申込受付中 セミナーID:151541 JMA151541
- オンライン参加
- リーダー
- 若手
- 組織開発
- 組織活性化
- 改善(現場/業務)
- 開発/設計/技術業務
- DX
対象 | ・DXの真の意味を理解したい方 ・DX推進のノウハウを理解したい方 ・企業や組織改革推進の担当者(DX推進リーダー) また、その関係者 ・組織の管理職や改善推進者 ・DXをユーザー視点で推進したい方 ・自組織のDXの推進度を診断により客観的に理解し、不足している点を明確にしたい方 |
---|---|
ねらい | DX(デジタルトランスフォーメーション)、第4次産業革命、Society5.0の流れの中で、改革に取り組んでいる企業は多数存在します。しかしながら、真の意味でのDXに成功している企業は少なく、DXの意味すら理解できていない企業も多いのも事実です。DXは、一部の部門や担当者が進めてもうまくいかず、関係する担当者すべてが、その本質を理解する必要があります。特に組織文化などを起因とする阻害要因などを理解しないと、DX改革を掲げても一向に良くなりません。特にITベンダー視点では従来と同様にITシステムへの投資対効果は望めず、さらに負の遺産が増えることになるため、ユーザー視点でのDXの理解が必要です。 DXに関しては、首相官邸、経済産業省、日本経済団体連合会(経団連)などから資料が多数発行されていますが、そのまま読んでも本質を理解できないことが多く、また誤った方向へ進む可能性もあります。当学習では、DXの推進がなぜうまくいかないのか?を、その失敗事例を含めて要因を分析し、真のDXを推進するためのノウハウを習得します。特に、経済産業省が発行している「DX推進指標」をもとに、組織のDXの推進度をチェックし、不足している点が明確になるような内容(裏面に診断結果のサンプルを表示します)であり、セミナー受講後、自社や自組織へ実践的な展開ができるようになっています。 |
開催地域・形式 |
|
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日 10:00~ 17:00 | 1.DX(デジタルトランスフォーメーション)とは? | ・DXの定義 ・DXと第4次産業革命/Society5.0/SDGs ・DX推進の課題と対応の考え方 (アジャイル、全体最適、コラボレーション、真の顧客視点) ・従来とDXの方向性の違い (社会/産業、企業/組織、個人) |
2.DX推進の阻害要因 | ・慣れ親しんだ“紙”と“ハンコ”の文化 ・皆で顔を合わせて満足する会議/会議録作成に時間をかける習慣 ・皆で承認する習慣と責任の不明確性/失敗を恐れて何もしない企業 ・ITシステムはカスタマイズして利用/ITベンダーの提案を鵜呑み ・現場業務が理解できていない社内の情報システム部門 ・目的が不明確なトップダウンによるDX推進の指示 ・実データを分析しても過去の成功体験からしか決断できない管理職 | |
3.DX推進の失敗例の分析 | ・DX推進の実態(役割別の問題点) ・コロナ禍による強制リモート業務がDX? ・DXガイドラインにおける失敗事例の真の原因 (従来の強みが弱みに変化) ・戦略(ビジョン)なき技術起点 ・社内の情報システム部門とベンダー企業の依存 ・DXに対する組織文化の欠如(過去の成功体験が影響) ・2025年の崖(レガシーシステムの残存) ・VUCA(ブーカ)時代のDX計画の失敗 | |
4.DX推進の自己診断とノウハウの習得 | ・DXの実態調査結果(日本能率協会の調査結果を基にした分析) ・現場主導の業務改善⇒トップダウンの抜本的改革⇒継続的変革 ・DX時代の経営戦略/ビジョン(競争領域と非競争領域) ・DX時代の組織改革(データ駆動型組織へ) ・DX時代の人材育成 (ダブルメジャーと全体最適を実現するマルチ型人材の育成) ・DX時代のITシステムのあり方(アジャイル型と価値創出、要件定義) ・DX推進指標(デジタル改革のための評価指標)の活用 ・DX推進指標による自己診断(自組織のDXの推進度のチェック)
*セミナー内で自組織の診断が可能になり、診断結果が得られます ・DX推進指標による自己診断をもとにした今後の対応方法 ・日本発すりあわせDXの推進 |
※プログラム内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。
高安 篤史
合同会社コンサランス 代表
中小企業診断士
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2025
|
オンライン参加 |
Zoom
61,600円(税込)
|
61,600円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。