close

セミナー詳細検索

人気検索キーワード:

ひとづくり

組織関連

スキル関連

ものづくり

トレンド/
トピックス

close

大会・シンポジウム一覧

これから開催する大会・シンポジウムの一覧です。

    申込受付終了 セミナーID:152608 JMA152608

    • 人事/人材開発

    人事勉強会[東京開催]

    ※このページについては受付を終了しておりますが、ご参考までに内容を表示しております。

    開催概要

    対象 企業の人事・人材開発部門の方
    ※人事・人材開発部門の方同士の交流を目的にしたイベントです。
    ※個人の方、コンサルタント・講師業・人事向けのサービスを提供する会社と小会が判断する方からのお申込みはお断りいたします。
    ねらい  一般社団法人日本能率協会(JMA)人事・人材開発セミナー事務局では、人事や組織の課題解決の一助となるようゲスト講師をお招きし、参加者間の気づきと学びを創出する場「JMA人事勉強会」を2024年よりに新たに開催しております。

     第3回は、京セラ株式会社 人事DX推進部HRイノベーション課の春日宏紀様をゲスト講師にお迎えします。
    管理職育成や組織風土、エンゲージメント向上などの人事課題への解決策として、人事のDXやデータ分析に対する期待が高まっています。しかしながら、実際の活用には悩まれている企業も多いのではないでしょうか?そこで、今回は、タレントマネジメントシステムの活用や、部下のチャレンジを促進する上司像の分析などの取り組み事例とともに、取り組む際の心構え、向き合い方についてもお話いただきます。
     京セラの事例を議論のベースとして、参加各社の取り組みや課題をディスカッションし、気づきを得ていただきます。
    開催地域・形式
    東京
    パンフレット

    詳細

    講師等(敬称略)

    ファシリテーター

    奥田 和広

    株式会社タバネル 代表取締役 / JMA専任講師

    大阪府大阪市出身。1975年生まれ。一橋大学商学部卒業。上場ファッションメーカー、化粧品メーカー、組織コンサルティング企業を経験。
    最大170人のマネジメントに携わる。自らのマネジメントとコンサルティング経験に基づき、成長企業の共通項OKRを用いた組織コンサルティングを行う。
    著書「本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR」。

    第3回ゲスト講師

    春日 宏紀

    京セラ株式会社 総務人事本部人事DX推進部 HRイノベーション課

    2011年入社。2018年、グロービス経営大学院修了。入社して最初は経営理念、管理会計の教材の企画編集を担当。
    同大学院で日本企業のDXに関心を持ち、2018年より人事部門のシステム化・DXを推進、2019年より現職。

    定員

    30名

    第3回 どうする?人事DX、 どうする?人事データ活用

    【ゲスト講師】 京セラ株式会社 春日 宏紀氏

    2025年2月12日(水) 14:00~17:00

    内容

    テーマ① 人事におけるDXとは?

    ・DXの目的を明確にする
    ・タレントマネジメントシステム、社員SNS など
    ・グループディスカッション

    テーマ② 人事におけるデータ活用とは?

    ・データ分析で何ができて、何ができないのか?
    ・部下のチャレンジを促進する上司像、組織サーベイへの活用 など
    ・グループディスカッション

    質疑応答、まとめ

    会場

    • 東京 詳しく見る 閉じる

      日本能率協会・研修室(東京)


      〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
      TEL: 03-3434-6271


      交通アクセス


      東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
      都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
      都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
      JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分

      ※開催会場は変更する場合があります。
       その場合は別途ご案内いたします。

    開催日程・お申し込み

    ・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。

    <参加料>
    第3回【会員】1名無料/1口  【会員外】11,000円(税込)
    ※ただし、下記優待対象は無料

    <優待対象>
    ・JMA主催の中長期コース(4日間以上のもの)参加者(過去の開催のものも含む)
    ・人事向け公開セミナー参加者(2024年度のみ)※これから開催のものも含みますが、交流会等のイベントは除きます。
    ・JMAの講師派遣を利用している企業(2024年度のみ)
    注)申込時、備考欄に該当のコース・サービスの名称等をご記載ください。

    お申し込み受付を終了しました。

    終了したセミナーを表示

    その他

    お申し込み方法

    エクセルでのお申し込みは こちら
    ファックスでのお申し込みは こちら

    海外からの参加お申し込みについて

    海外からの参加お申し込みは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    キャンセルについて

    参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。
    代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお取りいただきます。

    • 1. キャンセルの場合は、お問い合わせフォームまたは、FAX(03-3434-5505)からご連絡ください。
      折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。
    • 2. お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。
      キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、お振り込み期限までにお支払いください。
    • 3. すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。
    • 4. キャンセル料はお振り込みの有無にかかわらず下記のとおりです。
    キャンセル
    ご連絡日
    キャンセル料 日程変更手数料
    開催15日前
    〜開催8日前
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    10%

    無料

    開催7日前
    ~前々日
    (開催当日を含まず)

    参加料の
    30%

    • 合宿:11,000円(税込)

    • 通い/オンライン:5,500円(税込)

    開催前日
    および当日

    参加料の
    全額

    • 合宿:宿泊費全額

    • 通い/オンライン:7,700円(税込)

    • ※キャンセル料は、会場参加・オンライン参加共通です。
    • ※日程変更手数料は、会場参加・オンライン参加共通で、年度内一回限りとさせていただきます。
    • 5. 無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。

    関連セミナー

    お問い合わせ

    • プログラム内容について
      お問い合わせ先:  
      人事・人材開発セミナー事務局(関西事務所内)  06-4797-2050
    • 残席確認やお申し込みについて
      お問い合わせ先:  
      JMAマネジメントスクール  03-3434-6271

    ※ 残席わずか/満席の表示がないもの、開催が1週間以上先のものについてはご確認いただかなくともそのままお申し込みいただけます。

    下記のお問い合わせフォームより
    お問い合わせください。

    close

    お申し込み手続き - ログイン

    ご登録済みの場合はログインを、未登録の場合は申込責任者情報入力をお選びください。

    登録済みの方はこちらログインして申し込む

    申込責任者情報をご登録済みの方は登録されたメールアドレスとパスワードでログインしてください。
    ログインすることで申込責任者情報の再入力は不要です。

    メールアドレス

    ※メールアドレスを忘れた方はお問い合わせページからお問い合わせください。

    パスワード

    ※パスワードを忘れた方は こちらからパスワードの再設定を行ってください。

    未登録の方はこちら

    申込責任者情報を未登録の方は下記ボタンより申込責任者入力へお進みください。
    申込責任者情報を登録すると、次回以降ログインにより申込責任者情報の再入力は不要です。
    次の画面でご入力いただいた内容でご登録する事が可能です。是非ご登録ください。
    ゲスト申込も可能です。