申込受付中 セミナーID:100621 JMA100621
- 東京
- オンライン参加
- 若手
- 思考力強化
- 営業力
対象 | ・若手の営業担当者の方々 ・BtoB商材を扱う企業で働く営業パーソンの方々 |
---|---|
おすすめの方 | ・ロジカルシンキング、クリエイティブシンキング力を養いたい方々 ・顧客のニーズを深く理解し、最適な提案ができるようになりたい方々 ・顧客との強固な関係を築き、リピートオーダーを獲得したい方々 ・問題解決力を高めたい方々 |
ねらい | 本セミナーでは、BtoB商材を扱う企業で働く若手営業担当者の方に、 ①ニーズヒアリング力 ②ニーズ要約力 ③ニーズ深耕力 ④代替案発想力 ⑤効果的提案力 の5つを通して、「考える力」の強化・獲得を目指していただきます。 営業活動に必要な「考える力」を身につけていただくことで、顧客のニーズを正確に把握し、効果的な提案を行うための力を養います。 また、マーケティングやビジネスモデルの理解を深めることで、競争力のある代替案を創出し、営業活動全般の強化に繋げます。 |
特長 | ■実践的な演習を通じた学習: 実際の営業シナリオを基にした、実践的な演習を行います。 ■具体的な営業プロセスの理解: 受注プロセス全般にわたるって必要となる考える力を重点的に強化します。 ■顧客ニーズへの対応力向上: 顧客の課題を見極め、解決策を提案するためのスキルを養成します。 ■多角的な発想法の習得: ロジカルシンキングとクリエイティブシンキングの融合により、多様な視点からの発想力を強化します。 |
開催地域・形式 |
|
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日目 10:00~ 17:00 |
☆オリエンテーション |
|
1. B to B営業の考え方 |
・「BtoB」と「BtoC」 ・営業特性を考える視点 BtoB営業の目指すもの ・ABM(Account Based MKG) ・あるべき営業・マーケティング組織体制の考え方 ・事業特性の認識 ・事業特性・成功要因(KFS)の把握 ・BtoB(生産財)営業の変革の方向性 ・BtoB 営業マネジメントの考え方 BtoB営業の基礎知識とスキル ・BtoB(ソリューション)営業プロセス(例) ・BtoB (ソリューション)営業スキルの考え方 |
|
2. B to B(ソリューション)営業「考える力」の基礎スキル |
・問題解決の基礎スキル -回復型問題と向上型問題 ~ソリューションプロセス認識小演習~ ・ロジカルシンキング基礎スキル -帰納的発想と演繹的発想 ~MECE発想小演習~ |
|
3. 「ニーズヒアリング力」の強化 ~お客様の顕在化しているニーズ、課題のヒアリング~ |
・「質問力」の重要性 ・仮説立案の考え方 -ロジカルシンキング発想 -クリエイティブシンキング発想での補完 ・ヒアリングの考え方 ・顧客の課題の深層把握スキル ・ヒアリング準備(ロジックツリー)演習 ~個人、グループ演習、全体討議、講評~ |
|
4. 「ニーズ要約力」の強化 ~ヒアリング情報のまとめ方~ |
・コミュニケーションの効率化 ・日常のコミュニケーション(報告、連絡)の改革 ・論理力、説得力 ・人にも伝えやすいまとめ方 -帰納的まとめと演繹的まとめの使い分け ・ヒアリング結果まとめ演習 ~個人、グループ演習、全体討議、講評~ |
|
2日目 10:00~ 17:00 |
☆前日の復習 |
|
5. 「ニーズ深耕力」の強化 |
状況把握の考え方 ~顕在化しているニーズ、課題の本質把握~ ・課題展開と俯瞰の重要性 -目的・手段のHow Tree 真のニーズ 客先の課題、ニーズの仮説立案、ヒアリング準備 MECE視点のロジックツリーの効用 ・ニーズの本質把握演習 ~個人、グループ演習、全体討議、講評~ |
|
6. 「代替案発想力」の強化 |
~思い込みに囚われない、多角的代替案の創出~ ・代替案創出の考え方 MECEを活用した課題展開の実際 MECEを活用した原因究明の実際 クリエイティブシンキングとロジカルシンキング ラテラルマーケティングの考え方 ロジカル思考、デザイン思考とアート思考 ビジネスモデル視点への展開 新しいデジタル化がもたらす価値 ・代替案創出演習 ~個人、グループ演習、全体討議、講評~ |
|
7. 「効果的提案力」の強化 |
得意先別攻略検討の考え方 会社革新・戦略策立案の考え方 「顧客満足度」の考え方 顧客の「期待値」把握の重要性 「潜在的期待値」把握の重要性 価格設定の考え方 難しい代替案の選択 検討対象領域の考え方 ~代替案を優先順位付けし、最適案を効果的に提案~ ・お客様の顕在化ニーズだけでなく、潜在的ニーズを探索 -先行成功事例、他業界・海外成功事例による仮説立案 ・お客様の現在の状況、意向に応じて優先順位付け ・お客様の期待を上回る提案でリピート獲得 ・攻略策検討演習 ~個人、グループ演習、全体討議、講評~ |
|
8. まとめ |
(まとめ) |
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
濱田 由朗
株式会社HIM(エイチ・アイ・エム)代表取締役 / 国立静岡大学 客員教授 / 国立名古屋工業大学 客員教授
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2025
|
東京 |
日本能率協会 研修室
121,000円(税込)
|
121,000円 | |
2025
|
東京 |
日本能率協会 研修室
121,000円(税込)
|
121,000円 | |
2025
|
オンライン参加 |
Zoom
121,000円(税込)
|
121,000円 | |
2026
|
オンライン参加 |
Zoom
121,000円(税込)
|
121,000円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。