申込受付終了 セミナーID:150847 JMA150847
- リーダー
- 若手
【旧名称:ものづくり現場リーダー・新任管理者のためのIE基礎入門コース】
対象 | ・現場リーダー、新任管理者 ・QCリーダー、現場改善担当者 ・モノづくり現場の基礎を学びたい方 |
---|---|
ねらい | IEすなわちインダストリアル・エンジニアリングには2つの見方があります。広義のIEは効率よくモノをつくるための生産プロセス全体を、狭義のIEは作業分析をあらわします。本セミナーではIEの最終目的である「ムダを無くして意味のある作業に特化する」ことを狙って、前者の広義なIEの視点で解説をおこないます。 QCDそれぞれについて製造品質・製造原価・生産期間と捉える意味を理解してから、演習を通じて実践で活かせる手法を体得していただく2日間です。 事前の知識は必要ありません。2日間で現場改善ができるようになります。 |
開催地域・形式 | |
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日目 10:00~ 17:00 | 1.モノづくり企業に必要な強み | ・買ってもらうための「4P」 ・利益をうみだすための「QCD」 |
2.ムダを見つける視点 | ・定石の7つのムダ ・段取り改善は改善の方向 ・5Sのポイントは「整理」 | |
3.動作のムダを省く
| ・動作のムダの見つけ方 ・作業改善を体感する
・個別原価を試算する
・標準化の意味
| |
4.理想の生産ラインを考える
| ・生産プロセスを分析する
・ボトルネックとは ・4つの自動化レベル | |
2日目 10:00~ 17:00 | 5.モノの流し方を考える
| ・ロット生産・1個生産・一人生産
・モノと情報をサラサラ流す |
6.設備の稼働率を向上させる
| ・稼働率と可動率の違い ・非稼働要因を分析する ・設備の実力を数値化する | |
7.問題解決のポイント | ・原因を分析する視点 ・パレート図で取り組み優先度を決める
・統計は平均値と標準偏差を活用する | |
8.改善実施のコツ | ||
9.質疑応答・まとめ |
※プログラム内容は、変更される場合があります。
また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。
西村 仁
ジン・コンサルティング代表 生産技術コンサルタント
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
お申し込み受付を終了しました。
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。