申込受付中 セミナーID:100370 JMA100370
- 東京
- 大阪
- オンライン参加
- 幹部・部長
- 課長
- リーダー
- 若手
- 新入社員
- 購買/調達
対象 | ●製造業・サービス業の購買・調達部門のリーダークラス・マネジャーの方 ●その他、関連部門(設計・開発・総務・管理・経理部門)にて購買・調達業務に携わる方 |
---|---|
ねらい | 日常の調達業務に関連の深い「下請法」に着目し、下請法の本質の理解と、下請取引における課題・違反事例を交えて実務に即した具体的な対応方法を紹介・解説するプログラムです。 調達業務は自社の行動規範や調達倫理規定の他、関連法令・法規によりその活動が規制・管理されます。企業の法令遵守が強く叫ばれる中、下請法違反は企業価値を大きく損なう行為となります。 親事業者、下請事業者ともに下請法の主旨を理解し、公正な取引をすることで、真のパートナーシップの醸成を図り、健全な資材取引の運用を図ることがより一層求められています。 昨今の流れとして ・「買いたたき規制」の解釈がより明確化。値上げ要請に真摯に取り組み、支払方法の改善にも取り組む ・下請代金を手形等で支払う場合の支払サイトが業種を問わず60日以内とする などがあげられ、今後も強化されることが想定されます。 本セミナーでは、違反を防ぐための全社コンプライアンス体制の構築・見直しが求められている方のために「下請法遵守・ガバナンス体制構築」の実践事例も紹介いたします。下請法適用取引に関わる幅広い部門のみなさまのご参加をおすすめいたします。 これまでの主な動き ・平成28年「下請法運用基準」「下請中小企業振興法・振興基準」改正。特に「親事業者は、生産性向上等の努力を行う下請事業者に必要な協力をするよう努める」こととされた。 ・令和6年「下請法運用基準の改正」転嫁円滑化施策パッケージで明記された「買いたたき規制」の解釈がより明確化。下請事業者からの値上げ要請にも真摯に取り組むよう、また支払方法の改善にも取り組むよう通達。 ・令和6年手形等の指導基準について、手形等の交付から満期日までの期間を120日から60日に見直したことを踏まえ、「振興基準」を改正。(令和6年11月1日施行) |
開催地域・形式 | |
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日 10:00~ 17:00 |
0.はじめに |
・法令・社会規範の遵守 |
1 購買部門におけるコンプライアンス活動の枠組み |
(1) コンプライアンスとは? (2) 法令遵守と倫理観(企業行動規範と購買倫理) (3) コンプライアンス態勢を整えるために (4) 真のコンプライアンスの意義 (5) 購買部門におけるコンプライアンス活動のあり方 |
|
2 下請法の理解と遵守体制づくりの実際 |
(1) 下請法(下請代金支払遅延等防止法)の概要 (2) 実務上の不具合(違反)事例とその対応策 ~事例で学ぶ下請法~ (3) 各種関連書類・帳票と「下請法」対応 (4) 下請法遵守体制の構築 (5) 「下請法遵守」に向けた業務規程・標準・手順書等の整備 |
|
3 「下請け取引関係法令」運用基準の改正内容と下請法運用強化の流れ |
(1) 取引条件の改善への取組の背景 (2) 下請法運用基準の改正(公正取引委員会) (3) 下請中小企業振興法・振興基準の改正 (4) 下請代金の支払いについて(中小企業庁・公正取引委員会) (5) 下請法運用基準改正とその対応 |
|
4 調達業務と契約(下請法との関連) |
(1) 法令・社会規範 (2) 資材調達業務と契約 (3) 各種の契約書とその機能 (4) 契約書と印紙税 |
|
■まとめ・質疑応答 |
(1) 理解度の自主確認・レビュー (2) 「よくある質問」の解説 |
※プログラム内容は変更される場合があります。
あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。
近藤 学
近藤モノづくり研究所 代表
交通アクセス
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2025
|
東京 |
日本能率協会 研修室
67,650円(税込)
|
67,650円 | |
2025
|
東京 |
日本能率協会 研修室
67,650円(税込)
|
67,650円 | |
2025
|
大阪 |
日本能率協会 研修室
67,650円(税込)
|
67,650円 | |
オンライン参加 |
Zoom
67,650円(税込)
|
67,650円 | ||
2025
|
大阪 |
日本能率協会 研修室
67,650円(税込)
|
67,650円 | |
2026
|
オンライン参加 |
Zoom
67,650円(税込)
|
67,650円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。