申込受付中 セミナーID:152886 JMA152886
- 東京
- 人事/人材開発
- DX


当日、人事中計を実際に策定するトライアルをさせていただきます。【先着3社】
ご希望の方は、お申込時に「当日の実践トライアル希望」と備考欄に記載してください。
当日、ご希望の方の企業ホームページより、有報・統合報告書・中期経営企画をダウンロードさせていただき、その場で生成AIを用いながら、人事中計の作成デモを行わせていただきます。
 なお、セミナー時間の関係上、先着3社様とさせていただきます。
| 対象 | ・人事部門の方(担当者から管理職・役員) ・経営企画などで、人的資本経営に関する知識を深めたい方 ※士業・コンサルタント・講師の方、同業他社の方のご参加は、お断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 | 
|---|---|
| ねらい | 人的資本経営が重視される中で、中期経営計画の確実な実現に向けては、事業に連動した戦略的な「人事中計」の策定が不可欠ですが、多くの人事担当者がその策定方法に悩んでいるのが現状ではないでしょうか。 本セミナーでは、生成AI(ChatGPT)をフル活用し、わずか数時間で中計の“たたき台“を作成する方法を紹介します。事業計画や現状の課題から人事施策案、KPI、人的資本開示文章までを短時間で一貫して構築し、さらに多面的な質問や追加情報を活用し、内容を充実させるための実践的なノウハウを提供します。2名の専門家が、説得力と完成度の高い中期計画を作成するための具体的な手法を、実践ワークを交えながら解説します。 「人事中計」とは 経営目標・事業戦略の実現に向けて人材の量・質の確保のための人事諸施策の方向性を示した人事中期計画をいいます。 | 
| 特長 | ・生成AI (ChatGPT)を使った“中計づくり”の具体的ステップを直接学べます ・“課題抽出力”と“深堀り力”を養い、説得力のある人事戦略を形にできます ・実践形式で生成AI (ChatGPT)を使って中計を策定し、明日から使えるノウハウを体感できます | 
| 開催地域・形式 | 
| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 1日目 10:00~ 17:00 | 1.AI活用が変える計画策定の新潮流 | ・昨今の生成AIの進化について ・これまでの計画策定との違い ・本講座のゴールと学びのポイント | 
| 2.ChatGPTで初期案を素早く作るには | ・会社の経営計画や実態・課題を読み込ませる方法 ・きれい事にとどまらせず、真の課題を特定するには? ・現実的な施策に落とし込むには? 
 「クイックに人事中計初期案を組み立ててみよう」 | |
| 3.人事中計初期案の具体化&定量化方法 | ・人事中計初期案に徹底的にダメ出しする方法 ・具体的な質問テンプレートの紹介 (例)いくら? いつまで? なぜ? 根拠は? 他社は? 
 「人事中計初期案にダメ出ししながら具体化してみよう」 | |
| 4.具体化・定量化した人事中計の完成度を高める | ・完成度を確認するための質問テンプレートの紹介 (例)目標は? できなかったらどうなるの? 施策実行のリスクは? 必要十分か? 
 「完成度を高めるために問い掛けてみよう」 | |
| 5.策定した人事中計の実行可能性の検証 | ・実行可能性を検証するための質問テンプレートの紹介 (例)工数はどれくらいかかる? 誰がやる? 必要な時間とコストは? 売上目標未達時のリスクヘッジ方法は? 
 「実行可能性を検証してみよう」 | |
| 6.人事中計の完成度をさらに高め、仕上げるには | ・必要な情報を新たに収集し、反映する ・経営者・社員の想い・意見を集めて注入する | |
| 7.魅力的な人的資本開示に結び付けるには | ・投資家向けに魅力的な人的資本開示の文章と表を作ってみる 
 「魅力的な表現にするように工夫してみよう」 | |
| 8. 人事中計策定の実践トライアル | 
※プログラムは変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
当日、人事中計を実際に策定するトライアルをさせていただきます。【先着3社】
ご希望の方は、お申込時に「当日の実践トライアル希望」と備考欄に記載してください。
当日、ご希望の方の企業ホームページより、有報・統合報告書・中期経営企画をダウンロードさせていただき、その場で生成AIを用いながら、人事中計の作成デモを行わせていただきます。
なお、セミナー時間の関係上、先着3社様とさせていただきます。
岡本 努
株式会社人的資本イノベーション研究所 代表取締役  
日本人材マネジメント協会(JSHRM)執行役員。
                                                
山岡 慎治
J.P.コンサルティング株式会社 シニアコンサルタント
交通アクセス
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
| 開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 | 
|---|---|---|---|---|
| 
                                
                                    2026
                                                                                 | 東京 | 日本能率協会 研修室 
                                                                                                            74,800円(税込)
                                    
                                                                 | 74,800円 | 
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
    
| キャンセル ご連絡日 | キャンセル料 | 日程変更手数料 | 
|---|---|---|
| 開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) | 参加料の | 無料 | 
| 開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) | 参加料の | 
 | 
| 開催前日 および当日 | 参加料の | 
 | 
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
            

ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
                申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
                次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
                ※ゲスト申込も可能です。