日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

日本能率協会(JMA)が主催する公開セミナー  JMAマネジメントスクール

JMAマネジメントスクール > ビジネススキルアップ > 若手社員のためのタイムマネジメントセミナー

セミナーID:100204

若手社員のためのタイムマネジメントセミナー

対象:ビジネススキルアップ

エリアオンライン:ライブ参加型

期間1日

各種ガイド、パンフレットと日程が異なる場合があります。お申込みの際は必ず本ページの開催日をご確認ください。

開催概要

対象


・早い段階で時間管理の方法を学びたい、若手社員の方
・納期に追われることが多く、時間管理が苦手な方
・今より生産性を高めたい、若手社員の方々

セミナーの特長


1.“業務遂行力”を高めるための、より生産性の高い時間の使い方、考え方を学べます。
2.講義で学んだことを演習で確認しながら進めるので、段階的に知識とスキルを習得することができます。
3.ケース学習により、実践的な知識とスキルが身につきます。
4.個人の時間管理の他、グループの時間管理(プロジェクト管理)の要点も学べます。

セミナーのねらい


ビジネスの世界は毎日が時間との戦いです。
「時間が足りない」、「残業が多い」、その割には成果が上がらない。
もしそのように感じているとしたら、時間の使い方を抜本的に変える必要があります。
本コースでは、業務改善の視点に立った本質的なタイムマネジメントをお伝えします。
あなたの時間の使い方を見直してみませんか。

オンライン受講のご案内


・ テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・すべての参加者がカメラやマイクを使いながら参加いただきます。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。

・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。
※お申込みの前に必ずオンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。

プログラム

項目 内容
1日
9:30~17:00

1.タイムマネジメントの必要性

1)時間の使い方セルフチェック

2)時間の使い方の上手・下手

3)タイムマネジメントとは

4)生産性と効率

2.忙しさの原因

1)全体が把握できていない

2)段取りが悪い

3)自分の都合を後回しにしている

4)スキル不足

3.タイムマネジメントの基本手順

1)仕事の棚卸し

  • 演習

2)優先順位をつける

3)所要時間を見積もる

4)スケジュール表に記入する

5)実行する

  • 演習

6)進捗を管理して調整をする

7)飛び込みの仕事に対応する

         ケース演習

4.ミーティングマネジメント

1)ミーティングの生産性

2)事前の準備で時間短縮

3)効率的な進め方

  • 演習

4)討議内容を「見える化」する

5.時間泥棒(阻害要因)と防衛策

1)抱え込み(断れない、他人に振れない)

  • 演習

2)飛び込みの仕事

3)中断

4)集中力の低下

5)先延ばし

6)探しもの

7)手待ち

8)ミスコミュニケーション

6.現状分析と改善策

1)現状診断の仕方

2)改善作の見つけ方

7.タイムマネジメントのツール

1)時間管理の基本ツール

2)ツールの選び方と使い分け

8.トータルバランス

1)ワーク・ライフ・バランス

2)人生を豊かにする時間の使い方とは


※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

※昼休みは12:00~13:00を予定しております。

ご案内

講師


阿蘇 裕恵 
株式会社プロフェッショナルアカデミー インストラクター


定員


30名(5名に満たない場合は、中止・延期する場合があります)
・参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。


参加者の声


・正に学びたい内容が網羅されていました。すぐに活かせる部分もあり、活かせなくてもなぜ活かせなかったのか、現状分析ができるようになりました。特にスケジュールの立て方はすぐに実践してみます。
(製造業・20代・男性)
・今まで曖昧だった自身のウィークポイントが明確になった。状況により臨機応変な対応が必要になると思うが、業務の取捨選択や優先順位付けの基本的な判断基準が分かった。具体的にスケジューリングの方法やポイントも学んだので、早速業務の進捗管理などに役立てたい。
(サービス業・20代・女性)
・働き方改革を進める業務に従事しており、今後社内に考え方やマインドチェンジの機会を展開していく必要があり、大変参考になりました。
(サービス業・30代・男性)

お申込み

参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)

参加者区分

  • ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
  • ※「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

※団体名を入力してください。

団体名: 

参加日程

下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
(複数チェック可)

・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
開催期間会場タイトル参加料

開催期間

2023/09/07 (木)
オンライン
ライブ参加型
*3営業日前15:00まで受付

若手社員のためのタイムマネジメントセミナー

参加料

受付中

68,000円(税抜)
/ 74,800円(税込)

開催期間

2024/02/15 (木)
オンライン
ライブ参加型
*3営業日前15:00まで受付

若手社員のためのタイムマネジメントセミナー

参加料

受付中

68,000円(税抜)
/ 74,800円(税込)

以上の内容で申込み日程を追加する場合は、「申込み日程を追加」ボタンをクリックしてください。

〔追加済みの申込み日程〕

申込み日程を追加してください

申込み日程を追加する >>

申込み注意情報

※注意事項は必ずお読みください

すべての情報を見る

キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください

Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから

エクセルでのお申し込みは こちら

ファックスでのお申し込みは こちら

海外からの参加お申込みについて

海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

キャンセルについて

参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

  1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
    折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
  2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
    キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
    お振込期限までにお支払いください。
  3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
  4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。

    [キャンセル料・日程変更手数料]

    キャンセルご連絡日 キャンセル料
    (会場参加・オンライン参加)
    日程変更手数料
    (年度内一回限り)
    (会場参加・オンライン参加)
    開催15日前〜開催8日前
    (開催当日を含まず)
    参加料の10% 無料
    開催7日前~前々日
    (開催当日を含まず)
    参加料の30% 合宿:11,000円(税込)
    通い/オンライン:5,500円(税込)
    開催前日および当日 参加料の全額 合宿:宿泊費全額
    通い/オンライン:7,700円(税込)
  5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。

プログラム内容についてのお問い合わせ先

経営人材センター  お問合せフォームはこちら  TEL : 03-3434-1955

残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは こちら   TEL : 03-3434-6271

セミナーID:100204

JMA100204

若手社員のためのタイムマネジメントセミナー

ページトップへページトップへ