ポイント
・参加者による相互交流(事例紹介や意見交換等)を実施
・プログラム時間外に、教育研修についての悩み事を相談する時間の設定
・希望者にはアフターフォロー(セミナー内容に関するオンライン相談等)も実施
ねらいと特長
経営課題がますます複雑化し、変化のスピードが加速する昨 今、人材の早期育成と組織力強化は経営の重要課題です。経営戦略を実現する個人と組織づくりが急務です。
しかし、教育研修体系が時代遅れとなり、戦略実現に寄与しに くいものとなっている場合があります。不満が出ていないのでこのままで良いという待ちの姿勢ではなく、経営課題解決に本当に 役立つ教育研修をするために、速やかに見直しを図っていく必要があるといえます。
本セミナーは 、経営課題解決を視野に含めた、機能する「 体系づくり」の視点を学び、自社に活かしていくことがねらいです。
参加対象
・教育研修企画担当者
・人材マネジメントや経営課題と連動した教育・研修を検討している方
・職場内で教育・研修にたずさわっている方
・人事・人材開発・経営企画部門の部課長・スタッフ
事前準備
・参加に際して事前課題を送付します。当日持参してください。
課題例「会社経営理念・方向性・教育研修に関する課題」
・教育研修体系をお持ちください(セミナーで実際の教育研修体系の見直しに取り組みます)。
※自社の教育研修がない場合は、当日用意する一般的な教育研修体系を参考に検討していただきます。
参加者の声
・具体的なアドバイスを得られ、教育体系の理論も改めて認識できた。(製造業/人事部)
・他社の方々との交流が多く、教育の仕掛けや目的など自社との違いを発見することができた。(製造業/総務部)
・基本的な考え方が理解できたと同時に、各社の状況・意見を聞けることができ、大変参考になった。(人事部/情報サービス)
・改めて体系立てて学ぶことができ、研修体系づくりの軸ができるような気がします。(製造業/総務部)
オンライン受講のご案内
・ テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に
接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。
・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。
※お申込みの前に必ず
オンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。