参加対象
・DX推進部門の方
・DXプロジェクトの責任者、担当の方
・これからDXを推進する上で、変革を推進するリーダー
・DX時代に適したリーダーシップ能力を獲得したい方
・自己変革の効果的な進め方を理解できるリーダーとして、自身のリーダーシップスタイルを振り返り、今後の意識改革のシナリオを描く必要の方
ねらい
「DX時代に適したリーダーシップ能力とは何か」という問いかけが、さまざまな企業からしばしば寄せられます。
DXの主眼はあくまでもトランスフォーメーション、つまり変革です。変革では総論賛成、各論反対が普通です。抵抗なく進められることは、ほとんどありません。一部署、部門で済む程度の変革では、変革になりません。日本企業の大半は、変革の意味を知らないのが実情です。
変革を推進するには、新しい時代のリーダーシップを獲得したリーダーとして、人を理解し、巻き込み、チームの能力を引き出し、パフォーマンスの最大化するという“変革”を推進するために、人が変化を拒むメカニズムの理解が必要です。
本セミナーでは、それらの理解、必要となる新しい知性を入手して活用する方法と、既存の思考様式では解決できないプロジェクト(難関プロジェクト)を組織や部門の壁を超えてやり遂げるための理論を学び、演習で体得していただきます。
参加者の声
・組織・人に大きな変化を求めるプロジェクトを推進する際、そのリーダーに求められる条件、活用できる体系ツールなどを紹介いただき、非常に参考になりました。
・これまで自身が学習・実践してきたリーダーシップを、講義を通じて振り返りつつ、方向性は間違っていないことを確認できた。また改めて、体系立てることができたため、実践での効果を高められると感じた。
・DX推進をする上でのリーダシップの在り方が理解できた。
・変革へのプロセスが明確でわかりやすすく、大変役立つセミナーだった。
・DXのみではなく、仕事を進める上で、変革するため考え方(リーダーシップ)を体系だって学ぶことができた。
・講師の実経験から知見をいただけたことを強く感じ、説得力が高く、学びの多いセミナーで感謝しております。
・講師自身の経験を具体例で示していただき、考える一助となりました。大変、有意義でした。
オンライン受講のご案内
・テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に
接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。
・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。
※お申込みの前に必ず
オンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。