close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    申込受付終了 セミナーID:100419 JMA100419

    • リーダー
    • 若手
    • 資格制度(CPF/CPE/CPP)

    1日単位で受講可  【CPE-B級(CPE)試験合格への近道!!】 CPE-B級(CPE)試験対策セミナー

    ※1日単位でのご参加が可能です。

    ※このページについては受付を終了しておりますが、ご参考までに内容を表示しております。
    試験対策セミナー受講者 試験合格率66%!(一般合格率41%)※3日間の対策セミナー受講者が対象

    開催概要

    対象 ・CPE-B級(CPE)試験の受験を予定されている方
    ・CPE-B級(CPE)試験の勉強を効率的に行いたい方
    ・CPE-B級(CPE)試験の勉強方法でお悩みの方

    ※本セミナーの受講により、CPE-B級(CPE)試験の合格を保証するものではありません。
    特長 <開催にあたって>
    CPE-B級(CPE)資格試験の出題範囲についてポイントを解説します。CPE-B級(CPE)資格認定テキスト「生産技術者マネジメントガイド」および本セミナーテキストを使用し、出題範囲について効果的に学べるよう構成されています。
    1日単位で受講できるので、ご自身が苦手な分野を集中的に学ぶことができます。
    パンフレット

    詳細

    プログラム

    項目 内容
    1日目
    10:00~
    17:00

    【生産戦略ガイド】

    1 生産戦略

    2 生産企画

    3 これからのものづくりにおける生産技術の役割

    4 先行生産技術開発の必要性

    5 生産技術のグローバル対応

    6 生産技術部門の機能強化

    第3部 開発設計部門との連携

    1 コンカレントエンジニアリング

    2 商品企画フェーズ

    3 商品開発フェーズ

    4 試作フェーズ

    【知識ガイド】
    第1部 生産プロセスの設計・改善

    1 生産プロセス設計

    2 作業設計

    3 設備調達

    4 治工具・金型管理

    2日目
    10:00~
    17:00

    第1部 生産プロセスの設計・改善

    5 情報システム設計

    6 物流システム設計

    7 原価企画

    8 設備投資の採算管理

    9 品質保証

    10 サプライヤー選定

    第2部 量産工場の維持・改善

    1 生産管理

    2 在庫管理

    3 原価管理

    3日目
    10:00~
    17:00

    第2部 量産工場の維持・改善

    4 生産性向上活動

    5 品質管理

    6 設備保全(PM)

    7 原材料歩留り向上

    8 調達コストダウン

    9 ユーティリティ管理

    10 VE

    11 現場管理

    12 安全管理

    13 環境管理


    ※プログラム内容は変更される場合があります。
    あらかじめご了承ください。

    講師等(敬称略)

    1日目

    刈谷 優孝

    (株)日本能率協会コンサルティング 
    チーフ・コンサルタント 

    2日目

    刈谷 優孝

    (株)日本能率協会コンサルティング
    チーフ・コンサルタント

    3日目

    東 弘樹

    (株)日本能率協会コンサルティング
    コンサルタント

    定員

    25名
    参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。

    CPE 生産技術者マネジメントスキル資格認定試験とは

    生産技術を専門分野とする方々のマネジメントスキルを評価、認定する資格制度です。
    生産技術者に求められる広範囲の知識を習得したことを第三者機関が公正に評価します。資格取得者が経営の視点から「収益性の向上」「上流と下流をつなぐ」「グローバルに通用する」ために必要な知識、技術、態度行動を有していることを証明します。


    ※<試験範囲>「生産技術者マネジメントガイド(第4版)」に準拠いたします。
    ※CPE-B級(CPE)試験・生産技術者マネジメントガイドの詳細は公式Webサイトをご覧ください。
    https://jma-cpe.jp/

    オンライン受講のご案内

    ・テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
    ・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
    ・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
    ・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
    ・テキストは事前に配布します。

    ・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
    ・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。

    ※お申込みの前に必ずオンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。

    関連リンク

    生産技術者マネジメント資格(CPE資格)公式サイト
    https://www.jma-cpe.jp/

    CPE認定テキスト「生産技術者マネジメントガイド」のご購入
    http://jma-cpe.jp/guide/purchase/

    開催日程・お申し込み

    参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)

    • ※1日単位でのご参加が可能です。

    • ・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
    • ・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
    • ※資格認定テキスト「生産技術者マネジメントガイド」は、セミナー料金に含まれておりませんので、下記より別途ご購入ください
    参加者区分
    ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
    「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。
    適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

    お申し込み受付を終了しました。

    終了したセミナーを表示

    その他

    お申し込み方法

    エクセルでのお申し込みは こちら
    ファックスでのお申し込みは こちら

    海外からの参加お申し込みについて

    海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    • 1. キャンセルの場合は、お問い合わせフォームまたは、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    • 2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、お振り込み期限までにお支払いください。
    • 3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    • 4. キャンセル料はお振り込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
    キャンセル
    ご連絡日
    キャンセル料 日程変更手数料
    開催15日前
    〜開催8日前
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    10%

    無料

    開催7日前
    ~前々日
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    30%

    • 合宿:11,000円(税込)

    • 通い/オンライン:5,500円(税込)

    開催前日
    および当日

    参加料の
    全額

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    • ※キャンセル料は、会場参加・オンライン参加共通です。
    • ※日程変更手数料は、会場参加・オンライン参加共通で、年度内一回限りとさせていただきます。
    • 5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    お問い合わせ

    • プログラム内容について
      お問い合わせ先:  
      産業振興センター  03-3434-1410
    • 残席確認やお申し込みについて
      お問い合わせ先:  
      JMAマネジメントスクール  03-3434-6271

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。

    下記のお問い合わせフォームより
    お問い合わせください。

    close

    お申し込み手続き - ログイン

    ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。

    登録済みの方はこちらログインして申し込む

    申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
    ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。

    メールアドレス

    ※メールアドレスを忘れた方はお問い合わせページからお問い合わせください。

    パスワード

    ※パスワードを忘れた方は こちらからパスワードの再設定を行ってください。

    未登録の方はこちら

    申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
    申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
    次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
    ゲスト申込も可能です。