close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    申込受付中 セミナーID:152830 JMA152830

    • 東京
    • 名古屋
    • オンライン参加

    アジアでの豊富な実務経験から学ぶ! グローバルマーケティング実践セミナー ~「ヒットの法則15原則」徹底活用術 ~

    各種ガイド、パンフレットと一部内容が異なる場合があります。お申し込みの際は必ず本ページをご確認ください。

    開催概要

    対象 ・現在企業内でグローバル業務に従事しており、更なる事業拡大のためのヒントを求めている方
    ・国内業務の経験はあるが、今後はグローバルに活躍のフィールドを広げたいと思っている方
    ※3~5年程度のマーケティング知識・業務経験をお持ちの方を前提に講義・ワークショップが行われます
    ねらい  本セミナーは、国内マーケティング経験のあるリーダー層が、アジアを中心としたグローバル市場で「ヒット」を生み出す実践力を習得することをねらいとしています。「ヒットの法則15原則」に基づき、実務で活用可能な商品コンセプトやマーケティングプラン等の成果物をワーク形式で作成。赤字アイテムの改善や効果的な予算配分といった企業課題に対し、即座に打てる施策や仮説検証の方法を提供します。
    これにより、「当たるまでやめない」マーケティング手法を体得し、受講者がアジア、ひいてはグローバルに活躍することを目的とします。
    特長 ・中島講師が実務で経験したアジアでの事例を基に、ワークを交えながら知識を身につけることができます。
    ・自社のマーケティングプラン・サマリーなど、受講者自身が実践的に作成します。
    ・作成したテンプレートをお持ち帰りいただくことで、自社ビジネスへの即時応用が可能です。
    開催地域・形式
    東京
    名古屋
    オンライン
    パンフレット

    詳細

    プログラム

    項目 内容
    1日
    10:00~
    17:00

    1.オリエンテーション

    2.グローバルマーケティングとは何か

    ・マーケティングのセオリー(事業ポートフォリオ、3C分析、STP)

    ・成功企業の発展形態・事例紹介

    • ワークショップ①
    • 海外営業チャネル構築のKSF(※1)は

    ・グローバルマーケターに必要なスキル・心構え

    ・典型的なデスクリサーチ(※2)手法とその限界、CAPDのすすめ

    3.「ヒットの法則15原則」の活用法

    ・マーケティングが苦手な企業が陥りがちな罠

    ・商品コンセプトを磨き、受容性確信度を高める

    ・実現可能性を追求する

    ・選好優位性を確立する

    ・ポジショニングをMAPで特定

    • ワークショップ②
    • 仮説ポジショニングMAPを作成する

    ・儲かる仕組みを構造化する

    ・社会全体に広がる価値に想いを馳せる

    ・ブランド提供価値の定義

    • ワークショップ③
    • 「ブランディングの羅針盤」の活用による
      志の明確化

    4.仮説アイデアリストの活用

    • ワークショップ④
    • 15原則チェックリスト活用、ボトルネック特定

    ・仮説から事業課題解決へ、カンボジアの調味料事例から

    ・仮説アイデアと商品コンセプトの違い、解像度

    ・ボトルネックの解消仮説の構築

    • ワークショップ⑤
    • 仮説アイデアの拡散

    5.マーケティングプランへの落とし込み

    ・マーケティングプランの構造と作り方、タイの缶コーヒー事例から

    • ワークショップ⑥
    • 自社事業のマーケティングプラン・サマリーを作る

    • 内容

    (※1)KSF:重要成功要因

    (※2)デスクリサーチ:インターネット、書籍などを基に、情報を収集・分析する手法


    ※プログラム変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

    講師等(敬称略)

    中島 広数 氏

    freebee株式会社 創業者・代表取締役

    1975年生まれ、高崎市出身。1998年東京外国語大学中国語学科卒業。1998年から2018年まで味の素
    株式会社にて海外事業・海外営業・国内外マーケティング業務に従事。中国に4年間、タイに2年間の駐在経験有り。2018年に味の素社を卒業し、事業コンサルティング・新事業/新商品開発・マーケター人材育成を主業務とするfreebee株式会社を創業・代表取締役に就任。現在8期目。その他、亜細亜大学 アジア・国際経営戦略研究所 非常勤講師、香港貿易発展局 アドバイザー等、複数の組織の要職を兼任。日本語・英語・中国語・広東語の4ヶ国語話者。
    著書に『グローバルで通用する「日本式」マーケティング』(日本能率協会マネジメントセンター)

    【講師からのメッセージ】
    実務家同士だからこそ理解し合える現場感覚を大事に、グローバル事業での成果創出に直結する
    マーケティングノウハウを伝授します。皆さまとの対話を楽しみにしております!

    定員

    15名
    ※開催催行最少人数に満たない場合は中止する場合がございます。

    受講時、サブテキストとして進呈!

    • 『グローバルで通用する「日本式」マーケティング』

    オンライン受講のご案内

    ・テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
    ・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
    ・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
    ・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
    ・テキストは事前に配布します。

    ・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
    ・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。

    ※お申込みの前に必ずオンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。

    会場

    • 東京 詳しく見る 閉じる

      日本能率協会・研修室(東京)


      〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
      TEL: 03-3434-6271


      交通アクセス


      東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
      都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
      都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
      JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分

      ※開催会場は変更する場合があります。
       その場合は別途ご案内いたします。
    • 名古屋 詳しく見る 閉じる

      日本能率協会・研修室(名古屋)


      〒450-6001
      愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 JRセントラルタワーズ 36F
      TEL:052-581-3271


      交通アクセス


      JR線
      東海道新幹線 ▶︎ 「名古屋」駅下車
      JR東海道本線、中央本線、関西本線 ▶︎ 「名古屋」駅下車
      私鉄
      名鉄 ▶︎ 「名鉄名古屋」駅下車
      近鉄 ▶︎ 「近鉄名古屋」駅下車
      名古屋市営地下鉄
      地下鉄東山線、地下鉄桜通線 ▶︎ 「名古屋」駅下車
      名古屋臨海高速鉄道
      あおなみ線 ▶︎ 「名古屋」駅下車

      ※開催会場は変更する場合があります。
       その場合は別途ご案内いたします。

    開催日程・お申し込み

    参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)

    ・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
    ・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
    参加者区分
    ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
    「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。
    適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

    ※ お申し込みされる日程を選択してください。

    会場選択:
    開催期間 開催地域・形式 会場・詳細 参加料(税込) 申込

    2025
    10/22(水)〜 10/23(木)

    東京
    日本能率協会 研修室
    121,000円(税込)
    121,000円

    2025
    12/10(水)〜 12/11(木)

    名古屋
    日本能率協会 研修室
    121,000円(税込)
    121,000円

    2026
    02/18(水)〜 02/19(木)

    オンライン参加
    Zoom
    121,000円(税込)
    121,000円

    その他

    お申し込み方法

    エクセルでのお申し込みは こちら
    ファックスでのお申し込みは こちら

    海外からの参加お申し込みについて

    海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    • 1. キャンセルの場合は、お問い合わせフォームまたは、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    • 2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、お振り込み期限までにお支払いください。
    • 3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    • 4. キャンセル料はお振り込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
    キャンセル
    ご連絡日
    キャンセル料 日程変更手数料
    開催15日前
    〜開催8日前
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    10%

    無料

    開催7日前
    ~前々日
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    30%

    • 合宿:11,000円(税込)

    • 通い/オンライン:5,500円(税込)

    開催前日
    および当日

    参加料の
    全額

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    • ※キャンセル料は、会場参加・オンライン参加共通です。
    • ※日程変更手数料は、会場参加・オンライン参加共通で、年度内一回限りとさせていただきます。
    • 5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    お問い合わせ

    • 残席確認やお申し込みについて
      お問い合わせ先:  
      JMAマネジメントスクール  03-3434-6271

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。

    下記のお問い合わせフォームより
    お問い合わせください。

    close

    お申し込み手続き - ログイン

    ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。

    登録済みの方はこちらログインして申し込む

    申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
    ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。

    メールアドレス

    ※メールアドレスを忘れた方はお問い合わせページからお問い合わせください。

    パスワード

    ※パスワードを忘れた方は こちらからパスワードの再設定を行ってください。

    未登録の方はこちら

    申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
    申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
    次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
    ゲスト申込も可能です。