申込受付中 セミナーID:150712 JMA150712
- 東京
 - 大阪
 - 若手
 - コミュニケーション
 - 仕事の進め方(段取り/時間管理など)
 - 思考力強化
 - プレゼンテーション
 - ビジネススキル
 - マインドセット
 
| 対象 | ・社会人歴 2~5年度程度の若手社員 ・若手社員、ビジネススキルを体系的に学びたい方  | 
                                    
|---|---|
| ねらい | □若手社員のスキルアップ・若手社員から中堅社員へステップアップに向けて、必要な土台となる「6つのキホン」(『読む(推し量る)』『聴く』『書く』『話す』『論理的に考える』『時間管理・計画』)を学びます。 □上司、お客様の指示・依頼の趣旨やねらいを理解し、「相手の視点」に立った仕事をおこない、手戻り減少、仕事の質向上をめざすために必要な「6つのキホン」の現状確認と成長ポイントを明らかにして、今後の業務活用につなげることをめざします。 【ジョブ・クラフティング的視点で考える】 仕事への向き合い方、取り組み方の確認、見直し 【「相手の視点」の仕事実践へのコミュ力・論理力の習得】 相手の視点で仕事をするための6つのキホンのつながりを体験 良いInputがなければ、良いOutputはでないことを体感いただく ◇Input の3つのキホン・相手の考え把握(読む、聴く、考える) ◇Outputの3つのキホン・望まれる成果物(書く、話す、計画策定)  | 
                                    
| 特長 | ・指示や名刺交換の仕事の開始から成果物提出までの仕事に必要な一連の流れに必要な能力である「6つのキホン」間のつながりを意識して学びます。 ・「6つのキホン」の必要性を2日間で、15~20の演習で体感 ・他社の受講者との演習や意見交換による自分の現状レベル確認・単元ごとに、学んだこと、職場で活かすことを整理(6つのキホン 現状確認・レベルアップシート) ・研修で学んだことの実践度を確認するフォローアップ ※職場で活かすこと重要5項目実践チェックメールを本人に配信  | 
                                    
| 開催地域・形式 | |
| パンフレット | 
| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 1日目 9:30~ 17:30  |  オリエンテーション  |  |
1.若手社員に求められる役割と仕事に向き合う視点 
  |    •若手社員に求められる役割と思考・行動習慣のシフト •若手社員の思考・行動習慣と6つのキホンの関係整理 •スキルの前に必要なこと=仕事に向き合う視点の確認 ■現状&アクションシート記載  |  |
2.「読むキホン」~読む・推し量る・知る~ 
  |    •資料・データを読み、報告する •相手の考えを読む(知る、推し量る) •状況等から関係性を読む(推し量る) ■現状&アクションシート記載  |  |
3.「聴くキホン」~聞く・聴く・訊く~ 
  |    •話し手を尊重する聴き方 •正しい目的・内容をつかむ聴き方・訊き方(質問) •相手が話しやすくなる聴き方・訊き方(質問) ■現状&アクションシート記載  |  |
4.「論理的に考えるキホン」~構造化してきちんと考える~ 
  |    •根拠にもとづいて説明し、本質やポイントを見つけて絞る •要素・論点が示され、筋道がとおった考え方へ •きちんと考えるために、これから取り組むべきこと ■現状&アクションシート記載  |  |
| 2日目 9:30~ 17:30  |  昨日のふりかえり  |  |
5.「書くキホン」~抜け漏れなく、正しく、わかりやすく~ 
  |    •相手が知りたいことを伝える(伝えることの明確化) •書面の構成(構造化)、体裁を整える •正確で読みやすく、説得力のある文章にする ■現状&アクションシート記載  |  |
6.「話すキホン」~言語・聴覚・視覚の組み合わせ~ 
  |    •相手に理解・判断してもらうために話す(伝えたいことの明確化) •話の構成と順序づくり •説得力のある話法(テンポ、事例比喩、接続詞)、からだで話す ■現状&アクションシート記載  |  |
7.「時間管理・計画策定のキホン」~QCD達成への管理力醸成~ 
  |    •目的・成果達成への段取り(計画)の視点・項目 •段取り(計画)の進捗管理とタイムマネジメント •着手の優先順位の考え方 ■現状&アクションシート記載  |  |
8.まとめ  |    •グループ内での決意表明 •2日間のまとめ  |  |
※プログラム内容は、変更される場合があります。
また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。
牧野 光昭
一般社団法人日本能率協会 経営・人材革新センター 
シニア・エキスパート
人材戦略研究所 所長
(公社)全日本能率連盟 エキスパート・マネジメント・インストラクター
国家資格キャリアコンサルタント
                                                
交通アクセス
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
| 開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 | 
|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                                 
                                
                                    2025
                                                                                  | 
                                                                                                    東京 | 
                                                                                                                                                                 日本能率協会 研修室 
                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                            121,000円(税込)
                                    
                                                                 
                                                                                                             | 
                                                    121,000円 | |
| 
                                                                                                                 
                                
                                    2026
                                                                                  | 
                                                                                                    東京 | 
                                                                                                                                                                 日本能率協会 研修室 
                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                            121,000円(税込)
                                    
                                                                 
                                                                                                             | 
                                                    121,000円 | |
| 
                                                                                                                 
                                
                                    2026
                                                                                  | 
                                                                                                    大阪 | 
                                                                                                                                                                 AP大阪梅田東 
                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                            121,000円(税込)
                                    
                                                                 
                                                                                                             | 
                                                    121,000円 | 
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
    
| キャンセル ご連絡日  | 
                キャンセル料 | 日程変更手数料 | 
|---|---|---|
| 開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず)  | 
                
                     参加料の  | 
                
                     無料  | 
            
| 開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず)  | 
                
                     参加料の  | 
                
                    
  | 
            
| 開催前日 および当日  | 
                
                     参加料の  | 
                
                    
  | 
            
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
            
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
                申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
                次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
                ※ゲスト申込も可能です。