開催概要
対象
●会議、組織の運営などを効果的に行うことを必要としている方
●プロジェクトリーダー、プロジェクト事務局の方
●管理職、リーダーの方
●部門間調整を担う方
本セミナーについて
ファシリテーション・スキルは特にグループやチームで作業する際、新しいアイディアを出したり問題解決をはかれるよう、効果的にプロセスを管理するためのスキルです。
本セミナーは、“ファシリテーターに求められるスキル”についてさまざまな演習と振り返りから新たな気付きや発見を得ることが出来る、“ファシリテーションスキル”を身につけるための2日間プログラムです。
本セミナーのねらい
(1)チームの運営や組織変革における、ファシリテーターの役割と重要性についての認識を深める
(2)ファシリテーターが注力すべき3つの要素を理解し、そのための具体的スキルを習得する
●ファシリテーターとしての自分のコンピテンシーとスキルを自己診断し、改善分野を特定する
●グループ演習を通じて、自分のファシリテーション・スキルに対するフィードバックを得る
(3)今後のアクションを明確にし、実際に自分が参加する会議やプロジェクト等につなげる
ファシリテーションがもたらす効果
★チームメンバーは・・・
・プロセスよりも内容に集中することができる
・組織全体の観点から考察・議論・意思決定・行動しやすくなる
・決定と行動の権限が与えられる(エンパワーメント)
★チーム・組織は・・・
・問題解決・改革・意思決定の助けとなる
・チームメンバー各々の持つ知恵を活用できる
・決定に対してチームメンバーのコミットメントが得られる
・団結力が高まる
・会議の効率性が高まる
プログラム
1日目(9:30~17:30)
1.ファシリテーション・スキルとチームワーク
・ファシリテーションとは
・チームワークとは
・チームビルディング演習 【演習】
2.効果的な会議
・会議の基本要素
・事前準備作業
・会議の必要性の確認
・ロジスティクスの準備
・主要メンバーとの事前打ち合わせ(障害除去)
・アジェンダ作成
・会議演習 【演習】
3.議論のファシリテーション
・コンセンサスとは
・コンセンサスを導くプロセス 積極的傾聴~3つの基本~
・コンセンサス演習 【演習】
・議論がずれた時の対処法など
2日目(9:30~17:30)
4.議論のための諸ツール
・ブレーンストーミング 【演習】
・親和図
・ペイオフ・マトリクス
・プロセス・マッピング
5.総合演習
・ロールプレイによる演習 【演習】
[進め方]会議目的、メンバー個々の役柄を設定し会議を実施する。
①5~6人1組になる。
②それぞれが別々の役となり、それぞれのロールシートを読みながら役作りをする。
ファシリテーター役は進め方などについて考え、会議を設計する。
③実際に会議を実施する。問題点を洗い出し、解決策を探る。
④これまでに習ったスキルやツールを用いて効率よく会議を進める。
6.まとめ
・今後のスキルアップのためのアクションプラン策定
ご案内
講師
乾 宗弘(いぬい むねひろ)
㈱ピープルフォーカス・コンサルティング プロフェッショナル・アソシエイト
㈱ブライト 代表取締役
岡倉 宏志(おかくら ひろし)
㈱ピープルフォーカス・コンサルティング プロフェッショナル・アソシエイト
足立 英治(あだち ひではる)
㈱ピープルフォーカス・コンサルティング プロフェッショナル・アソシエイト
会場について
開催会場は変更する場合があります。その場合は別途ご案内いたします。
料金について
・参加料にはテキスト、昼食費が含まれております。
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
・定員に達している場合、ご参加いただけないことがございます。
定員
21名(1開催1社4名まで)
※5名に満たない場合は延期する場合があります
※開催地により、定員が異なる場合があります。
プログラムについて
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
会場(東京)
日本能率協会・研修室(東京)
〒105-8522
東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434-6271
交通アクセス
[地下鉄]
日比谷線 神谷町駅 3番出口より 徒歩7分
都営三田線 「御成門駅」 A1出口より 徒歩5分
都営浅草線・大江戸線 「大門駅」 A6出口より 徒歩12分
[JR線]
浜松町駅 北口出口より 徒歩15分
会場(大阪)
日本能率協会・研修室(大阪)
〒530-0001
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー19階
TEL:06-4797-2050
交通アクセス
阪神梅田駅/地下鉄四つ橋線 西梅田駅 より徒歩1分
JR大阪駅 (桜橋口) より徒歩2分
JR北新地駅 より徒歩4分
地下鉄御堂筋線 梅田駅 より徒歩5分
阪急梅田駅 より徒歩12分
会場(名古屋)
日本能率協会・研修室(名古屋)
〒450-0002
名古屋市中村区名駅4丁目26番25号 メイフィス名駅ビル6階
TEL:052-581-3271
交通アクセス
JR名古屋駅 広小路口徒歩7分
名鉄名古屋駅 より徒歩5分
ミヤコ地下街4番出口すぐ前
参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)
※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
- ※
- 「日本能率協会法人会員参加料」は、お支払方法を「個人で振込」にした場合は適用されません。
適用を希望される場合は必ず「会社から振込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。
参加される方のお名前を入力してください。
下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。(複数チェック可)
終了したセミナーを表示する
開催期間 | 会場 | タイトル | 参加料(税抜き) |
---|
2016/06/23 木 ~ 2016/06/24 金 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 日本能率協会法人会員参加料 | 受付終了 |
ファシリテーション・スキル修得セミナー 上記会員外参加料 | 受付終了 |
2016/08/09 火 ~ 2016/08/10 水 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 日本能率協会法人会員参加料 | 受付終了 |
ファシリテーション・スキル修得セミナー 上記会員外参加料 | 受付終了 |
2016/10/18 火 ~ 2016/10/19 水 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 日本能率協会法人会員参加料 | 受付終了 |
ファシリテーション・スキル修得セミナー 上記会員外参加料 | 受付終了 |
2016/12/13 火 ~ 2016/12/14 水 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2017/03/02 木 ~ 2017/03/03 金 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2017/06/13 火 ~ 2017/06/14 水 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2017/09/05 火 ~ 2017/09/06 水 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 満席 |
2017/11/14 火 ~ 2017/11/15 水 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2018/02/08 木 ~ 2018/02/09 金 | 東京 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2016/07/27 水 ~ 2016/07/28 木 | 大阪 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 日本能率協会法人会員参加料 | 受付終了 |
ファシリテーション・スキル修得セミナー 上記会員外参加料 | 受付終了 |
2017/02/07 火 ~ 2017/02/08 水 | 大阪 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2017/07/26 水 ~ 2017/07/27 木 | 大阪 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2018/03/08 木 ~ 2018/03/09 金 | 大阪 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2016/11/08 火 ~ 2016/11/09 水 | 名古屋 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
2017/10/10 火 ~ 2017/10/11 水 | 名古屋 (日本能率協会・研修室) | ファシリテーション・スキル修得セミナー 参加料 | 受付終了 |
以上の内容で参加者を登録する場合は、「参加者を登録」ボタンをクリックしてください。
次の参加者情報を登録する場合は
②~③
をご入力ください。
海外からの参加お申込みについて
海外からの参加お申込みは、お問い合わせページよりご連絡ください。
キャンセルについて
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。
- キャンセルの場合は、FAX(03-3434-5505)または、お問い合わせページからご連絡ください。
折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。 - お送りした参加証・請求書は必ずJMAマネジメントスクールへご返送ください。
キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
お振込期限までにお支払いください。 - すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
- キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
キャンセルご連絡日 | キャンセル料 |
---|
開催8日前以前(開催当日を含まず) | 無料 |
開催7日前~前々日(開催当日を含まず) | 参加料の30% |
開催前日および当日 | 参加料の全額 |
- 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。
※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。
残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先
※ 残席わずか/満席 の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのまま
お申込みいただけます。
- JMAマネジメントスクール お問合せフォームは
こちら TEL : 03-3434-6271