close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    申込受付中 セミナーID:152317 JMA152317

    • 東京
    • リーダー
    • 若手
    • 品質管理/品質保証

    9原則と9つのツールによる不良ゼロ、クレームゼロの実現 不良を出さない・作らせない生産体制の実現

    各種ガイド、パンフレットと一部内容が異なる場合があります。お申し込みの際は必ず本ページをご確認ください。
    すぐに使える、効果が出せる実践型アプローチ

    開催概要

    対象 【部 門 別】
    ・工場長、製造部門のマネジャー、リーダー、スタッフ
    ・品質保証部門の責任者、マネジャー、スタッフ、新たに品証部門に配属になった方
    ・生産革新の責任者、KAIZEN × IoT/AIを推進したい方
    【要 望 別】
    ・短期間に確実に不良をゼロにしたい方
    ・異物、ポカミス、キズ不良に悩んでいる方
    ・「なぜなぜ分析」では納得いく結果が得られず、代わりになるツールが欲しい方
    ・ポカミスへのAIの適用を知りたい方
    ・品質改善、品質管理、品質保証を体系的に学びたい方
    ・サプライヤーの品質、海外工場の品質を向上したい方
    ・現場のモラル(やる気)を上げたい方、理想の監督者を育てたい方
    特長 <本セミナーのポイント>
    不良ゼロは実現可能です。
    本セミナーでは講師が長年の経験から生み出した考え方と進め方を体系化したツールを紹介します。
    このツールは、実際にコンサルティングに使っているものであり、スピーディーに効果を出すことができます。
    「不良ゼロの9原則」では、不良の要因を71、対策は55と明確にし、不良をゼロにするために基本的な考え方、進め方を説明します。
    「異物ゼロへのアプローチ」は、異物の経験則、異物不良発生のメカニズム、ゼロにする具体的な方法を説明します。
    「ポカミスゼロへのアプローチ」は、10,000を超える事例を分析し、20の要因、20の対策を提案します。
    本アプローチにより今まで悩んでいたポカミスの発生メカニズムが明確に認識でき、自職場に合った対策を的確に打つことができます。
    更に、設計ミス、サプライヤー・海外工場の品質向上のアプローチを用いて説明します。
    品質は、最終的には人のやる気に依存します。
    「モラルアップへのアプローチ」では、現場作業者をやる気にさせる8つの施策、それを実現するための監督者のあるべき姿を説明します。モラルアップにより、品質を高次元で維持できるようになります。
    本セミナーを聞き、実践することにより不良は必ずゼロになります。そして、「不良って、こんなに簡単にゼロになるんだ。一体自分は今まで何に悩んでいたんだろう」という実感を持っていただけます。
    開催地域・形式
    東京
    パンフレット

    詳細

    プログラム

    項目 内容
    1日目
    10:00~
    16:30

    1.不良ゼロの9原則

    ・原則‐1:不良は結果

    ・原則‐2:不良の要因は71

    ・原則‐3:対策は55

    ・原則‐4:改善ツールは10

    ・原則‐5:要素別改善

    ・原則‐6:データ分析

    ・原則‐7:発生工程の見つけ方

    ・原則‐8:現物・現場

    ・原則‐9:現象の連鎖


    「なぜなぜ分析」はもういらない

    ・5 つのべからず

    ・不良ゼロの9 原則

    ・不良ゼロへのアプローチ

    2.異物ゼロへのアプローチ

    ・異物は感性

    ・異物の経験則

    ・異物不良の発生メカニズム

    ・異物の正体

    ・13の発生源

    ・5つの伝達経路

    ・品質と生産性の両立

    3.ポカミスゼロへのアプローチ

    ・ポカミス20の要因

    ・人の改善に対する方程式

    ・知らなかった対策(NG/OK シート)

    ・ルールを守らせるには

    ・うっかり対策(作業者思いの対策)

    ・AIによるポカミス対策:検査ミス、入力ミス、判断ミス(デモ)

    ・ポカミス20 の対策

    ・3つのアプローチ

    ・小集団活動での進め方

    ・質疑応答による要因探し

    ・チェックリストによるコミュニケーション

    2日目
    10:00~
    16:30

    4.ビデオ標準整備へのアプローチ

    ・標準整備へのアプローチ

    ・ビデオ標準作成へのアプローチ

    5.キズゼロへのアプローチ

    ・キズは結果

    ・個別改善

    ・総合対策

    6.クレームゼロへのアプローチ

    ・今、日本の品質が危ない

    ・クレームの原因

    ・マインドチェンジ

    ・顧客条件による全数検査

    ・検査のあるべき姿

    7.設計、購買、海外工場へのアプローチ

    ・設計の実態

    ・設計ミス28の要因

    ・設計ミスをなくすには

    ・サプライヤーの実態

    ・品質向上のための施策

    ・海外工場における品質向上:部品、検査、異物、NG/OK シート

    8.モラルアップへのアプローチ

    ・モラルとは

    ・モラル低下の原因

    ・動機付け

    ・やる気にさせる8 つの施策:目標を与える→成功させる→ほめる

    ・尊敬される上司になる:7原則と6つの言動・姿勢


    ※プログラム内容は変更される場合があります。

    ※参加者のご希望によりセミナーの時間配分が変わる場合があります。あらかじめご了承ください。

    ※昼休みは、昼休みは12:00~13:00を予定しております。


    講師等(敬称略)

    中崎 勝

    ㈱ロンド・アプリウェアサービス
    代表取締役社長

    1992年、株式会社ロンド・アプリウェアサービス設立。不良ゼロを追究し、日々のコンサルティングでツールを磨き上げ、効率的効果的なオリジナルツールを開発し続ける。その結果として、短期間で効果を出すコンサルティングには定評がある。異物ゼロは経験則により生み出され、ポカミスゼロは日々進化し、整備ではTPMコンサルタントしての知恵を集約した。また、人というものを根本から追究し、モラルアップへのアプローチを開発し、不良ゼロ活動のマネジメントに適用した。最近では、IoTのものづくりへの適用をコンセプトしてまとめ、実践している。これまでの指導企業、44社5団体(うち、海外9社)

    【主な著書】
    『やりたくなる5S』、『工場管理2,4,5,6月号「はじめてのIoTカイゼン」』(日刊工業新聞社、2016年)
    『工場管理臨時増刊号「IoTと品質管理」(4月)、4月号「熊本地震から学ぶ日本版BCPの必要性」』(日刊工業新聞社、2017年)

    大谷 みさお

    ㈱ロンド・アプリウェアサービス
    標準化専任講師

    日立東京エレクトロニクス㈱入社、半導体製造部門に従事。
    1998年 ㈱ロンド・アプリウェアサービスに入社。
    これまでに組立・プロセス産業23社3団体から依頼を受ける。
    安定生産ができる職場づくりを目的に標準整備、原則整備や業務改善などを担当。
    現場作業者と一体になり行う“現場実践型”コンサルティングスタイルで現場で維持できる時代にあったものづくりを目指す姿勢に定評がある。

    参加者の声

    ・実体験からの講義は、はっきりしており、説得力があった。
    ・今までの考え方の間違えに気づくことができた。
    ・聞いていても飽きずに、面白く勉強できた。

    定員

    参加定員の関係でご参加いただけない場合は折り返しご連絡いたします。

    会場

    • 東京 詳しく見る 閉じる

      日本能率協会・研修室(東京)


      〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
      TEL: 03-3434-6271


      交通アクセス


      東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
      都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
      都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
      JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分

      ※開催会場は変更する場合があります。
       その場合は別途ご案内いたします。

    開催日程・お申し込み

    参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)

    ・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
    ・昼食の提供はございません。(各自でご用意ください)
    ・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
    参加者区分
    ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
    「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。
    適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

    ※ お申し込みされる日程を選択してください。

    開催期間 開催地域・形式 会場・詳細 参加料(税込) 申込

    2024
    12/12(木)〜 12/13(金)

    東京
    日本能率協会 研修室
    126,500円(税込)
    126,500円

    終了したセミナーを表示

    その他

    お申し込み方法

    エクセルでのお申し込みは こちら
    ファックスでのお申し込みは こちら

    海外からの参加お申し込みについて

    海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    • 1. キャンセルの場合は、お問い合わせフォームまたは、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    • 2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、お振り込み期限までにお支払いください。
    • 3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    • 4. キャンセル料はお振り込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
    キャンセル
    ご連絡日
    キャンセル料 日程変更手数料
    開催15日前
    〜開催8日前
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    10%

    無料

    開催7日前
    ~前々日
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    30%

    • 合宿:11,000円(税込)

    • 通い/オンライン:5,500円(税込)

    開催前日
    および当日

    参加料の
    全額

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    • ※キャンセル料は、会場参加・オンライン参加共通です。
    • ※日程変更手数料は、会場参加・オンライン参加共通で、年度内一回限りとさせていただきます。
    • 5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    お問い合わせ

    • 残席確認やお申し込みについて
      お問い合わせ先:  
      JMAマネジメントスクール  03-3434-6271

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。

    下記のお問い合わせフォームより
    お問い合わせください。

    close

    お申し込み手続き - ログイン

    ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。

    登録済みの方はこちらログインして申し込む

    申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
    ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。

    メールアドレス

    ※メールアドレスを忘れた方はお問い合わせページからお問い合わせください。

    パスワード

    ※パスワードを忘れた方は こちらからパスワードの再設定を行ってください。

    未登録の方はこちら

    申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
    申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
    次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
    ゲスト申込も可能です。