開催概要
在宅勤務の拡がりで、従来ではあまり経験のなかったオンライン上でのプレゼンテーションを求められる機会に直面された方もいらっしゃるのではないでしょうか。オンライン上でのプレゼンテーションを成功に導くため、印象管理編と聞き手を動かす実践演習編の2つに分け、「オンライン・プレゼンテーション研修」と題しまして、課題解決の機会を提供いたします。
【午前の部:印象管理編】では、話し手の影響力を知るということをテーマに、聞き手に影響を与える要素を学び、自分の話し方を知り、話し手の影響力を高めるための方法についても学習します。
【午後の部:聞き手を動かす実践演習編】では、気をつけるべき4つのポイントをお伝えします。
対面ではないオンラインならではのプレゼンテーション上の注意点を解説します。
「印象管理編」と「聞き手を動かす実践演習編」セットでのご受講をお薦めします。是非ふるってご参加ください。
参加対象
(午前の部)
・オンライン上でのプレゼンテーションにお困りの方
・オンライン上でのプレゼンテーションの内、印象管理の側面で課題を解決したい方
(午後の部)
・オンライン上でのプレゼンテーションにお困りの方
・オンライン上でのプレゼンテーションを実践を通じて学びたい方
・社内インストラクターとしてオンライン上でのプレゼンテーションの機会が多い方
ねらい
(午前の部)
・オンライン上での聞き手に影響を与える要素について学ぶ
・相手のPC画面に映る印象を理解し、その過程で自分の話し方を知る
・オンライン上での声の使い方など、話し手の影響力を高める方法を学ぶ
(午後の部)
・PC・オンラインツールなどのセッティングにおける注意点などを学ぶ
・オンラインプレゼンの実践を通じて改善ポイントを把握する
・オンラインでのファシリテーションやグループディスカッションのコツを習得する
受講方法
・Zoomを使用して配信します。初めてZoomを利用される場合は事前にサイトにアクセスいただきご準備ください。インストールは無料です。
・お申込みの方には、開催2週間前頃に受講案内を配信させていただきます
・テキストは事前に郵送します。1申込につき1名様がご受講ください。(1申込で複数の方のご受講はお受けいたしません。また、開催直前のお申込いただいた際はテキストのお届けが開催終了後となる場合がございます。)
※お申込みの前に必ず規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。
「オンラインLIVEセミナー規約」
プログラム
【午前の部】
|
項目 |
内容 |
半日 10:00~13:00 |
~印象管理編~ WEB上での話し手の影響力を知る |
イントロダクション
|
|
①聞き手に影響を与える要素
|
・聞き手の関心を把握する
・話の目的は何か
・聞き手を動かすプレゼンの構成
・双方向のコミュニケーションを取り入れる
|
➁自分の話し方を知る
|
・視線、表情、声、ジェスチャー、全体的な印象
・相手のPC画面に映る印象をコントロールする
・視線を合わせる
・笑顔を心がける
|
③話し手の影響力を高める状態コントロール
|
・オンライン上での声の使い方
・心の状態を整える呼吸法
|
まとめ |
振り返り
|
【午後の部】
|
項目 |
内容 |
半日 14:00~17:00 |
~聞き手を動かす実践演習編~ WEB上で話すときに気をつけたいポイント |
イントロダクション |
|
①PC・オンラインツールなどのセッティング
|
・音声の確認・注意点
・映像の確認・注意点
|
②オンライン上での話し方 実践演習
|
・オンラインプレゼンの実践とフィードバック
・改善ポイントと話し方のコツ
・オンラインで分かりやすく伝えるために
|
③オンライン・コミュニケーション 実践演習
|
・オンラインでの表現力を高める演習
・オンラインでのファシリテーション実践
・オンラインでのグループディスカッション
・質疑応答対応
|
まとめ |
振り返り
|
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご案内
講師紹介(敬称略)
田中 千尋
一般社団法人日本NLP能力開発協会 代表理事
㈱オフィスブレスユー 代表取締役
早稲田大学商学部 元招聘講師/デジタルハリウッド大学大学院 客員教授
・三重エフエム放送㈱、地元テレビ局の各番組にアナウンサー・司会者として出演。ラジオ番組においては、放送原稿のライティングや番組制作も担当し、20年間に渡りクライアント企業の商品の販売を大幅に拡大した実績を多数有する。また、プロ司会者としては、各種大会・カンファレンス等の総合司会・ファシリテーション等を行い、これまで2000本以上の実績を有する。2003年に放送タレント事務所を設立し、第一線で活躍する司会・放送タレントのプロを輩出している。
・講師としては、NLP心理学を活用した研修を多数実施。プレゼンテーション、コミュニケーションをテーマに、官公庁・大手企業・病院、学校法人など延べ5万人以上の受講者に対して研修・講演を実施。
・デジタルハリウッド大学院では、NLPを活用した「プロデューサー人材」 の能力開発を担当。院生による「授業・講師評価」で全大学院教授の中からトップ3に選ばれた実績を持つ。また、スピーチコンサルタントとして、著名大学の総長、上場企業のトップ等の要人、また内閣府主催のビジネスプレゼンテーション大会にて、話し方・プレゼンテーションの指導を行う。
【資格】
米国NLP協会認定マスタートレーナー・アソシエイト / 日本交流分析(TA)学会正会員 /NLPメタプログラム(言語学)LABプロファイルプラクティショナー
【著書】
聞き手を熱狂させる!『戦略的話術』 ~オバマに学ぶNLPプレゼンテーション~
服部恵美
株式会社オフィスブレスユー アナウンサー/司会/講師
一般社団法人日本NLP能力開発協会 協力講師
現役アナウンサー/司会者 歴15年
三重県・千葉県の地元テレビ局やラジオ局のメディアに多数出演。出演番組総数は2000本以上。また式典、イベント、シンポジウム、講演会、結婚式など1300本以上。
多数の現場で培った経験とNLP実践心理学を元に、エグゼクティブのための話し方研修・コミュニケーション研修・司会者養成・プライベートレッスン・接遇研修などで登壇。
資格
・国際コーチ協会認定校ICA認定コーチ
・米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
・一般社団法人骨盤ダイエット協会 ピルビスワーカー1級
定員について
【午前の部】 30名
【午後の部】 16名
※参加人数が最小催行人数に達しない場合は、延期もしくは中止にさせていただく場合がございます。