開催概要
対象
若手・中堅社員の方(20歳代~30歳代)
特長
・今求められる自律型人材になるために、中長期的に自らのキャリア戦略を考えていただきます。
・実践的ワークを通して、変化適応力を鍛え、主体的に組織に貢献するマインドと方法を身につけます。
・一般社団法人プロティアン・キャリア協会の理事でもある講師が、自律型人材を育てる最新知見であるプロティアン・キャリア理論をベースに行います。
ねらい
変化の激しい不確実な時代にパワフルにビジネスを牽引できる次世代リーダーを育成したいと願っている企業は多いと思います。そのためには、若手のうちから言われたことだけをこなす指示待ち人材ではなく、自ら率先して変化を起こし、周囲を巻き込んで動かす自律型人材を育てる戦略的な教育が欠かせません。
本セミナーでは、自律型人材を育てる最新知見であるプロティアン・キャリア理論をベースに、人生100年時代を見据えて中長期的に自らのキャリア形成を考え、主体的に組織に貢献するマインドと方法をワークを中心にご指導します。
同年代の他社メンバーとのディスカッションで爽やかな刺激を受けて、自己成長と真剣に向き合う機会です。
オンライン受講のご案内
・テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に
接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。
・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。
※お申込みの前に必ず
オンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。
プログラム
|
項目 |
内容 |
1日 10:00~17:00 |
1.環境変化を真正面から受け止めて波に乗ろう! |
(1)いま、なぜ自律型人材が求められているのか?
(2)私たちを取り巻くビジネス環境の変化を洞察する
(3)変化を味方につけて結果を出す人の3つの習慣
①成長することに集中する
②現実的なポジティブ思考を持つ
③戦略的に目標を設定し、行動を起こす
(4)あなたの自律型人材度チェック
|
2.自律型人材になるための実践的ワーク ~プロティアン・キャリアより~ |
(1)自分らしさを磨く
①自分らしさの構成要素を洗い出すワーク
②自分の可能性を拡げよう
③自分らしさを発信してキャリア機会をつかみ取ろう
(2)変化適応力を磨くワーク
①次々と新しい仕事や働き方にチャレンジしよう
②変化適応力を無理なく鍛える3つの方法
|
3.自分の仕事と人生に戦略を持つ |
(1)キャリアデザインにおける“戦略的思考”とは
(2)自己成長のためのキャリア戦略を考える
何のためにやるのか?(目的意識)
何に取り組むのか?(課題設定)
誰と知り合うか?(人脈形成)
どのように行動を起こすか?(行動習慣)
|
4.自らの生き方、働き方を戦略を持って実行する |
(1)楽しみながら挑戦し、人生を豊かにするための5ヶ条
(2)まず決めて動きながら磨く! キャリア戦略プランニング
|
※当日の進行により、若干プログラムを変更する場合があります。