開催概要
対象
・IATF16949内部監査員候補の方々
・IATF16949社内推進事務局責任者・リーダー
・各部門の管理者・責任者・リーダー
ねらい
◆IATF16949内部監査の3つの要求事項(「QMS監査」、「製造工程監査」、「製品監査」)のうち、「QMS監査」の監査員を養成します。
●IATF16949内部監査員に必要な監査スキルや監査ポイントを学びます。
●内部監査をより有効に機能させることを目的に、内部監査員の力量を引き上げます。
オンライン受講のご案内
・テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に
接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。
・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。
※お申込みの前に必ず
オンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。
プログラム
|
項目 |
内容 |
1日 10:00~17:00 |
・ガイダンス |
|
1.IATF16949が求めるQMS内部監査員の力量 |
|
2.自動車産業プロセスアプローチとは |
|
3.IATF16949が求めるリスクに基づく考え方 |
|
4.プロセスアプローチ監査とは |
プロセスアプローチ監査演習
|
5.内部監査の基本 |
|
6.内部監査の準備 |
監査ストーリー演習
|
7.内部監査の実施 |
プロセス監査質問演習
プロセス監査レビュー演習
プロセス監査観察演習
|
8.内部監査の報告 |
監査証拠収集・監査所見演習
|
9.内部監査の是正処置 |
|
10.コアツールと監査のポイント |
コアツール監査演習
|
11.IATF16949が要求する第二者監査
|
|
12.理解度テスト
|
|
13.フィードバック
|
|
・質疑応答(まとめ) |
|
※プログラム内容は、変更される場合があります。
また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※昼休みは12:00~13:00を予定しております。