申込受付中 セミナーID:100650 JMA100650
- オンライン参加
- トップマネジメント
- 幹部・部長
- 課長
- リーダーシップ/部下育成
- ビジネススキル
- 会計知識
- 新事業開発/事業戦略/イノベーション
『戦略会計基礎データフォーム』(データ提供)を使って、
事業経営者に求められる3つの会計能力を実践的に体得
対象 | <5社限定(1社3名まで)> 会計・財務の基本を理解している ● 管理職者・経営幹部やその候補の方 ● 財務戦略や企業戦略を担う方 ※参加者には事前提供される「戦略会計基礎データフォーム」による自社財務分析を行い、 ROA、ROE, 自己資本比率、PBR、PER を実践的に学ことができます。 ※自社の財務データ・株価データを用いるため、上場企業や上場企業グループの方におすすめです。 |
---|---|
ねらい | 管理職者・経営幹部として業績責任を果たすためには、3 つのビジネス・アカウンティング&ファイナンス能力が求められています。 まず、会社の主要な利害関係者である債権者(主として銀行)や投資家が財務諸表から会社をどのように評価しているか、どのような課題を認識しているかを知ることが必要です。その上で経営視点からは、これらの課題解決に向け、定量情報である会計と定性情報である戦略を結び付け論理的に説明できる能力、すなわち戦略会計能力が求められます。 本セミナーでは、事業経営に必要な 3 つのビジネス・アカウンティング&ファイナンス能力について、参加者の自社財務データや株価データを用いて、実践的に学んでいただきます。 本セミナーにご参加いただき、経営戦略策定に財務諸表をいかに活用するか、ならびに、財務諸表から自社の経営戦略がどのように読み取られるのかを、ぜひ体得してください。 |
特長 | セミナーで得られること ① ビジネス・アカウンティング&ファイナンス能力向上 ② コーポレートガバナンス・コードへの対応力強化 ③ 中期計画の策定推進による業績責任の完遂 ■事業経営に求められる 3 つのビジネス・アカウンティング&ファイナンス能力 |
開催地域・形式 |
|
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日 10:00~ 17:00 | 1. オリエンテーション | 日本企業に求められる 「攻めのコーポレートガバナンス」とは |
2. 銀行視点からの財務諸表分析~財務分析の3つの定石~ | ①3視点分析 ②ROAの原因分析 ③借入余力分析
モデル会社の財務分析 | |
3. 投資家視点からの企業価値分析~株価分析~ | ①PBR=PER×ROE ②ROE=売上高利益率×回転率×レバレッジ
モデル会社の株価分析 | |
4. 経営視点からの戦略会計 | ①財務戦略会計 ・キャッシュフロー計算書から財務戦略が分かる ②企業戦略会計 ・事業セグメント情報から企業戦略が分かる ③事業戦略会計 ・財務諸表の限界 ・事業経営を診る視点
モデル会社の財務戦略分析
モデル会社の企業戦略分析 |
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
飯田 真悟
㈱日本能率協会コンサルティング
シニア・コンサルタント
公認会計士
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2025
|
オンライン参加 |
Zoom
1人目参加料
82,500円(税込)
|
82,500円 | |
Zoom
2~3人目 参加料
66,000円(税込)
|
66,000円 | |||
2026
|
オンライン参加 |
Zoom
1人目参加料
82,500円(税込)
|
82,500円 | |
Zoom
2~3人目 参加料
66,000円(税込)
|
66,000円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。