申込受付中 セミナーID:100378 JMA100378
- 東京
- 幹部・部長
- 課長
- リーダー
- 若手
- 新入社員
- 購買/調達
- グローバル
【旧名称:海外サプライヤー活用セミナー】
対象 | ・グローバル調達担当者 ・購買・調達部門の部課長・マネジャー ・調達マネジメント戦略に携わる方 |
---|---|
特長 | <本セミナーのポイント> 経済に国境は無いとグローバル調達が叫ばれていた時代は過去のものとなり、米中覇権争いの長期化、グローバル・サウスの台頭、頻発する各地での紛争やテロと世界のパラダイムは大きく転換しました。統計を紐解いてみると実は既に2000年代後半から海外調達は頭打ちとなっています。海外調達によってコストダウンを享受してきた時代は各国の賃金上昇やカントリーリスクの高まりを受けて終わりを告げようとしています。ビジネスにおける政経分離はもはや不可能な時代にあって、どのような海外調達を目指すのか、どのように海外取引先とのビジネスを進めていけばよいのかといった命題を乗り越えていかねばなりません。如何にして海外サプライヤーとの取引を安定させ、経営に貢献する盤石な調達体制を確立していくのか、講師の豊富な経験と今後の見通しを踏まえて解説していきます。 |
開催地域・形式 | |
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日 10:00~ 17:00 | 1.海外サプライヤーとの取引は必要なのか | ・カントリーリスク(政経分離の終焉) ・米中分断下の供給網 ・海外調達の理由を再確認 ・優れた調達戦略の立案 ・商社活用の意味 |
2.海外サプライヤーの評価 | ・取引先選定プロセスの基本 ・海外サプライヤーは何を求めているのか ・サプライヤー評価の7大要素 | |
3. 海外サプライヤーとどう向き合うか | ・評価のフィードバック ・海外調達におけるリスク・マネジメント ・海外調達におけるSDGs ・コストダウンの論理的根拠 ・為替変動をどう考えるか | |
4.交渉・契約 | ・相手国の歴史・文化・慣習を学ぶ ・有利な契約を進める方法 ・欧・米・中・印のメンタリティ | |
5.グローバル調達体制作り | ・本社の国際化と地域分権 ・国際供給網と地域供給網の共存 ・経済圏構想における各国の思惑 | |
最後に、調達プロフェッショナルとは |
※プログラム内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:30~13:30を予定しております。
藤田 敏
調達科学研 代表
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2025
|
東京 |
日本能率協会 研修室
69,300円(税込)
|
69,300円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。