はじめて新事業開発を担当する方への入門コースとして「新事業開発に向けた視点、考え方を身につける」「新事業開発のやり方を学びスキルを身につける」ことを狙いとしたセミナーです。
開催概要
対 象
・ 事業企画・事業開発部門の方
・ 研究・開発・生産技術部門で新事業テーマのリーダー、担当者の方
・ 経営企画、営業企画の方
貴社でこのような課題ありませんか?
・会社として新事業開発が必要になったが、社内にプロセスやノウハウがない
・新事業を担う人材が教育されていない
・新事業を開発しているが、このまま進めてよいか判断できない
研修のねらい
新事業開発は社内で身につけにくいスキルの1つです。特にこれまで顧客からの明確なニーズに基づいて製品開発を行い、事業を発展させてきた企業にとって、自ら事業を探索し企画開発するノウハウは社内に定着していません。
過去に新事業開発の経験があっても、現在とは事業環境が異なっていたり、当時の担当者がいなかったりなどノウハウが伝承されていないことが多くあります。本セミナーでは、これから新事業を始める方々を対象に、新事業の探索から開発に至るまでの進め方を、わかりやすく解説し、習得いただきます。
セミナーのポイント
・講師は、各社の新事業・新商品開発をリアルタイムで支援している現役のコンサルタントが担当。
・図表を多く使用してわかりやすく事例を解説する、より実務的な内容。
・演習時間を多くとることで手法の理解を促進。また、他の参加者の発想・視点が刺激となる。
オンライン受講のご案内
・ テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に
接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。
・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。
※お申込みの前に必ず
オンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。
プログラム
|
項目 |
内容 |
1日 10:00~17:00 |
1 新事業開発担当者のマインドセット |
・社内で新事業を開発する難しさ
・新事業開発担当者のマインドと行動
|
2 新事業開発のステップとポイント |
・新事業探索
・新事業企画
・新事業開発推進
・事業化準備
|
3 新事業探索 |
・ビジネスチャンス情報の収集
-未来予測情報の収集
-顧客ニーズ、社会ニーズの収集
-自社製品の新用途探索
・新事業のためのアイデア発想法
|
4 新事業企画 |
・BtoC事業企画
・BtoB事業企画
・オープンイノベーションによる事業企画
|
5 新事業開発推進 |
・技術開発と市場開発の同時進行
・リーンスタートアップ
|
6 事業化準備 |
・組織開発と事業開発の同時進行
・テストマーケティング
|
7 事業性評価 |
・探索段階の開発テーマ評価
・企画・開発段階の事業性評価
|
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。
ご案内
講師
池田 裕一
㈱日本能率協会コンサルティング
R&Dコンサルティング事業本部 シニア・コンサルタント
機械販売会社の財務部門を経て、1990年(株)日本能率協会コンサルティングに入社。以降、一般企業を対象とした新商品・新規事業企画、新サービス開発、事業立上げなどのコンサルティング、研修、講演にあたる。
【著 書】「新製品・新事業の育て方」同友館 「限界を突き破る戦略的事業連携」日刊工業新聞社 「はじめての新事業開発マニュアル 」海文堂出版
「新規事業・新用途開発技法とテンプレート」日本能率協会総合研究所 ほか
定員について
参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。
会場(大阪)
日本能率協会・研修室(大阪)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング6階
TEL:06-4797-2050
交通アクセス
JR大阪駅より徒歩2分
地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩3分
阪神大阪梅田駅より徒歩1分
阪急大阪梅田駅より徒歩8分
※開催会場は変更する場合があります。
その場合は別途ご案内いたします。
お申込み
参加日程
下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
(複数チェック可)
開催期間 | 会場 | タイトル | 参加料 |
---|
開催期間 2022/06/09 (木) | 大阪 (日本能率協会 研修室)
オンライン研修 ライブ参加型 | 会場参加 はじめての新事業開発セミナー 参加料 | 受付中 50,000円(税抜) / 55,000円(税込) |
オンライン
*3営業日前15:00まで受付 はじめての新事業開発セミナー 参加料 | 受付中 50,000円(税抜) / 55,000円(税込) |
開催期間 2022/08/30 (火) | オンライン ライブ参加型 | *3営業日前15:00まで受付 はじめての新事業開発セミナー(オンライン) 参加料 | 受付中 50,000円(税抜) / 55,000円(税込) |
開催期間 2022/12/14 (水) | オンライン ライブ参加型 | *3営業日前15:00まで受付 はじめての新事業開発セミナー(オンライン) 参加料 | 受付中 50,000円(税抜) / 55,000円(税込) |
キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください
Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから
エクセルでのお申し込みは
こちら
ファックスでのお申し込みは
こちら
海外からの参加お申込みについて
海外からの参加お申込みは、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
キャンセルについて
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
- キャンセルの場合は、
お問い合わせフォーム
または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
- お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
お振込期限までにお支払いください。
- すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
- キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
[キャンセル料・日程変更手数料]
キャンセルご連絡日 |
キャンセル料 (会場参加・オンライン参加) |
日程変更手数料 (年度内一回限り) (会場参加・オンライン参加) |
開催15日前〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の10% |
無料 |
開催7日前~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の30% |
合宿:11,000円(税込) |
通い/オンライン:5,500円(税込) |
開催前日および当日 |
参加料の全額 |
合宿:宿泊費全額 |
通い/オンライン:7,700円(税込) |
- 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。
※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。
プログラム内容についてのお問い合わせ先
関西事務所 お問合せフォームはこちら TEL : 06-4797-2050
残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
JMAマネジメントスクールお問合せフォームは こちら
TEL : 03-3434-6271
セミナーID:150918
JMA150918
はじめての新事業開発セミナー