close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    セミナーID:100289

    ~技術者・リーダーに求められるマインド・スキルを徹底強化する2日間!~

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    • 対象対象 リーダー
      開発/設計/技術業務
    • エリアエリア 東京
      オンライン:ライブ参加型

    各種ガイド、パンフレットと日程が異なる場合があります。お申込みの際は必ず本ページの開催日をご確認ください。

    開催概要

    対 象


    ・部門:開発・技術・研究・設計・生産技術 他
    ・役職:チーム/グループ/プロジェクトのリーダーおよびその候補者

    セミナーのねらい


    1.マネジメントスキルを高める
    組織における管理者の立場と役割、果たすべき機能について認識を深め、チーム・メンバーを率いて行うリーダーの仕事へ転換していきます

    2.技術者としての「志」を高める
    専門技術の探求だけでなく、組織の方針や社会からの要請を意識し、日本をそして社会を豊かにするという“志”を持つことの重要性を認識し自己革新を図る


    オンライン受講のご案内


    ・テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
    ・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
    ・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
    ・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
    ・テキストは事前に配布します。

    ・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
    ・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。

    ※お申込みの前に必ずオンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。

    プログラム

    項目 内容
    1日目
    9:30~17:00

    リーダーの志 ~技術者からリーダーへの転換~

    1.リーダーに期待される役割と必要な能力

    〜リーダーはリーダーシップを発揮する〜

    ・リーダーの役割を明確化する

    • グループ討議

    2.技術者の夢・志・行動を考える

    〜技術者としての夢・志・行動を考える〜

    ・いかなる条件のもとでも自己成長を図る

    ・どのような境遇でも自分を光り輝かせる

    • グループ討議

    3.プロジェクトマネジメントの重要性

    ~全ての業務をプロジェクトと考えてマネジメントする~

    • ケーススタディ
    2日目
    9:30~17:00

    周囲を巻き込み、責任を持ってプロジェクトや業務を遂行する

    4.プロジェクトのゴールを明確化する

    ~プロジェクトや業務のゴールは明確になっているか~

    • ケーススタディ

    5.プロジェクトのスケジュールを立てる

    ~ゴールまでのシナリオは見通せたか~

    • ケーススタディ

    6プロジェクトのチーム体制を作る

    ~チームの役割分担は適切か~

    7.トラブルをマネジメントする

    ~コミュニケーションは充分か~

    8.メンバーのモチベーションに配慮する

    ~メンバーの働きやすさと働きがいを考慮しているか~

    • グループ意見交換

    ※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

    ご案内

    講師紹介(敬称略)


    関根 利和
    ㈱コンサルティング・フェア・ブレイン 代表取締役
    ㈱がくどう舎 代表取締役 ほか
    日本能率協会 専任講師

    多くの製造業、サービス業において、システム開発、生産管理、人事制度改革を中心に多様なコンサルティングを実施。企業の社内研修のほか、日本能率協会ではプロジェクトリーダー養成講座や管理能力開発講座などを多数担当。その他、地域での起業支援や地元で企業経営を行っている.


    定員


    各回30名(1社3名まで)
    10名に満たない場合は中止または延期する場合があります。

    会場(東京)

    日本能率協会・研修室(東京)


    〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
    TEL: 03-3434-6271


    交通アクセス


    東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
    都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
    都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
    JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分

    ※開催会場は変更する場合があります。
     その場合は別途ご案内いたします。

    お申込み

    参加者区分(割引参加料を適用します。当てはまる条件をお選びください。)

    参加者区分

    • ※日本能率協会法人会員企業一覧を確認する
    • ※「日本能率協会法人会員参加料」は、申込区分を「個人申込(個人参加)」にした場合は適用されません。適用を希望される場合は必ず「法人申込」をお選びいただき、会社情報をご登録ください。

    ※団体名を入力してください。

    団体名: 

    参加日程

    下記項目からお申込みされる日程の参加料欄にチェックを入れてください。
    (複数チェック可)

    ・参加料にはテキスト(資料)費が含まれております。
    ・昼食の提供はございません。(各自でご用意ください)
    ・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
    開催期間会場タイトル参加料

    開催期間

    2023/12/05 (火)

    2023/12/06 (水)
    東京
    (日本能率協会 研修室)
    オンライン研修
    ライブ参加型
    会場参加

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付中

    120,500円(税抜)
    / 132,550円(税込)

    117,000円(税抜)
    / 128,700円(税込)

    117,000円(税抜) / 128,700円(税込)

    11/04(土)
    まで早割中!

    オンライン
    *7営業日前12:00まで受付

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付中

    120,500円(税抜)
    / 132,550円(税込)

    117,000円(税抜)
    / 128,700円(税込)

    117,000円(税抜) / 128,700円(税込)

    11/04(土)
    まで早割中!

    開催期間

    2024/03/05 (火)

    2024/03/06 (水)
    東京
    (日本能率協会 研修室)
    オンライン研修
    ライブ参加型
    会場参加

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付中

    120,500円(税抜)
    / 132,550円(税込)

    117,000円(税抜)
    / 128,700円(税込)

    117,000円(税抜) / 128,700円(税込)

    02/04(日)
    まで早割中!

    オンライン
    *7営業日前12:00まで受付

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付中

    120,500円(税抜)
    / 132,550円(税込)

    117,000円(税抜)
    / 128,700円(税込)

    117,000円(税抜) / 128,700円(税込)

    02/04(日)
    まで早割中!

    終了したセミナーを表示する

    開催期間 会場 タイトル 参加料

    開催期間

    2023/07/04 (火)

    2023/07/05 (水)
    東京
    (日本能率協会 研修室)
    オンライン研修
    ライブ参加型
    会場参加

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付終了
    オンライン
    *7営業日前12:00まで受付

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付終了

    開催期間

    2023/09/05 (火)

    2023/09/06 (水)
    東京
    (日本能率協会 研修室)
    オンライン研修
    ライブ参加型
    会場参加

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付終了
    オンライン
    *7営業日前12:00まで受付

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」

    参加料

    受付終了

    以上の内容で申込み日程を追加する場合は、「申込み日程を追加」ボタンをクリックしてください。

    〔追加済みの申込み日程〕

    申込み日程を追加してください

    申込み日程を追加する

    申込み注意情報

    ※注意事項は必ずお読みください

    すべての情報を見る

    キャンセル規定及び、申込規定をご確認ください

    Web申し込み以外の申し込み方法はこちらから

    エクセルでのお申し込みは こちら

    ファックスでのお申し込みは こちら

    海外からの参加お申込みについて

    海外からの参加お申込みは、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    1. キャンセルの場合は、 お問い合わせフォーム または、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、
      お振込期限までにお支払いください。
    3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    4. キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず下記のとおりです。

      [キャンセル料・日程変更手数料]

      キャンセルご連絡日 キャンセル料
      (会場参加・オンライン参加)
      日程変更手数料
      (年度内一回限り)
      (会場参加・オンライン参加)
      開催15日前〜開催8日前
      (開催当日を含まず)
      参加料の10% 無料
      開催7日前~前々日
      (開催当日を含まず)
      参加料の30% 合宿:11,000円(税込)
      通い/オンライン:5,500円(税込)
      開催前日および当日 参加料の全額 合宿:宿泊費全額
      通い/オンライン:7,700円(税込)
    5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    ※一部セミナーにおいて上記キャンセル規定と異なる場合がございますので、
    ご確認のうえお手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。

    プログラム内容についてのお問い合わせ先

    産業振興センター
    お問合せフォームはこちら
    TEL : 03-3434-0587

    残席確認やお申込みについてのお問い合わせ先

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申込みいただけます。
    JMAマネジメントスクール
    お問合せフォームは こちら
    TEL : 03-3434-6271

    セミナーID:100289

    JMA100289

    開発・技術・研究部門における「中堅リーダー養成コース」