開催概要
対象
CPP-A級の受験を予定されている方
・CPP-B級に合格し、CPP-A級の合格を目指す方
・効率よく勉強をしたい方
・CPP-A級試験のイメージをつかみたい方
・購買キャリアと知識のギャップを埋めたい方
・ご自身のキャリアをカタチにしたい方
・調達部門のリーダー、リーダー候補
・購買マネジメント力を向上させたい方
・購買業務を俯瞰して、マネジメント力を向上させたい方
・ご自身のスキルを整理したい方(強み・弱みを把握したい方)
・調達に関する知識の習得と習熟度を客観的に把握したい方
本セミナーのポイントと注意事項
CPP-A級は、認定テキスト「調達プロフェッショナルスタディーガイド」の内容にそって、総合的に出題されます。
調達部門が直面する問題を解決するための考え方や手順、また関連法規のより深い知識などを問います。
セミナーでは、出題項目ごとに知識を整理することができますので、試験本番でもあわてることなく回答することができるようになります。
・CPP-A級試験の出題形式に沿ってセミナーを進めるので、落ちついて本試験に臨むことができます。
・ディスカッションにより、参加者自身の考えが整理され、さらなるレベル向上を目指します。
※本セミナーの受講によって合格を保証するものではありません。
※CPP-A級の受験には、CPP-B級資格を取得していることが条件となります。
プログラム
|
内容 |
1日 10:00~17:00 |
1.調達の基本事項、調達マネジメント
2.調達組織
3.調達戦略
4.調達計画、目標展開
5.海外調達
6.開発購買
7.サプライヤー戦略、サプライヤー評価
8.コスト分析、査定
9.CSR・リスクマネジメント、下請法による義務と禁止事項、罰則規定
10.調達交渉、調達倫理
|
※プログラム内容は、変更される場合があります。
また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。
ご案内
講師
加賀美 行彦
(株)日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント
定員
参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。
会場(東京)
日本能率協会・研修室(東京)
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434-6271
交通アクセス
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分
※開催会場は変更する場合があります。
その場合は別途ご案内いたします。
会場(大阪)
日本能率協会・研修室(大阪)
〒530-0001
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー19階
TEL:06-4797-2050
交通アクセス
阪神大阪梅田駅/地下鉄四つ橋線 西梅田駅 より徒歩1分
JR大阪駅 (桜橋口) より徒歩2分
JR北新地駅 より徒歩4分
地下鉄御堂筋線 梅田駅 より徒歩5分
阪急大阪梅田駅 より徒歩12分
※開催会場は変更する場合があります。
その場合は別途ご案内いたします。