申込受付中 セミナーID:100297 JMA100297
- 大阪
 - オンライン参加
 - 若手
 - 品質管理/品質保証
 - 開発/設計/技術業務
 
| 対象 | ・開発、設計部門の技術者、アシスタントの方々 ・製造部門や品質管理の技術者、担当者 ・治具の設計の基礎、基本を学びたい方々  | 
                                    
|---|---|
| ねらい | 本セミナーの治具は、加工や組み立て、検査に用い、位置を決め固定するものが対象です。 多くのマンパワーと時間が必要な機械設計と異なり、治具は短期間でQCDに対応できることが一番の強みです。 また品種が変更になった場合のフレキシビリティーにも優れ、加工時間や作業時間の短縮、精度の向上、品質の均一化を狙います。 本セミナーではこの治具を設計する上で重要な位置決め方法と固定方法の解説にとどまらず、実習キットを用いて作業性や段取り性の大切さを体感していただきます。 これまで設計した経験がない方も安心してご参加ください。  | 
                                    
| 特長 | 1)治具を設計する上での考え方やコツを、事例も紹介しながら解説します。 2)人が主体となる治具は作業性や段取り性が重要です。実習キットを使ってグループで議論しながら体感していただきます。 3)図面を作成する際の注意点である基準の考え方、幾何公差、組立性の良い設計のコツを紹介します。 本セミナーのポイント 本セミナーの治具は、加工や組み立て、検査に用い、位置を決め固定するものが対象です。 多くのマンパワーと時間が必要な機械設計と異なり、治具は短期間でQCDに対応できることが一番の強みです。 また品種が変更になった場合のフレキシビリティーにも優れ、加工時間や作業時間の短縮、精度の向上、品質の均一化を狙います。 本セミナーではこの治具を設計する上で重要な位置決め方法と固定方法の解説にとどまらず、実習キットを用いて作業性や段取り性の大切さを体感していただきます。 これまで設計した経験がない方も安心してご参加ください。  | 
                                    
| 開催地域・形式 | |
| パンフレット | 
| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 1日 10:00~ 17:00  |  1.治具設計のアプローチ  |    (1) 汎用治具と専用治具の狙い (2) 治具設計のアプローチと、ライン企画について  |  
2.治具による位置決めについて  |    (1) 位置決めの基本とは (2) 角形状の位置決め方法と、丸形状の位置決め方法 (3) 具体的な位置決め方法 ・端面基準、穴基準、底面基準の位置決め ・簡易的な位置決め ・面当たりとピン当たり方式の違い ・異物対策を盛り込む (4) 作業ミスを防止するポカヨケの事例  |  |
3.部品の締め付け、固定について  |    (1) 固定の原則と、機構の条件 (2) 固定に関する簡単な力学 (3) 様々な固定方法の紹介 (4) ねじ固定方式での一工夫  |  |
4.作業性と段取り性  |    (1) 現場の生産性を向上させる視点 (2) 治具は作業性と段取り性が重要 (3) 実習キットで楽しく体感する 
 (4) 設計者のセンスが現場を変える  |  |
5.加工治具、組立治具の事例紹介  |    (加工治具、組立治具の事例紹介)  |  |
6.治具図面の書き方の注意点  |    (1) 基準の考え方と幾何公差 (2) 構想、設計時の注意点とコツ (3) 材料選定のポイント (4) 設計は標準化を強く意識する  |  |
7.質疑応答・まとめ  |    (質疑応答・まとめ)  |  
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
西村 仁(にしむら ひとし)
ジン・コンサルティング 代表
生産技術コンサルタント
                                                
交通アクセス
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
| 開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 | 
|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                                 
                                
                                    2025
                                                                                  | 
                                                                                                    大阪 | 
                                                                                                                                                                 日本能率協会 研修室 
                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                            67,650円(税込)
                                    
                                                                 
                                                                                                             | 
                                                    67,650円 | |
| オンライン参加 | 
                                                                                                                                                                 Zoom 
                                                                                                                                                            
                                                                                                            67,650円(税込)
                                    
                                                                 
                                                                                                             | 
                                                    67,650円 | 
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
    
| キャンセル ご連絡日  | 
                キャンセル料 | 日程変更手数料 | 
|---|---|---|
| 開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず)  | 
                
                     参加料の  | 
                
                     無料  | 
            
| 開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず)  | 
                
                     参加料の  | 
                
                    
  | 
            
| 開催前日 および当日  | 
                
                     参加料の  | 
                
                    
  | 
            
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
            
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
                申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
                次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
                ※ゲスト申込も可能です。