネジメント ~ストレスとメンタルヘルスの関係~

・ストレスの正しい理解

・ストレスが生じる原因

・ストレスと生産性の関係

・自己のストレス度チェック

・ストレスを上手に発散する

・自分の性格とストレスの関係

・職場マネジメントへの応用

  • ストレスチェック・性格分析

※ストレス発散の為の職場で簡単にできるエクササイズ

  • 実習

【3】予防とストレスにタフな職場づくり ~心の栄養ストローク~

・働きがい・やりがいのある職場づくり

・心の栄養とメンタルヘルスの関係

・健全な職場風土づくり

・メンタルヘルスは予防が重要

  • 実習
2日目
10:00~17:00

【4】早期発見と具体的対処法 ~実際のマネジメントへの適用~

・ストレスサインの見分け方

・不調者への声かけと接し方

・マネジメントカウンセリングの具体的進め方

・面談での聴き方

・ケーススタディ

・ロールプレイング

  • 実習・ケーススタディ-

【5】メンタル不調についての理解

・うつと新型うつ

・ネット依存

・アルコール依存

・発達障がいの方への対応、接し方

    ─二次障がいを防ぐことの重要性

【6】組織としての仕組みづくり ~組織としての取り組み~

・組織としてのメンタルヘルスへの対処

・復帰のために

【7】まとめ

・質疑応答


※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

※昼休みは12:00~13:00を予定しております。

ご案内

講師紹介(敬称略)



高橋 和美(たかはし かずみ) 
株式会社プレイバック・シアター研究所 主任講師
国家資格 キャリアコンサルタント

 サービス業、コンサルティング会社を経て、2016年2月より㈱プレイバック・シアター研究所。人財開発・組織開発の教育・研修事業部の責任者として、企画・講師に携わり現在に至る。気づく→わかる→できる→現場で活用するまで落とし込んだ体感型研修、ワークショップスタイルで、その人の強みや可能性を引き出し、その人らしく活躍するための人財開発を手掛けている。国家資格 キャリアコンサルタント


定員


30名(開催地域により、定員が異なる場合があります。)

お申込み

参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)

参加者区分

  • ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
  • ※「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

※団体名を入力してください。

団体名: 

参加日程

下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
(複数チェック可)

・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
開催期間会場タイトル参加料

開催期間

2023/07/13 (木)

2023/07/14 (金)
オンライン
ライブ参加型
*3営業日前15:00まで受付

メンタルヘルス・マネジメント基本コース

参加料

受付中

131,000円(税抜)
/ 144,100円(税込)

開催期間

2023/11/16 (木)

2023/11/17 (金)
オンライン
ライブ参加型
*3営業日前15:00まで受付

メンタルヘルス・マネジメント基本コース

参加料

受付中

131,000円(税抜)
/ 144,100円(税込)

以上の内容で申込み日程を追加する場合は、「申込み日程を追加」ボタンをクリックしてください。

〔追加済みの申込み日程〕

申込み日程を追加してください

申込み日程を追加する >>

申込み注意情報

※注意事項は必ずお読みください

すべての情報を見る

キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください

Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから

エクセルでのお申し込みは こちら

ファックスでのお申し込みは こちら

海外からの参加お申込みについて

海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

キャンセルについて

参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

  1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
    折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
  2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
    キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
    お振込期限までにお支払いください。
  3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
  4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。

    [キャンセル料・日程変更手数料]

    キャンセルご連絡日 キャンセル料
    (会場参加・オンライン参加)
    日程変更手数料
    (年度内一回限り)
    (会場参加・オンライン参加)
    開催15日前〜開催8日前
    (開催当日を含まず)
    参加料の10% 無料
    開催7日前~前々日
    (開催当日を含まず)
    参加料の30% 合宿:11,000円(税込)
    通い/オンライン:5,500円(税込)
    開催前日および当日 参加料の全額 合宿:宿泊費全額
    通い/オンライン:7,700円(税込)
  5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。

プログラム内容についてのお問い合わせ先

経営人材センター  お問合せフォームはこちら  TEL : 03-3434-1955

残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは こちら   TEL : 03-3434-6271

セミナーID:100189

JMA100189

メンタルヘルス・マネジメント基本コース

ページトップへページトップへ