close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    申込受付中 セミナーID:151709 JMA151709

    • 東京
    • マーケティング

    失敗しない商品リニューアルセミナー(ブランド活性化の手法)

    各種ガイド、パンフレットと一部内容が異なる場合があります。お申し込みの際は必ず本ページをご確認ください。

    開催概要

    対象 ・マーケティング部門の方々
    ・商品開発・商品企画部門の方々
    ・ブランドマネジャー、プロダクトマネジャーの方々
    ・商品リニューアルに関係のある方々
    ・本テーマにご関心のある方々
    おすすめの方 ・商品リニューアルの重要な視点がわからない
    ・商品リニューアルが消費者、商品起点ではなく、自社都合で行われてしまっている
    ・商品リニューアルのワークフローがわからず、どのように進めて良いかわからない
    ・商品リニューアルをするにあたって、どのような事前準備、情報確認をしたら良いかわからない
    ・商品が抱える課題を明らかにすることなく、安易なリニューアルが行われてしまっている
    ・「どうせ変えるならもっと変えるべき」の主張によって、必要宇以上にデザイン等を変えてしまっている
    ・「商品で解決できる課題」と「商品では解決できない課題」との識別ができていない
    ・これまで買っていただいた消費者への配慮なく、商品を変えてしまっている
    ・「デザインリニューアル」+「追加アイテム投下」の安易なリニューアルが横行している
    ・商品リニューアルの結果が検証されず、同じ失敗が繰り返され続けている
    ・パッケージデザインの改良の方法がわからない
    ・デザインリニューアルするための着眼点(どこをどのように変える等)がわらかない
    ・ネーミング(ブランド名)案の検討の方法がわからない
    ねらい 昨今は「ヒット商品が生まれない時代」と言われており、企業にとって「ロングセラー・ブランド」を始めとする既存商品の重要性はますます高まっています。その一方で安易な商品リニューアルが行われ、売上の低下に歯止めがかからないといった事例も多く見受けられます。
    本セミナーでは、「失敗しない商品リニューアル」と題して、「リニューアルのワークフロー」、「競合品分析」~「ベネフィット設定」「参入カテゴリーの再検討」など、すぐに実務に活用できる「ブランド活性化の手法」を成功実例も交えながら解説します。
    また、ロングセラーブランドのブランド力を把握する新たなリサーチ手法「ブランドエイジングリサーチ」についてもご紹介します。
    特長 ・成功確率の高いブランドリニューアルの方法のエッセンスを短時間で習得することができる。
    ・ブランドリニューアルの手法を知ることで、次のリニューアル案件に効率よく備えることができる。
    開催地域・形式
    東京
    パンフレット

    詳細

    プログラム

    項目 内容
    1日
    10:00~
    17:00

    1.最初に

    本日の内容/自己紹介・講師略歴

    2.「商品リニューアル」~ブランド活性化の手法~

    ・商品開発/リニューアルのための理論概説

    ・商品リニューアルの目的

    ・商品リニューアルのタイプ(主なパターン)

    ・商品リニューアルの成功事例

    ・ブランドエクステンションの失敗事例

    3.「リニューアル前に把握しておくべきこと」

    ・リニューアルで変えて良いこと/変えてはいけないこと

    ・3属性グループインタビューでわかること

    ・商品C/商品P/CCSのどこまで改良するか

     →ブランド名を維持するか/別ブランドで出直す

    ・重要な視点「ブランドの老齢化」

    4.「競合品/カテゴリー分析」:テーマ/食品・飲料

    ・カテゴリー分析(伸長カテゴリーか衰退カテゴリーか)

    ・CAS(Concept Assesment Study)による競合品分析

     →競合商品が有すベネフィットを把握する

    ・競合品のマーケットでの“存在感”を把握する

     →メーカー、売上、近年のプロモーション等の把握

    ・上記より競合商品の“脅威度”を把握する

     →脅威度分析は「戦い方」を決める上で極めて重要

    5.「ブランドの課題と改良方向性の検討」

    ・競合商品分析結果のまとめ ~敵の強さを知る~

    ・改良商品の新ベネフィットの検討・設定

    ・参入カテゴリーの検討

     →現カテゴリーで勝負するか、新カテゴリーで棲み分けるか

    ・商品パフォーマンス改良の必要性検討

    ・現行ブランド維持/別ブランドで再出発かの判断

    ・商品C/商品P/CCSの改良方向性を確認

    ・カテゴリーNo.1の重要性と恩恵

    6.「リニューアルプランの策定」

    ・改良商品コンセプトの完成(C)

    ・改良パフォーマンスの方向性確定(P)

    ・パッケージデザイン、USP等、CCSの改良方向性確定

    ・KPI設定(売上・導入率・CF投下の有無)

    【本セミナーの進め方】

    1~3は、講師の「講義」

    4~6は、「講義」+「個人ワーク」

    ※4~6は、仮の商品を用いて演習を行います


    ※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

    講師等(敬称略)

    今村 隆之

    MIPマーケティング(株) 代表コンサルタント

    大学卒業後、金融機関に入行。2002年に梅澤伸嘉先生が主催するマーケティングコンセプトハウスに入社。商品開発コンサルタントとして飲料、食品、菓子、文具、家電等、様々なカテゴリーにてコンサルティング業務に従事し、ヒット商品開発やブランド・リニューアルで多くの実績を残す。2009年エバラ食品に入社。2011年に商品開発部長に就任するや立て続けに「黄金の味 具だくさん」、「プチッと鍋」、「プチっとうどん」など売上10億円を超える大ヒット商品の開発を指導。2015年に経営企画部長に就任。同社退職後、2020年4月MIPマーケティング(株)を設立。

    参加者の声

    ・C/Pバランス、未充足ニーズ、MIP理論などの基本に触れながら、リニューアルのワークフローなど、体系立てたフローを1つずつ解説頂けて参考になりました。
    ・当社の商品はロングセラー品も多く、単純なアンケートでは良い評価が出がちです。そのため表面上の課題は見つかりづらく感じていました。また競合品にまねされていたり、顧客を取られてしまったりすることが課題だったのですが、ブランドの老齢化のお話や、3属性に向けた需要状況の確認をする事などがとても参考になったと感じます。
    ・基本的なリニューアルワークフローの説明とその活用方法について参考になりました。

    定員

    20名(開催催行最小人数に満たない場合は中止する場合がございます。)

    用語解説

    <ブランドエイジングリサーチ>
    □従来のブランド調査では把握できなかった「ブランドの老齢化の予兆」を発見することができる新しく画期的な調査手法。
     特にロングセラーブランドのブランド力分析に効果を発揮する。

    <ブランドエクステンション>
    □既存ブランドを活用して新商品を新しいカテゴリーに投入すること。カテゴリーエクステンションと称すこともある。

    <商品C>
    □商品コンセプトの略。「買う前にほしいと思わせる力」と定義される。消費者の購買を動機づけるもの。
    「商品企画」と近しいイメージ。「ベネフィット」、「アイディア」、「新カテゴリー名」から構成される。

    <商品P>
    □商品パフォーマンスの略。「買った後、買って良かったと思わせる力」と定義される。消費者の満足(不満足)を決定づける。
     主には「商品の品質」のことを指す。

    <CCS>
    □表現コンセプト(Communication Concept Study)の略。商品コンセプトの魅力を商品パッケージや広告物に過不足なく反映するためのガイドライン。 
    「USP」や「商品ネーミング」、「新カテゴリー名」、「パッケージのトーン&マナー」等によって構成される。

    資料の一部

    • 多くの企業に共通する“商品リニューアル”の問題点<br />


    • リニューアルのマスタープラン作成/主なリニューアルのパターン<br />


    • 商品リニューアル”の基本ワークフロー


    • 「カテゴリーNo.1」の重要性

    会場

    • 東京 詳しく見る 閉じる

      日本能率協会・研修室(東京)


      〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
      TEL: 03-3434-6271


      交通アクセス


      東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
      都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
      都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
      JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分

      ※開催会場は変更する場合があります。
       その場合は別途ご案内いたします。

    開催日程・お申し込み

    参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)

    • ・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
    • ・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
    参加者区分
    ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
    「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。
    適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

    ※ お申し込みされる日程を選択してください。

    開催期間 開催地域・形式 会場・詳細 参加料(税込) 申込

    2024
    12/10(火)

    東京
    日本能率協会 研修室
    61,600円(税込)
    61,600円

    その他

    お申し込み方法

    エクセルでのお申し込みは こちら
    ファックスでのお申し込みは こちら

    海外からの参加お申し込みについて

    海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    • 1. キャンセルの場合は、お問い合わせフォームまたは、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    • 2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、お振り込み期限までにお支払いください。
    • 3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    • 4. キャンセル料はお振り込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
    キャンセル
    ご連絡日
    キャンセル料 日程変更手数料
    開催15日前
    〜開催8日前
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    10%

    無料

    開催7日前
    ~前々日
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    30%

    • 合宿:11,000円(税込)

    • 通い/オンライン:5,500円(税込)

    開催前日
    および当日

    参加料の
    全額

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    • ※キャンセル料は、会場参加・オンライン参加共通です。
    • ※日程変更手数料は、会場参加・オンライン参加共通で、年度内一回限りとさせていただきます。
    • 5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    関連セミナー

    お問い合わせ

    • 残席確認やお申し込みについて
      お問い合わせ先:  
      JMAマネジメントスクール  03-3434-6271

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。

    下記のお問い合わせフォームより
    お問い合わせください。

    close

    お申し込み手続き - ログイン

    ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。

    登録済みの方はこちらログインして申し込む

    申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
    ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。

    メールアドレス

    ※メールアドレスを忘れた方はお問い合わせページからお問い合わせください。

    パスワード

    ※パスワードを忘れた方は こちらからパスワードの再設定を行ってください。

    未登録の方はこちら

    申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
    申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
    次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
    ゲスト申込も可能です。