申込受付中 セミナーID:152840 JMA152840
- 東京
- 名古屋
- 課長
- リーダー
- 若手
- 生産
対象 | ・製造・生産技術部門の管理者・スタッフの方 ・品質管理・品質保証部門の管理者・スタッフの方 ・品質向上、品質改善を推進されている方 ・製品クレームの解決を推進されている方 |
---|---|
ねらい | 本セミナーは、製品エラー(故障や不具合)が発生した際に、FTA(Fault Tree Analysis 故障の木解析)を適切に活用することで、迅速かつ確実に原因を特定し、具体的で根本的な対策を立案できることをねらいとしています。 グループごとに、対象製品(小型懐中電灯)について製品エラーが発生した状況を具体的に想定した上で、実際にFT図を作成し、対策シートを作成する演習を実施します。その際、FTAについての基本的な考え方を十分に説明するとともに、有効なFT図を作成するためのノウハウやコツについても伝授いたします。 |
開催地域・形式 | |
パンフレット |
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日 9:30~ 17:30 |
1.FTAの概要と目的 |
・FTAとは? ・FT図(事象記号と論理記号) ・再発防止と未然防止(予防) |
2.製品エラーと故障モード |
・製品エラーと信頼性 ・製品エラー → 製品事故 → 危害 ・製品の階層構造(SBS) ・故障モード ・故障モードについての留意点 ・恒常的故障モードと経時的故障モード |
|
3.製品エラーの原因の深掘り |
・2種類の原因(=起因事象と要因) ・内部起因事象と外部起因事象
・「経時的故障モード」と「恒常的故障モード」 ・諸々の要因(発現・促進要因、誘発要因、結合・拡大要因) ・設計ミスと製造ミス |
|
4.FT図を作成する際の留意点 |
・FTAと現物調査 ・FT図における展開とその「底」
・トップダウンアプローチとボトムアップアプローチ ・故障モードの発生防止と影響軽減 ・FT図作成におけるノウハウ |
|
5.信頼性向上のための対策 |
・3段階の再発防止 ・内部起因事象の発生防止と影響軽減 ・外部起因事象への対策 ・未然防止管理表
|
※プログラム変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
井筒 政弘
株式会社DAPリアライズ 代表
交通アクセス
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
---|---|---|---|---|
2026
|
東京 |
日本能率協会 研修室
66,000円(税込)
|
66,000円 | |
2026
|
名古屋 |
日本能率協会 研修室
66,000円(税込)
|
66,000円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
---|---|---|
開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。