申込受付中 セミナーID:152924 JMA152924
- オンライン参加
- マネジメント
- 人事/人材開発
- 組織開発
- 組織活性化
- ダイバーシティ
| おすすめの方 | ・そろそろ人的資本経営にきちんと取り組みたい経営層や人事部門リーダーの方 ・人的資本経営を推進するにあたり、他部門の巻込み方に課題を抱える経営者、人事部門、経営企画部門の方 ・人的資本経営の意義や必要性が何かモヤモヤしている方 ・人的資本と企業価値向上とのつながりがしっくりきていない方 ・気になってはいるが、まだきちんと「伊藤レポート」を読んでいない方 ・社員のエンゲージメントやモチベーションを高めたい経営層・人事部門・管理職の方 ・「採用ブランド(採用における優位性)」を高めたい経営層や人事部門の方 ・リテンション(有能な社員をつなぎとめること)に苦心する経営層・人事部門・管理職の方 ・ビジネスパーソンとして、自身のキャリアパスのために必須の知見を身に付けたい方 ・ビジネスパーソンとして、時代にふさわしいビジネスセンスを磨きたい方 ※企業規模の大小、業種業態、BtoC・BtoBなど一切問いません |
|---|---|
| ねらい | 近年、人的資本経営は「情報開示」のみならず、経営戦略と人材戦略をしっかりと連動させ、「企業価値創出」につなげることが求められています。 本セミナーでは、関心が高まる「人的資本」について、本質的・体系的にわかりやすく解説し、経営や事業に実装するための知見やノウハウを養います。人材を「資本」として捉え、人的資本への投資がその価値を最大限に引き出すことで持続的成長・中長期の企業価値向上につながるメカニズムを解き明かします。その上で、注目の「人材版伊藤レポート」を引用し、体系的・実践的な理解を深めます。 これまで、人事部は管理部門と位置づけられてきましたが、「人材を通じて価値を生み出す戦略部門」としての期待が高まっています。採用力(採用ブランド)向上の観点からは、優秀な人材を獲得し、パーパスへの共感のもと自社に愛着をもって活躍してもらうために、働く人に選ばれる「良い会社」のコンセプトを解説します。 人的資本経営の実装によって、従業員一人ひとりが自らのポテンシャルをいかんなく発揮し、自社に誇りを持ってイキイキと働き、企業の持続的成長・中長期な企業価値向上につなげる企業を目指す第一歩として、ぜひこの研修をご活用ください。 |
| 開催地域・形式 |
|
| 内容 | |
|---|---|
| 1日 10:00~ 17:00 |
1.これからの 「良い会社」 とは 2.‘変化への対応力’で 「ありたい姿(パーパス)」を実現する 3.サステナビリティ時代の 「経営の視座」 4.今、なぜ 「人的資本」なのか 5.グループディスカッション ~自社の「人的資本」について 6.人的資本経営とは 7.注目の「人材版伊藤レポート」を読みこなす 8.人的資本開示の意義 9.自分の会社が好きな社員がたくさんいる会社は、持続的成長が果せる 10.企業価値を高める! 「無形資産(見えない資産)」 |
※プログラム変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
細田 悦弘 (ほそだ えつひろ)
一般社団法人日本能率協会 主任講師
参加者区分をお選びいただき、下記項目からお申し込みされる日程にチェックを入れてください。(複数チェック可)
※ お申し込みされる日程を選択してください。
| 開催期間 | 開催地域・形式 | 会場・詳細 | 参加料(税込) | 申込 |
|---|---|---|---|---|
|
2026
|
オンライン参加 |
Zoom
47,300円(税込)
|
47,300円 | |
|
2026
|
オンライン参加 |
Zoom
47,300円(税込)
|
47,300円 |
海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
| キャンセル ご連絡日 |
キャンセル料 | 日程変更手数料 |
|---|---|---|
| 開催15日前 〜開催8日前 (開催当日を含まず) |
参加料の |
無料 |
| 開催7日前 ~前々日 (開催当日を含まず) |
参加料の |
|
| 開催前日 および当日 |
参加料の |
|
※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。
下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。
申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。
申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
※ゲスト申込も可能です。